佐賀駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、佐賀県にある駅について説明しています。高知県幡多郡黒潮町佐賀にある土佐くろしお鉄道中村線の駅については「土佐佐賀駅」をご覧ください。

山陰本線(嵯峨野線)の嵯峨嵐山駅の旧称である「嵯峨駅」とは異なります。

佐賀駅
北口(2021年10月)
さが
Saga

◄JH07 伊賀屋 (4.8 km) (3.0 km) 鍋島

佐賀県佐賀市駅前中央一丁目11番10号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度15分51.26秒 東経130度17分49.79秒 / 北緯33.2642389度 東経130.2971639度 / 33.2642389; 130.2971639座標: 北緯33度15分51.26秒 東経130度17分49.79秒 / 北緯33.2642389度 東経130.2971639度 / 33.2642389; 130.2971639
駅番号JH  08 
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 長崎本線
(■唐津線直通含む)
キロ程25.0 km(鳥栖起点)
電報略号サカ
駅構造高架駅[1]
ホーム2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-10,619人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1891年明治24年)8月20日[2]
備考直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

佐賀駅
さが
Saga

(2.3 km) 東佐賀
所属事業者日本国有鉄道(国鉄)
所属路線佐賀線
キロ程0.0 km(佐賀起点)
開業年月日1935年昭和10年)5月25日[3]
廃止年月日1987年(昭和62年)3月28日[3]
テンプレートを表示

佐賀駅(さがえき)は、佐賀県佐賀市駅前中央一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線である。駅番号はJH08。
概要

佐賀県の県庁所在地・佐賀市の代表駅である。特急列車を含む全列車が停車する。

当駅は路線名称上としては長崎本線の単独駅だが、長崎本線久保田駅を起点とする唐津線列車が全て当駅まで乗入れており、長崎本線と唐津線の接続駅としての機能も有している。なお長崎本線特急列車は久保田駅を通過するため、特急を介して長崎本線江北駅方面と唐津線を乗継ぐ際には一旦、当駅まで行って乗換える必要があるが、分岐駅通過特例により、当駅で途中下車をしなければ乗越区間(当駅 - 久保田駅間往復)運賃は不要である。

1987年昭和62年)までは当駅を起点とする佐賀線が乗入れていた[3]

近年では2022年令和4年)9月23日開業した西九州新幹線2024年(令和6年)の国民スポーツ大会全国障害者スポーツ大会開催が関係し、佐賀駅南口と北口で整備事業を進めて来た。
歴史高架化工事中の佐賀駅周辺の空中写真(1975年1月撮影)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef