佐藤麗奈
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

佐藤玲奈」とは別人です。

さとう れな
佐藤 麗奈
別名義レナ(マジカル・パンチライン名義)
生年月日 (1998-11-09) 1998年11月9日(25歳)
出身地 日本埼玉県[1]
身長161cm
血液型O型
職業タレント
活動期間2012年 - 現在
アイドリング!!!2013年7月 - 2015年10月)
マジカル・パンチライン2016年2月 - 2018年4月)
活動内容バラエティモデルバラドルデザインプロデュースファッションブランドプロデュース 、パーソナリティ
公式サイト佐藤麗奈 (@satorena_1109) - X(旧Twitter)
主な作品
ドラマ『実在性ミリオンアーサー』など
受賞
NEXTグラビアクイーン4thシーズン・グランプリ(2016年)
備考
アイドリング!!!(NEO期生(6期生)・34号)
NEO fromアイドリング!!!
マジカル・パンチライン
靴サイズ 24cm
愛称「さとれな」「れなっち」など
テンプレートを表示

佐藤 麗奈(さとう れな、1998年平成10年〉11月9日 - )は、日本女性タレントモデルファッションブランドおよびデザインプロデューサー。通称「さとれな」。埼玉県出身。ボックスコーポレーション所属を経て、2019年12月からフリーランスで活動している[2]

元「アイドリング!!!」のメンバーおよび、元「マジカル・パンチライン」のリーダー。
略歴
黎明期 ( - 2013年)

小学校4年から芸能活動を始め[3]、小6の時にスカウトされてステラプロモーションに所属。ジュニアアイドルとして、アイドルユニット『ラブリーX(テン)』のメンバーとして活動していた[4]。その後、原宿ボックスコーポレーションの社長にスカウトされたのを契機に移籍[5]
2012年
AI女優養成プロジェクトの1期生メンバーとなり、数本の短編ドラマに出演[6]
2013年
3月、アルバム『ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST』で、TVCMに初出演[5]。4月、TVドラマ『放課後グルーヴ』に初レギュラー出演。
アイドリング!!!時代(2013年 - 2015年)7月、女性アイドルグループアイドリング!!!新メンバーオーディションに合格し、34号として加入する。28日、アイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2013』にて御披露目[7]。8月、自身を含むアイドリング!!!新メンバー5人と、4期生 伊藤祐奈を加えた計6名で「アイドリングNEO(後のNEO fromアイドリング!!!)」を結成[8]。31日、ライブフェス『a-nation 2013 stadium fes.』にて、アイドリングNEOのデビュー曲「mero mero」でライブデビュー。11月、同ユニットのデビューシングル「mero mero」をリリース。初のレギュラー番組『NEO殿talk night』の放送開始。
2014年
8月、古橋舞悠との冠番組『ふるさとの さつまいモードLOL』と『古橋舞悠&佐藤麗奈 プレミアム放送』を開始。初冠のムック『girls! Vol.42』を刊行[9]。10月、バラエティドラマ『実在性ミリオンアーサー[10]、情報バラエティ番組『Rの法則』にレギュラー出演[11]
2015年 アイドリング!!!卒業
1月、『佐藤麗奈 プレミアム放送』を開始。3月、ファッション誌『LARME』のレギュラーモデルに就任し[12]、同年5月(7月号)から活動開始[13]。5月、初のラジオ冠番組『佐藤麗奈のそれなさとれなラジオ』を開始。菊地亜美主催の音楽イベント『1ami9LIVE!』に出演[14]。6月、1st写真集『TOKYO INCIDENT Vol.3』を刊行[15]。7月、1stDVD『初恋』をリリース[16]。10月、NEO fromアイドリング!!!の活動が終了し、2年以上在籍した女性アイドルグループ・アイドリング!!!を卒業[17]
マジカル・パンチライン時代(2015年 - 2018年)11月、新たに発足するアイドルグループへの参加を公表[18]109ブランド『Miauler Mew』とのイベントを開催[19]。12月、ティーンズ・ファッション誌『ラブベリー』が3年9ヶ月ぶりに復刊し、レギュラー出演[20]
2016年
1月、トーク番組『古坂大魔王のカツアゲ!』にレギュラー出演。新たに所属したアイドルグループ名が「マジカル・パンチライン」に決定する[21]。2月、白泉社主催・NEXTグラビアクイーン4thシーズン・グランプリを受賞[22]。マジカル・パンチライン名義で、アイドル番組『ぽにきゃん!アイドル倶楽部』にレギュラー出演し、グループの実質的活動を開始する[23]。4月、情報番組めざましテレビ』のイマドキガールに就任[24]。7月、マジカル・パンチライン名義で、メジャーアルバムデビュー[25]。9月、『KANSAI COLLECTION』に出演し、初の大型ファッションショーに参加[26]。11月、フォトブック『RENA18』を刊行[27]。12月、2ndDVD『18-eighteen-』をリリース[28]
2017年
3月-4月、ファッションデザイナー 坂部三樹郎の10周年記念コレクションブックに参加および刊行[29]。8月、CM出演している「2年F組Fit's組」名義の楽曲に参加し配信を開始[30]。『KANSAI COLLECTION』に2年連続出演[31]。10月、アイドリング!!!OGが集結する次世代への新番組『アイドルING!!!』が開始[32]
2018年 マジカル・パンチライン卒業
3月、所属する「マジカル・パンチライン」の卒業を表明[33]。秋冬に続き『KANSAI COLLECTION』の春夏ステージに初参加[34]。4月、マジカル・パンチラインの3rdワンマンライブを最後に同グループを卒業し[35]、アイドリング!!!時代から数え5年間のアイドル活動に終止符[36]
ソロ活動以降(2018年 - 現在)

2018年8月、『KANSAI COLLECTION』の秋冬ステージに連続参加[37]

2019年1月、YouTubeチャンネルを開設。8月、アイドルの祭典『TOKYO IDOL FESTIVAL 2019』の10周年企画として「アイドリング!!!」および「NEO fromアイドリング!!!」が4年ぶり1日限りの復活を果たし[38]、個人でも2年ぶりに参加[39]。同月『KANSAI COLLECTION』秋冬ステージに参加。12月初頭、所属事務所ボックスコーポレーション退所を発表。以後はフリーで活動する[2]

2020年1月、デザインプロデュース業を再開し、アパレルブランド「PurpleR(パープラー)」を立ち上げ。2月、冠ラジオ番組「佐藤麗奈のそれなさとれなラジオ リターンズ」を開始。10月末、古巣アイドリング!!!最後の同窓会番組『バカリズム特番』に参加[40]
人物

趣味・特技は[41][42]、ショッピング・メイク・アイドル鑑賞・お笑い好き・身体を動かすこと・水泳・映画鑑賞で『ハリー・ポッターシリーズ』の大ファン[43]書道は、小学生の時に全国大会で名誉会長賞と都道府県知事賞を受賞。短距離走が、中学時代の50m走の記録が7.6秒だったという[44]。その中学では、美術部に所属していた[43]。姉がいる[45]。愛犬にチワワの「プティ」がいる[46]

主な愛称は、アイドリング!!!在籍時に定着した「さとれな」。アイドリング!!!の同期やマジカル・パンチラインのメンバーからは、名前通りに「れな(ちゃん)」と呼ばれることが多い。この他、アイドリング!!!時代には「れなっち」や「れなち」と呼称される場合もあった。

好きな男性のタイプは「優しくて一途な人」。敬愛していた女性は、ファッションモデルでアイドリング!!!の先輩だった大川藍[42][47]。彼女のようなモデルを志望していた[5]

将来は所属事務所の先輩、相武紗季のような女優になるのが目標[48]スカイダイビングバンジージャンプなどの体を張る仕事にも意欲的で、その方面ではイモトアヤコを目標としている[49]

デザインプロデュースの素質があり、リーダーを務めるマジカル・パンチラインの衣装や世界観などをはじめ、自身の出版・映像・服飾関連などを手掛けた実績がある[50][51]
エピソード

事務所入りからアイドリング!!!加入まで
現所属事務所に入った経緯は、
原宿竹下通りで母親の買い物に付き添い、携帯電話しながら店外待機していた時、ボックスコーポレーションの社長にスカウトされた[43]。その後、練習生としてレッスンに通い、社内オーディションに合格して正式に所属した。元々はアイドルを強く志望していたため、事務所に届いていたアイドリング!!!新メンバーオーディションを受ける機会を貰い、みごと合格に至った。当時は少し太っていて、1か月で5Kg以上減量してオーディションに臨んだ結果だった[5][52]。このように、アイドルを目指してアイドリング!!!に加入した数少ないメンバーで[53]、4期生・伊藤祐奈も「私と佐藤麗奈ぐらい」だと述べている[54]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef