佐藤義和
[Wikipedia|▼Menu]

さとう よしかず
佐藤 義和
生誕 (1948-04-06)
1948年4月6日
宮城県
死没 (2020-10-28) 2020年10月28日(72歳没)
沖縄県
国籍 日本
出身校東北学院大学
職業フリープロデューサー
活動期間1971年 - 2019年12月31日
テレビ番組『オレたちひょうきん族
森田一義アワー 笑っていいとも!』他
配偶者既婚
補足
愛称:サトちゃん
テンプレートを表示

佐藤 義和(さとう よしかず、1948年4月6日[1] - 2020年10月28日)は、日本テレビプロデューサー

フジテレビプロデューサー。宮城県塩竈市出身[1]。フジテレビ退社後は沖縄県中頭郡北谷町に在住していた。
来歴・人物

1971年東北学院大学法学部法律学科卒業[1]。元青森放送鈴木伸夫女優篠ひろ子は東北学院大学の1年先輩である。

当初は地元である仙台地区の民放に就職を希望していたが、新卒の募集がなかったため上京し、フジテレビの制作系子会社「フジポニー」に、2年間のアルバイトを経て、正社員として入社。

その後フジ制作を経て、1980年に行われた機構改革でフジテレビに転籍。横澤彪の下でディレクターやプロデューサーとして数々のバラエティ番組を手掛ける。『オレたちひょうきん族』では「ひょうきんディレクターズ」の一員として、シングル「ひょうきんパラダイス」をリリースした。1994年7月に演芸担当部長に昇格。その後アーカイブセンター勤務を経て、2005年にフジテレビを早期退職。その後は沖縄県に移住。

2019年12月31日、フリープロデューサーとしての活動をやめ、現役引退宣言をする。

2020年10月28日、肺癌のため死去。72歳没。訃報は死去約1か月後の12月2日にスポーツ各紙等で報じられた[2][3]
手がけた番組
ディレクター


テレビナイトショー

お昼のゴールデンショーAD

ハイヌーンショー

君こそスターだ!

爆笑ゴールデンショー(AD)

リビング11

日曜テレビ寄席

日本放送演芸大賞

お笑い大集合 → 大進撃!おもしろ組

初詣!爆笑ヒットパレード1986年は演出名義)

THE MANZAI1980年 - 1982年

笑ってる場合ですよ!木曜担当)

らくごin六本木

オレたちひょうきん族1981年5月 - 1987年9月)

森田一義アワー 笑っていいとも!(木曜担当、1982年10月 - 1984年9月)

タケちゃんの思わず笑ってしまいました1983年 - 1987年)

ライオンのいただきます(1984年10月 - 1987年9月)

冗談画報(初期)

テレビくん、どうも!

FNSスーパースペシャル 一億人のテレビ夢列島(1987年)

プロデューサー


森田一義アワー 笑っていいとも!(2代目、1987年10月 - 1994年9月)

笑っていいとも!増刊号

笑っていいとも!特大号(1987年 - 1993年


初詣!爆笑ヒットパレード

冗談画報(1986年10月 - ) → 冗談画報II

FNSスーパースペシャル 1億人のテレビ夢列島'88

夢で逢えたら

FNSスーパースペシャル 一億人のテレビ夢列島'89

ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!

FNSスーパースペシャル 一億人のテレビ夢列島'90

ダンス!ダンス!ダンス!(前期)

ダウンタウンのごっつええ感じ(初代)

夢がMORI MORI(初代)

平成教育テレビ(コーナー担当プロデューサー)

制作・ゼネラルプロデューサー


ダウンタウンのごっつええ感じ

夢がMORI MORI

とぶくすりZ

初詣!爆笑ヒットパレード

SMAPのがんばりましょう

SMAP×SMAP

新春かくし芸大会1995年1997年 - 1999年

FNS1億2700万人の27時間テレビ夢列島1998年・1999年制作指揮、2000年統括ゼネラルプロデューサー)

ワールドカウントダウンスーパースペシャル 24時間まるごとライブ LOVE LOVE2000?世界中のこどもたちへ僕らが愛でできること(1999年 - 2000年

ザッツエンゲイテイメント

BACK-UP!

水10!ハッピーボーイズ!

その他


新しい波(企画)

ザッツお台場エンターテイメント!(1997年、実行委員会)

FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島2001年、スーパーバイザー)


元・佐藤義和班

荻野繁「笑っていいとも!」ディレクター・プロデューサー。2008年度定年退職し2020年現在はフリープロデューサー、おぎの屋CREATIVE mix代表取締役。

星野淳一郎フリーディレクター。「笑っていいとも!」「冗談画報」「夢で逢えたら」「ダウンタウンのごっつええ感じ」でディレクターを担当。2017年12月没。

吉田正樹「笑っていいとも!」「夢で逢えたら」ディレクター、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」ディレクター・プロデューサー。その後「笑う犬」「ネプリーグ」「爆笑レッドカーペット」等を経て、2020年現在はワタナベエンターテインメント代表取締役会長、吉田正樹事務所代表取締役。

清水淳司小畑芳和班を経て、「ごっつええ感じ」「笑っていいとも!」でディレクターを担当。その後フジクリエイティブコーポレーション出向を経て、2020年現在はデジタル技術推進部データ放送プロデューサー。

小須田和彦「笑っていいとも!」AD・ディレクター、「夢で逢えたら」ディレクター。「ダウンタウンのごっつええ感じ」ではディレクター→AP→プロデューサーを歴任した。その後美術などを経て、2020年現在はスポーツ局チーフゼネラルプロデューサー。

荒井昭博「笑っていいとも!」ディレクター、「夢がMORI MORI」では総合演出兼プロデューサーを務めた。その後「水10!」等を経て、2020年現在はBSフジ常務取締役。

栗原美和子「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」AP。その後第一制作部→ドラマ制作センターを経て、現在は共同テレビジョン第1制作部企画担当部長。

片岡飛鳥「笑っていいとも!」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」ディレクター。その後「めちゃ×2イケてるッ!」、編成制作局制作センター第2制作室チーフゼネラルプロデューサーを経て、2022年にフジテレビを退社し、現在は「とぶとりっぷ合同会社」の代表取締役。

小松純也「ダウンタウンのごっつええ感じ」AD→ディレクター。その後「笑う犬」「平成日本のよふけ」等を経て、2020年現在はフリープロデューサー、スチールヘッド代表取締役。

著書

「他人の才能でメシを食う方法」(同朋舎)1997年

「バラエティ番組がなくなる日」(主婦の友社)2011年

脚注[脚注の使い方]^ a b c 恵志泰成『それいけ!六本木 : 主演・ひょうきんディレクターズ』講談社、1986年9月15日、11頁。NDLJP:12275347/7。 
^ “「ひょうきん族」「いいとも!」手がけたテレビプロデューサー・佐藤義和氏死去”. 讀賣新聞オンライン. 読売新聞社. (2020年12月2日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201202-OYT1T50165/ 2020年12月2日閲覧。 
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"「ひょうきん族」ディレクター佐藤義和さん死去72歳". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 1 December 2020. 2020年12月2日閲覧。










森田一義アワー 笑っていいとも!
放送終了時の出演者

メイン
総合司会

森田一義(タモリ)
アシスタント

noon boyz真田佑馬野澤祐樹

各曜日レギュラー陣
月曜日

香取慎吾SMAP) - 三村マサカズさまぁ〜ず) - 千原ジュニア千原兄弟) - 渡辺直美 - 指原莉乃HKT48) - 武井壮 - ★生野陽子
火曜日

中居正広(SMAP) - 大竹一樹(さまぁ?ず) - バナナマン設楽統日村勇紀) - ローラ - 澤部佑ハライチ) - ★久代萌美
水曜日

太田光爆笑問題) - タカアンドトシタカトシ) - 柳原可奈子 - 栗原類 - ▼ウエストランド井口浩之・河本太) - ▼パンサー向井慧尾形貴弘菅良太郎) - ▼アルコ&ピース平子祐希酒井健太) - ★三田友梨佳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef