佐藤真人
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

その他の「さとうまこと」の同名の人物については「Wikipedia:索引 さとう#さとうま」をご覧ください。

佐藤 真人(さとう まさと)は、日本男性アニメーターアニメーション演出家アニメーション監督キャラクターデザイナー。アクセル代表。
来歴・人物[ソースを編集]

かつては亜細亜堂動画マンとして働いていた。演出家にシフトしてからは監督も手がけ、作画スタジオのアクセルを設立する。

名探偵コナン』に放送開始当初から参加[1]。2003年8月から2008年5月までは、山本泰一郎に代わりテレビシリーズの監督を務めていた。監督を降板してからしばらくコナンとは関わっていなかったが、2011年にウェブ限定アニメ『名探偵コナン vs Wooo』の監督を務め、約3年ぶりに関わった。
作品リスト[ソースを編集]
テレビアニメ[ソースを編集]

新・ど根性ガエル (1981年 - 1982年)動画

ルパン三世 PARTIII (1984年 - 1985年)原画

タッチ (1985年 - 1987年)原画

アニメ三銃士 (1987年 - 1989年)作画監督

美味しんぼ (1988年 - 1992年)絵コンテ、演出

おぼっちゃまくん (1989年 - 1992年)絵コンテ、演出、作画監督

キテレツ大百科 (1990年)絵コンテ、演出

見ると強くなる 痛快!横綱アニメ ああ播磨灘 (1992年)絵コンテ、演出

スペースオズの冒険 (1992年 - 1993年)絵コンテ、演出

楽しいウイロータウン (1993年 - 1994年)絵コンテ、演出

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣 (1994年)原画

レッドバロン (1994年 - 1995年)絵コンテ、演出

モンタナ・ジョーンズ (1994年 - 1995年)キャラ・デザイン、メカ・デザイン

魔法騎士レイアース (1994年 - 1995年)絵コンテ[2]

ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!! (1995年)演出

怪盗セイント・テール (1995年 - 1996年)絵コンテ、演出

神秘の世界エルハザード (1995年 - 1996年)絵コンテ、演出

スレイヤーズ (1995年)絵コンテ、演出

スレイヤーズNEXT (1996年)絵コンテ

名探偵コナン (1996年 - 2008年)監督(3代目・2004年 - 2008年)、監督補、構成、絵コンテ、演出、OP絵コンテ、ED絵コンテ、OP演出、ED演出

サイレントメビウス (1998年)演出

それいけ!アンパンマン (1998年)絵コンテ

ドラえもん (2008年 - 2009年)絵コンテ、演出

テイルズ オブ ジ アビス (2008年 - 2009年)絵コンテ、演出

ヤッターマン (2008年 - 2009年)絵コンテ

エグザムライ戦国 (2009年)絵コンテ

犬夜叉 完結編 (2009年)絵コンテ



WORKING'!! (2011年)演出

エリアの騎士 (2012年)絵コンテ

アクセル・ワールド (2012年)絵コンテ、演出

たまごっち! ゆめキラドリーム (2012年)絵コンテ

さくら荘のペットな彼女 (2012年 - 2013年)絵コンテ、演出

ハヤテのごとく! Cuties (2013年)絵コンテ

たまごっち! みらくるフレンズ(2013年 - 2014年)絵コンテ

GO-GO たまごっち!(2014年)絵コンテ

電波教師(2015年)監督、絵コンテ[3]

カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編(2016年)絵コンテ

FAIRY TAIL(2016年)演出

聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(2016年)演出

スカーレッドライダーゼクス(2016年)絵コンテ

ナンバカ(2016年)絵コンテ

100%パスカル先生(2017年)絵コンテ・演出

戦姫絶唱シンフォギアAXZ(2017年)絵コンテ

からかい上手の高木さん(2018年)演出

バキ(2018年)絵コンテ

ソラとウミのアイダ(2018年)絵コンテ

おとなの防具屋さん(2018年)演出

おじゃる丸(2019年)演出

おとなの防具屋さんII(2021年)演出

新幹線変形ロボ シンカリオンZ(2021年)絵コンテ

妖怪ウォッチ♪(2022年)絵コンテ



OVA[ソースを編集]

デルパワーX 爆発みらくる元気!! (1986年)監督、絵コンテ、作画監督補佐

エクスプローラーウーマン・レイ (1989年)演出

私立荒磯高等学校生徒会執行部 (2002年)監督

HUNTER×HUNTER G・I Final (2004年)監督

名探偵コナンシリーズ

名探偵コナン コナンとキッドとクリスタル・マザー (2004年)監督

名探偵コナン 標的は小五郎!! 少年探偵団マル秘調査 (2005年)監督

名探偵コナン 消えたダイヤを追え! コナン・平次vsキッド! (2006年)監督


最遊記外伝 特別篇 香花の章(2013年)絵コンテ、演出

劇場アニメ[ソースを編集]

がんばれ!!タブチくん!! 初笑い第3弾 あゝツッパリ人生(1980年)動画

怪物くん 怪物ランドへの招待 (1981年)動画

怪物くん デーモンの剣 (1982年)動画

ルパン三世 バビロンの黄金伝説 (1985年)原画

愛しのベティ 魔物語 (1986年)演出

劇場版名探偵コナンシリーズ

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 (1997年)絵コンテ、演出

名探偵コナン 14番目の標的 (1998年)絵コンテ、演出

名探偵コナン 世紀末の魔術師 (1999年)演出

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 (2000年)演出


昆虫物語 みつばちハッチ?勇気のメロディ?(2010年)原画


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef