佐藤基
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

佐藤一」、「佐藤一 (評論家)」、「佐藤啓 (アナウンサー)」、あるいは「佐藤肇 (曖昧さ回避)」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2018年4月)

佐藤基
生年月日 (1898-03-23) 1898年3月23日
出生地 大日本帝国山口県
没年月日 (1971-03-31) 1971年3月31日(73歳没)
出身校東京帝国大学法学部
前職大蔵官僚
称号勲一等
新潟県知事
在任期間1946年1月25日 - 7月9日
会計検査院
在任期間1947年8月26日 - 1954年8月22日
首相片山哲
芦田均
吉田茂
東京都副知事
在任期間1955年6月 - 1959年6月
知事安井誠一郎
東龍太郎
公正取引委員会委員長
在任期間1959年7月7日 - 1963年3月22日
首相岸信介
池田勇人
テンプレートを表示

佐藤 基(さとう はじめ、1898年明治31年)3月23日 - 1971年昭和46年)3月31日)は、日本の大蔵官僚

日本国憲法施行後の1代[1]会計検査院長である。
略歴

1898年3月
山口県に生まれる

麹町小学校[2]府立一中一高を経て、

1921年4月 東京帝大法学部法律学科卒業。同年に大蔵省入省、理財局属。

1923年 法制局参事官

1933年 法制局参事官兼書記官

1937年 企画院調査官

1938年 厚生省保険院総務局長

1940年 法制局第一部長

1945年5月 法制局第一部長兼第四部長

1945年9月 商工省特許標準局(特許庁)長官

1946年1月 新潟県知事

1947年8月26日 会計検査院長(1954年8月まで)

1951年11月 日本専売公社関連事件で衆議院行政監察特別委員会に証人喚問された[3]

1955年6月 東京都副知事(1959年6月まで)

1959年7月 公正取引委員会委員長(1963年3月まで)

1971年3月 死去、享年73

脚注^ 1947年8月26日までは大日本帝国憲法下の(旧)会計検査院法に基づき任命された荒井誠一郎が日本国憲法下でも新たに任命辞令を受けることなく(新)会計検査院法附則第5条第1項の経過措置により在任していたことから荒井が「0代」、佐藤が「1代」院長とされる。
^ 『麹町小學校の百年』千代田区立麹町小学校創立百周年記念会、1974年。
^ 第12回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号 昭和26年11月19日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef