佐藤のりゆき
[Wikipedia|▼Menu]

さとう のりゆき佐藤 のりゆき
プロフィール
本名佐藤 則幸
愛称のりさん
出身地
日本 北海道札幌市[1]旭川市生まれ[2]
生年月日 (1949-11-18) 1949年11月18日(73歳)
血液型B型
最終学歴北海学園大学法学部
所属事務所テレベック
職歴元北海道放送アナウンサー
活動期間1972年 -
ジャンル情報番組
公式サイト

のりゆきマガジンtwitterFacebookInstagram
出演番組・活動
出演中『のりゆきのトークDEお悩み解決!』
出演経歴『のりゆきのトークDE北海道
大人のラジオ 土曜は朝からのりゆきです!
備考
北海道大学創成研究機構客員教授アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

佐藤 のりゆき(さとう のりゆき、1949年11月18日 - )は、北海道旭川市生まれ[2]ブロードキャスタージャーナリスト、ソムリエ ドヌール[3]、元アナウンサー。愛称は「のりさん」。
来歴

1949年、北海道旭川市生まれ。生後まもなく札幌市へ。

1968年、北海道札幌北高等学校卒業。

1972年、北海学園大学法学部法律学科卒業(在学中は菅原勝伴ゼミ[4])。在学中、東京アナウンスアカデミーで修学。卒業後北海道放送(HBC)に入社、アナウンス部勤務。テレビ・ラジオのワイドショー、スポーツ実況などを担当。

1994年1月、HBCアナウンス部副部長を辞職し、フリーに転身。北海道文化放送の帯番組「のりゆきのトークDE北海道」のメイン司会を18年間・4300回務める。フリーキャスターに転身後、番組制作会社「株式会社テレベック」を設立、代表取締役に。

2010年6月、北海道大学創成研究機構客員教授に就任。( - 2015年3月)

2012年、北海道独立研究会設立。豊かな北海道をめざし、北海道自立のための研究を進める。

2014年6月、道内の複数メディアによって旭川市長選出馬が報じられるが、本人は否定[5]

2015年4月、北海道知事選挙に立候補。独自候補を擁立できなかった民主党から支持を受けた他、共産党維新の党社民党新党大地からも支援を受けた。114万6千票を獲得するが、現職の高橋はるみに敗れる(高橋と知事選で争った候補の中で唯一100万票を超え、善戦したが、札幌市内10区すべてで高橋を下回り、頼みとしていた無党派層の支持も伸び悩んだ)。

その後、2019年の北海道知事選挙に出馬が取り沙汰されるが、辞退した。

2021年5月、久々のレギュラー番組『のりゆきのトークDEお悩み解決!』が放送開始[6]
現在の出演番組

のりゆきのトークDEお悩み解決!
UHB

過去の出演番組
テレビ

パック2HBC

のりゆきのどんなモン!:HTB

のりゆきのトークDE北海道:UHB

北スペシャル「クイズ・防災力向上委員会」:NHK札幌放送局2012年8月31日

ラジオ

則幸のノリ出せワイドHBCラジオ
この番組で紹介した「脱パンツ健康法」で全国区となる。

スーパーToday:HBCラジオ(1992年8月 - 1993年3月・朝枠)

のりゆきの土曜大逆転!:AIR-G'

のりゆきの近未来研究所:AIR-G'

のりゆきのヒューマンエナジー:AIR-G'

大人のラジオ 土曜は朝からのりゆきです!:HBC(2013年4月6日 - 2014年9月27日)[7]

CM

ヘアーマーテック


札幌トヨペットクルマックス琴似

富士メガネ

ほくでんライフシステム「ディパタウン」

北海道郵政局簡易保険

森永製菓「冷やし甘酒」

ホクレン農業協同組合連合会「愛シチュー北海道」

オリエンタルバイオ「ラフィーネ」

著書

「佐藤のりゆきの新北海道デザイン 北海道自立のための すぐにやらなければならない!」  2014年 中西出版

「佐藤のりゆきのぼくからの手紙」  2014年 中西出版

「北海道共和国のオキテ100カ条」 
水本香里と共同監修 2013年 メイツ

「のりゆきの痛快放談」 小沢遼子東国原英夫などとの対談集 2012年 柏艪社

「のりゆきの近未来経済」 2003年 北海道新聞社

「のりゆきのこれがエッセイ!? 大いに笑って、チョッと泣いて」 1995年 テレベック

脱パンツ健康法」 丸山淳士との共著。1991年 祥伝社ノンブック

講演

講演回数は700回を超え、特にシンポジウムのコーディネートを得意とする。

脚注・出典^北海道大学創成研究機構
^ a b 北海道新聞、2015年3月27日朝刊地方28頁 「<2015統一地方選>来月管内入り*2候補 旭川集票に照準*高橋氏8、9日 3期12年の実績強調/佐藤氏(旭川出身)3日 1次産業振興策訴え」
^ JSA 日本ソムリエ協会
^ 『財界さっぽろ 2013.5号』p74
^ 北海道新聞、2014年6月13日朝刊4頁 「地元・旭川の市長選出馬 佐藤のりゆき氏否定」
^ “佐藤のりゆき、9年ぶりにUHBに“復帰” 新番組は「お悩み解決」”. スポーツ報知. (2021年3月26日). https://hochi.news/articles/20210326-OHT1T50152.html 2021年5月28日閲覧。 
^ 「のりゆきさんラジオに復帰 古巣HBCで土曜生番組 4月開始」(2013年2月13日北海道新聞第4社会面・当日閲覧)

外部リンク

佐藤のりゆき twitter


佐藤のりゆき Facebook

佐藤のりゆき Instagram

典拠管理
全般

ISNI

1


VIAF

1


WorldCat

国立図書館

フランス (データ)

イスラエル

アメリカ

日本

科学データベース

CiNii(日本)

その他

SUDOC(フランス)

1


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますアナウンサーPJ)。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef