佐渡郡
[Wikipedia|▼Menu]
日本 > 中部地方 > 新潟県 > 佐渡郡 新潟県佐渡郡の位置

佐渡郡(さどぐん)は、新潟県にあった平成16年(2004年3月1日、佐渡郡と両津市の合併による佐渡市の発足により、同日消滅。
目次

1 郡域

2 歴史

2.1 変遷表


3 行政

4 参考文献

5 脚注

6 関連項目

7 外部サイト

郡域

明治29年(1896年)に発足した当時の郡域は、現在の佐渡市にあたる。
歴史

明治29年(1896年4月1日 - 郡制の施行のため、雑太郡羽茂郡加茂郡の区域をもって佐渡郡が発足。郡役所を相川町に設置。全域が現・佐渡市。(7町51村)

旧・雑太郡(4町16村) - 相川町二見村沢根町村五十里町川原田町八幡村二宮村野田村金沢村平泉村国中村畑野村小倉村栗野江村三宮村金丸村新町真野村金泉村北海村

旧・羽茂郡(1町13村) - 恋ヶ浦村小布勢村亀ノ脊村岬村小木町羽茂本郷村大橋村千手村川茂村真浦村赤泊村徳和村三川村松ヶ崎村

旧・加茂郡(2町22村) - 吉井村長江村秋津村田野沢村潟上村正明寺村長畝村新穂村大野村岩首村水津村富岡村河崎村明治村吾潟村湊町夷町加茂歌代村梅津村羽吉村内浦村内海府村外海府村高千村


明治30年(1897年1月1日 - 新潟県で郡制を施行。

明治31年(1898年9月9日 - 川原田町が改称して河原田町となる。

明治34年(1901年11月1日 - 下記の町村の統合が行われる。いずれも新設合併


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef