佐渡島志郎
[Wikipedia|▼Menu]

さどしま しろう
佐渡島 志郎
生誕 (1953-10-23)
1953年10月23日(70歳)
日本福岡県
出身校東京大学法学部卒業
職業外交官
テンプレートを表示

佐渡島 志郎(さどしま しろう、1953年10月23日[1] - )は、日本外交官外務省国際協力局長、バングラデシュ駐箚特命全権大使を経て、2015年平成27年)からタイ駐箚特命全権大使
経歴・人物

福岡県生まれ[2]福岡県立修猷館高等学校を経て[3][4]1977年(昭和52年)、東京大学法学部第三類を卒業し、外務省に入省する[5][6]中国語研修を受けたチャイナ・スクール

1994年(平成6年)7月 在ベトナム大使館参事官[5][6]

1996年(平成8年)7月 経済協力局有償資金協力課長[5][6]

1998年(平成10年)9月 アジア局中国課長[5][6]

2000年(平成12年)8月 在オーストラリア日本国大使館参事官[5][6]

2001年(平成13年)1月 駐豪公使[5][6]

2002年(平成14年)8月 香港総領事館領事[5][6]

2004年(平成16年)7月 経済協力局参事官[5][6]

2004年(平成16年)8月 兼国際社会協力部参事官[5][6]

2006年(平成18年)1月 兼アジア大洋州局参事官[5][6]

2006年(平成18年)3月 免経済協力局、国際社会協力部[5][6]

2006年(平成18年)5月 アジア大洋州局審議官[5]

2006年(平成18年)8月 兼アジア大洋州局南部アジア部審議官[5]

2007年(平成19年)8月 国際協力機構総務部長[5][6]

2009年(平成21年)7月 国際協力機構理事[2][5][6]

2010年(平成22年)1月 国際協力局長[5][6]

2011年(平成23年)9月1日 駐バングラデシュ大使[7]

同年10月11日 着任[5]


2015年(平成27年)3月17日 駐タイ大使[8]

同年4月26日 着任[9]


2020年(令和2年)3月1日 パシフィックコンサルタンツ株式会社非常勤嘱託社員[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef