佐川印刷
[Wikipedia|▼Menu]

佐川印刷株式会社
SAGAWA PRINTING CO.,LTD.
種類株式会社
本社所在地 日本
617-8588
京都府向日市森本町戌亥5-3
設立1976年2月(創業:1970年11月)
業種印刷・印刷関連、情報処理、ソフトウエア
法人番号7130001030118
事業内容印刷・情報加工事業他
代表者木下宗昭(代表取締役会長)
岡 伸夫(代表取締役社長)
資本金1億円
売上高680億円(2023年4月期)[1]
純利益25億1878万8000円
(2021年04月20日時点)[2]
純資産501億5366万2000円
(2021年04月20日時点)[2]
総資産594億1842万5000円
(2021年04月20日時点)[2]
従業員数1,687名(グループ計1,896名)[1]
決算期4月20日
外部リンクhttps://www.spcom.co.jp/
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}オープンストリートマップに佐川印刷の地図があります。

佐川印刷株式会社(さがわいんさつ、: SAGAWA PRINTING CO.,LTD.)は、京都府向日市に本社を置く、日本の印刷会社。
概要

元証券マンの木下宗昭が1970年にキノシタ印刷を創業。なお、社名に「佐川」を冠しているがSGホールディングスのグループ企業でもなく、また佐川急便の関連会社でもない。

創業初期に、木下の真摯な営業姿勢を買った佐川急便創業者の佐川清から同社の梱包材や印刷等の諸業務を大量に受注したことが飛躍のきっかけとなり、木下は1976年、佐川に頼み込み佐川急便の出資を受けて佐川印刷と社名変更した[3]

1970年:「キノシタ印刷」(キノシタは創業者苗字に由来)として創業。

1976年:佐川印刷株式会社に商号を変更。

2000年12月:ISO9001を取得。

2003年5月:ISO14001を取得。

2011年3月:ジェイティービーよりジェイティービー印刷株式会社を買収。

主な取引先

SGホールディングスグループ

ソフトバンクグループ

トラスコ中山、他

支店・営業所

名称所在地電話番号
本社京都府向日市森本町戌亥5-3075-933-8081
札幌支店北海道札幌市白石区平和通16丁目北1番-20号011-864-4081
秋田支店秋田県秋田市山王3丁目1-7東カンビル3階309018-866-1008
盛岡支店岩手県盛岡市盛岡駅西通1-16-28019-629-8151
仙台支店宮城県仙台市青葉区本町1-11-14 HANIX2 2F022-217-1107
北関東支店埼玉県さいたま市南区白幡4-12-19048-836-1020
急便東京本社営業東京都江東区新砂1丁目8-2 SGHビル新砂U 3F03-6834-2111
東京支店東京都品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル03-5715-0800
東京SRC支店東京都品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル03-5715-0830
横浜支店神奈川県横浜市神奈川区反町2丁目14番地045-329-7300
新潟支店新潟県新潟市西区山田3019-1 新潟佐川急便5F025-233-1200
金沢支店石川県金沢市諸江町中丁187番の1076-224-4333
浜松支店静岡県浜松市中央区高丘西4丁目7番22号 浜松SRC5F053-436-8700
名古屋支店愛知県名古屋市西区幅下2丁目18-9 佐川印刷名古屋ビル052-589-1050
小牧SRC支店愛知県小牧市三ツ渕惣作1350 小牧流通センター内11F0568-76-7320
滋賀支店滋賀県栗東市小柿8丁目1番3号077-551-2121
京都支店京都府向日市森本町戌亥5番地の3075-934-8002
京滋支店京都府向日市森本町戌亥5番地の3075-934-8003
北大阪支店大阪府茨木市豊川5丁目555-1 千里SRC3F072-643-9391
大阪支店大阪府大阪市西区北堀江2-2-18 佐川印刷大阪ビル2F06-6578-5100
広島支店広島市西区南観音町9-37082-295-2131
岡山出張所岡山市北区東古松1-5-18 パルトネール東古松1F086-221-4889
高松支店香川県高松市朝日町4-10-22 佐川急便 高松営業所3F087-822-3090
福岡支店福岡市博多区吉塚3丁目31-59092-626-7710
鹿児島出張所鹿児島市下荒田3丁目43番10号 山口ハイツ1F099-255-3326

関連会社

エスピータック株式会社

エスピーメディアテック株式会社

スポーツ事業

佐川印刷野球部(
軟式野球国民体育大会全日本軟式野球大会出場歴多数)

文化事業

2007年に、根付を集めた美術館「清宗根付館」を京都・壬生にオープンした。建物は京都に残る唯一の武家屋敷「旧神先家住宅」(1820年築)を利用したもの。館長は、同社の代表取締役会長で根付のコレクターでもある木下宗昭。
資金の不正流用事件

佐川印刷の財務・経理担当の男性取締役が、関連会社であるエスピータックの資金80億 - 90億円を、2007年9月から2014年12月まで不正流用していたことが2015年5月に発覚。取締役会の決議を経ないまま流用していたとされる[4]

2015年6月にエスピータックは元取締役ら2名を京都地方検察庁告訴[5]。元取締役は東南アジアに渡った後連絡が取れなくなっていたがフィリピン当局に身柄を拘束され[6]、その後強制送還され、2016年11月15日に京都地検に電子計算機使用詐欺罪の容疑で元社員と共に逮捕された[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef