佐佐木幸綱
[Wikipedia|▼Menu]

佐佐木 幸綱
誕生佐々木 幸綱
(1938-10-08)
1938年10月8日(83歳)
東京都千代田区神田
職業歌人
言語日本語
国籍 日本
教育成蹊高等学校卒業
最終学歴早稲田大学大学院修士課程修了
ジャンル短歌
主な受賞歴第15回現代歌人協会賞(1971年)
第5回詩歌文学館賞(1990年)
第28回迢空賞(1994年)
第2回若山牧水賞(1998年)
斎藤茂吉短歌文学賞(1999年)
芸術選奨文部大臣賞(2000年)
紫綬褒章(2002年)
山本健吉文学賞(2004年)
現代短歌大賞(2004年)
読売文学賞(2012年)
子供佐佐木頼綱(長男)
佐佐木定綱(次男)
親族佐佐木治綱(父)
佐佐木由幾(母)
佐佐木信綱(祖父)
佐々木弘綱(曽祖父)
所属心の花
影響を与えたもの

俵万智

テンプレートを表示

佐佐木 幸綱(ささき ゆきつな、1938年10月8日 - )は、日本歌人国文学者日本芸術院会員。「心の花」主宰・編集長。現代歌人協会前理事長。早稲田大学名誉教授。曽祖父の佐々木弘綱、祖父で文化勲章受章者の佐佐木信綱、父の佐佐木治綱、母の佐佐木由幾、長男の佐佐木頼綱、次男の佐佐木定綱も歌人である[1]。本名は佐々木幸綱で、祖父、父に倣って「佐佐木」を称する。目次

1 概要

2 年譜

3 著書

3.1 歌集

3.2 評論


4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

概要

東京都千代田区出身。出産の際とりあげたのは俳人産婦人科医水原秋桜子。1958年、20歳の誕生日に父を喪い短歌を始める。1959年、早稲田大学第一文学部国文学科入学と同時に早稲田大学短歌会に入部、小野茂樹寺山修司らを知る。早稲田大学大学院在学中の1963年、現代短歌シンポジウム提出作品「俺の子供が欲しいなんていってたくせに! 馬鹿野郎!」(『群黎』所収)で注目を浴び、新進歌人の一人に数えられるようになる。河出書房新社に入社し「文藝」編集長を務め三島由紀夫等を担当した。同社を退職後、「早稲田文学」編集委員、跡見学園女子大学専任講師を経て、1984年より早稲田大学政治経済学部助教授、1987年より教授。2009年、早大教授を定年退任。 

青年時代はラグビーボクシングに熱中し、ダイナミックな肉体感覚を詠んだ勇猛な作風は「男歌」と称される。朝日新聞東京新聞北日本新聞の歌壇選者。門下には俵万智大口玲子横山未来子大野道夫谷岡亜紀奥田亡羊本田一弘田中拓也小川真理子藤島秀憲佐藤モニカなど。
年譜

1938年、東京都神田にて、佐佐木治綱・由幾の長男として誕生。

1957年成蹊高等学校卒業。成蹊大学政治経済学部に入学するも中退。

1963年早稲田大学第一文学部国文学科卒業。

1966年、早稲田大学大学院修士課程修了。河出書房新社入社。

1969年、「文藝」編集長を最後に河出書房新社を退社。

1971年、歌集「群黎」にて第15回現代歌人協会賞受賞。

1974年、「心の花」編集長に就任。[2]

1984年、早稲田大学政治経済学部助教授に就任。

1987年、同教授に就任。

1990年、歌集「金色の獅子」で第5回詩歌文学館賞受賞。

1994年、歌集「瀧の時間」で第28回迢空賞受賞。

1998年、歌集「旅人」で第2回若山牧水賞受賞。

1999年、歌集「呑牛」で第10回斎藤茂吉短歌文学賞受賞。「日本ほろよい学会」発足時にその副会長(のちに会長)に就任[3]

2000年、歌集「アニマ」「逆旅」で第50回芸術選奨・文部大臣賞受賞。

2002年紫綬褒章受章。

2004年、歌集「はじめての雪」で第4回山本健吉文学賞および第27回現代短歌大賞受賞。

2008年、祖父と同じく日本芸術院会員となる[4]

2009年、早大教授を定年退任。

2012年、歌集「ムーンウォーク」で第63回読売文学賞受賞[5]古今伝授の里フィールドミュージアム名誉館長就任[6]

著書
歌集

群黎 1-2 (青土社、1970年)

直立せよ一行の詩 (青土社、1972年)

夏の鏡 (青土社、1976年)

佐佐木幸綱歌集 (国文社〈現代歌人文庫〉、1977年)

火を運ぶ (1979年)

反歌 (短歌新聞社〈昭和歌人集成〉、1989年)

金色の獅子 (雁書館、1989年)

瀧の時間 (ながらみ書房、1993年)

佐佐木幸綱作品集 (本阿弥書店、1996年)

旅人 (ながらみ書房、1997年)

呑牛 (本阿弥書店、1998年)
ISBN 978-4893733009

佐佐木幸綱の世界 (全16巻、河出書房新社、1998年 - 1999年)

逆旅 (『佐佐木幸綱の世界 第15巻』所収、1999年)

アニマ (同9巻、1999年)

天馬 (梧葉出版、2001年)

はじめての雪 (短歌研究社、2003年)

佐佐木信綱全歌集 (ながらみ書房、2004年)

百年の船 (角川書店、2005年) ISBN 978-4046217042


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef