佐々木莉佳子
[Wikipedia|▼Menu]

佐々木 莉佳子
Rikako Sasaki
基本情報
愛称りかこ
[1]
出生日 (2001-05-28) 2001年5月28日(23歳)[1]
血液型A型
出生・出身地 日本 宮城県気仙沼市[2]
ジャンルJ-POP
職業アイドル歌手女優ファッションモデル
活動期間2011年 -
レーベルhachama
事務所アップフロントプロモーション
グループ/
ユニット等SCK GIRLS
アンジュルム
(旧・スマイレージ)
ハロプロ研修生
公式サイト ⇒アンジュルム
佐々木莉佳子プロフィール
テンプレートを表示

佐々木 莉佳子(ささき りかこ、2001年5月28日[1] - )は、日本アイドル歌手女優ファッションモデルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)のメンバー(3期)、『CanCam』の専属モデル[3]ローカルアイドルグループ・SCK GIRLSの元メンバー。公式ニックネームはりかこ[1]。メンバーカラーはイエロー。

宮城県気仙沼市出身[2]。血液型A型[1]身長166 cm[4]アップフロントプロモーション所属。

2018年楽天イーグルス「イーグルスガール」イメージキャラクター(応援大使)。
略歴

2011年3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)に被災し、自宅を津波で流され避難生活を余儀なくされる[2]。 佐々木はショックで塞ぎ込むようになり[5]、それを見かねた父親は、『SCK45(後に『SCK GIRLS』と改名)』というローカルアイドルグループが気仙沼で活動を開始すると聞き、佐々木本人には黙って同グループのメンバーオーディションに応募する[6]。同年11月より、同グループのセンターとして活動[7]

2012年夏、モーニング娘。の追加メンバーオーディションを受けるも、落選する[7]。またこの頃、“気仙沼のご当地アイドル”や“AKB48前田敦子大島優子を足して2で割ったような美少女”といった触れ込みで「魁!音楽番付 Eight」「ZIP!」「スター☆ドラフト会議」などの番組に取り上げられた[8][9][10]

2013年3月1日、正式にハロプロ研修生に加入[7]。4月からは東京で母と姉の3人で暮らしている[7]

2014年、ローティーン向けファッション雑誌ピチレモン』(学研パブリッシング)第22回ピチモオーディションで約10000人の中からグランプリを受賞した4名のうちの一人となり、7月号より専属モデルを務めた[11]。同年10月4日、スマイレージ(後のアンジュルム)の3期メンバーに選出されたことが発表された[12]。専属モデルの方は務め先である『ピチレモン』の休刊に伴い2016年3月号から『Seventeen』(『集英社』)に移籍し、同誌の専属モデルを務めた。

2015年7月20日、1st写真集「RIKAKO」を発売[13]

2018年1月30日、東北楽天ゴールデンイーグルスを応援する女性「イーグルスガール」の2018年イメージキャラクターに、石田亜佑美モーニング娘。)とともに起用されることが発表された[14]

2020年2月29日発売の『Seventeen』2020年4月号でSeventeenの専属モデルを卒業[15]

2020年5月28日、2nd写真集「莉佳子 - 少女、第二章 -」を発売[16]

2021年6月11日、ファッション雑誌『CanCam』(小学館)で8月号より専属モデルを務めることを発表[3]

2022年5月12日、病院で診察をしたところ「ウィルス性腸炎」と診断され、体調の問題より同日出演を予定していたインターネットサイン会を欠席することを発表[17]

2023年12月21日、2024年に予定されている春ツアーをもってグループおよびハロー!プロジェクトを卒業することが発表された[18]
人物

日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれたハーフ
[19]である。

父は、地元・気仙沼市で水産加工会社を経営している[20]。家族は、両親のほかに姉と兄がいる[7][21][22]

固形石鹸が大好きで、お風呂で使うだけでは飽き足らず、持ち歩いて香りを楽しんでいる。特にミルクが入っているものがお気に入り[23]である。

特技は生卵を片手で割ること[23]で、バレーボールを5年間やっていたのでジャンプが得意[24]である。

好きな食べ物は小田原かまぼこ[25]である。

憧れるハロー!プロジェクトの先輩は元モーニング娘。10期メンバーの工藤遥[26]、および元モーニング娘。6代目リーダー(5期メンバー)の高橋愛[27]で、ハロー!プロジェクト以外で好きなアイドルはチームしゃちほこ[28]である。

好きなスマイレージ楽曲は、「私、ちょいとカワイイ裏番長」で、研修生当時、2013年の公開実力診断テストでも歌っていたことがある。アンジュルムとなってから初めて行われたバースデーイベントでも、同曲を披露している[注 1]

趣味・嗜好

はじめてかっこいいと思ったHR/HMの曲は父親が携帯電話の着信音に使っていた
レインボーの「キル・ザ・キング」であり、この曲を初めて聴いたのは当時小学校3、4年生の頃であった[31]。その時はロックミュージックにさほど興味を抱かなかったが、その後父親がドライブの最中に流していた影響で、小学校6年生頃からヘヴィメタルハードロックを好んで聴くようになる[27]。中でも、一番好きなバンドはアイアン・メイデンだといい、一番好きな曲として「プローラー」を挙げている[27]。また、レインボーの「キル・ザ・キング」におけるリッチー・ブラックモア速弾きを好きなギタープレイとしている一方で、バンドをやっていた父親から譲り受けたレスポールのギターを練習して、ディープ・パープルの「バーン」を弾けるようになってみたいという[27]。もし弾けるようになったら、いつかバースデー・イベントで披露してみたいとも語っている[27]。他にはホワイトスネイクレッド・ツェッペリンAC/DCオジー・オズボーンキッスクイーンなども好きなバンドとしてあげている[31]

初めて買ったヘヴィメタルのアルバムはモトリー・クルーの『ドクター・フィールグッド』であり[32]、他にはメタルのグッズとして、ガンズ・アンド・ローゼズのタオルや、ホワイトスネイクレッド・ツェッペリンデフ・レパードオジー・オズボーンアイアン・メイデンなどをはじめとしたメタルTシャツを20枚強所有している[27]。特にアイアン・メイデンのTシャツを気に入っており、マスコットキャラクターのエディが好きだという[31]

作品所属するグループ・ユニット名義での作品についてはSCK GIRLSアンジュルムを参照
映像作品

Greeting ?佐々木莉佳子?(2015年2月28日、
UP-FRONT WORKS[33] - e-LineUP!期間限定販売[34]

出演所属するグループ・ユニット名義での出演についてはSCK GIRLSアンジュルムを参照
テレビ

?おねだりエンタメ!?はぴ★ぷれ(2013年10月5日 - 2014年9月27日、BS日テレ[35]

ハロプロダンス学園(ダンスチャンネルby エンタメ?テレ[36]

無印(シーズン1)(2019年3月21日 - 6月6日)

シーズン2(2019年10月17日 - 2020年1月9日)

シーズン3(2020年5月21日 - 8月6日)

シーズン4(2020年10月15日 - 2021年1月21日)

シーズン5(2021年4月15日 - 7月15日)

シーズン6(2021年10月21日 - 2022年1月6日)

シーズン7(2022年4月21日 - 7月7日)

シーズン8(2022年10月20日 - 12月1日)

シーズン9(2023年4月20日 - 7月6日)


あざとくて何が悪いの? あざと連ドラ『あざとくないと恋はできない?』(2021年9月4日 - 10月23日、テレビ朝日) - 伊瀬杏里 役[37]

行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル(2021年9月11日、BSスカパー!) - 日本武道館トークLIVEコーナーに出演

CM

ピザーラ よくばりクォーター「よくばり応援団・ダンス篇」「応援・シズル篇」(テレビCM、2018年7月 - )[38][39][40]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef