佐々木博史
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

佐々木博史(ささき ひろふみ、1976年9月15日[1] - )は、日本作曲家編曲家長野県長野市出身。長野県長野高等学校埼玉大学卒業[2]
来歴

2000年4月、コナミ(現コナミデジタルエンタテインメント)入社。同年『GUITARFREAKS(以下GF) 4thMIX』&『drummania(以下dm) 3rdMIX』で、ボン・ジョヴィカバー曲「BAD MEDICINE」のアレンジを行い、GITADORAシリーズに参加。

2001年、『GF5th』&『dm4th』&『KEYBOARDMANIA 3rdMIX』にてENCORE STAGE専用のオリジナル曲「The Least 100sec」を発表。以降も「子供の落書き帳」「Concertino in blue」と立て続けにENCORE STAGE専用曲を提供する。また『MAMBO A GO GO』や『pop'n music』にも楽曲を提供。

2002年6月、コナミを退社しフリーランスに[2]。在職中に手がけた楽曲は、同年8月30日稼動の『GF8th』&『dm7th』に「To the IST」(Glancer名義)が、同年11月29日稼動開始の同・power-up ver.に「たまゆら」が、それぞれ収録された。自身は前者の曲を「ひとつの終幕」、後者を「アンコール」となぞらえた[3]

コナミ退社後は、外部アーティストとして『GF10th』&『dm9th』に「Timepiece phase II」を提供。この曲は作曲のみで、シーケンス(ゲーム内の譜面配置など)は元同僚のあさきが担当し、佐々木自身は「すっきりした気分で曲を作ることが出来ました」と振り返っている[4]。さらに『GF11th』&『dm10th』でaiko花火[5]のカバーや、あさきのアルバム『神曲』へのピアニストとしての参加など、2005年頃まではフリーとしてコナミに関与していた。同じく元同僚の桜井敏郎のバンド「dB COMMUNICATION」にも参加したが、のちに解散。

2008年の楽曲「忘れられない」の編曲を契機に、編曲家としても活動。2011年には橋幸夫に楽曲「」を提供するなど、幅広いジャンルを手がけている。
作品
アーティスト
ジャニーズ




忘れられない(編曲)

曇りのち、快晴(矢野健太 starring Satoshi Ohno)(QQと共編曲)

明日の記憶石塚知生と共編曲)

Monster吉岡たくと共編曲)

マダ上ヲ(吉岡たくと共編曲)

Magical Song相葉雅紀)(Martin Ankeliusと共編曲)

Don't stop(編曲)

over(編曲)

あの日のメリークリスマス(編曲)

Lotus(iiiSAKと共編曲)

morning light(編曲)

遠くまで(編曲)

together, forever(編曲)

ひとりじゃないさ(編曲)

voice(編曲)

Cosmos(編曲)

Breathless(編曲)

モノクロ(編曲)

愛を歌おう(編曲)

誰も知らない(BJ Khanと共編曲)

キミの夢を見ていた(編曲)

One Step(編曲)

Sakura(編曲)

愛を叫べ(100+と共編曲)

日本よいとこ摩訶不思議 covered by 嵐(編曲)

Make a wish(編曲)

affection(編曲)

Daylight(編曲)

(編曲)

Baby blue松本潤)(編曲)

Don't You Get It(吉岡たくと共編曲)

つなぐ(Peter Nordと共編曲)

「未完」(編曲)

UB(相葉雅紀・二宮和也)(編曲)

君のうた(編曲)

僕らの日々(編曲)

I Can't Wait For Christmas(編曲)



A.B.C-Z

All My Everything(編曲/プログラミング)



KAT-TUN

Sweet Birthday(Christoffer Lauridsenと共編曲)



なにわ男子

Good Day!!(編曲)[6]

Dreamin' Dreamin' Lovin'(編曲)[7]

Emerald(編曲)[7]

君に恋をした(編曲)[8]

Dance in the Rain(編曲)[9]

Poppin' Hoppin' Lovin'(編曲)[10]

Tick Tack Heart(編曲)[10]

Melody(編曲)[10]

Snowy Love(編曲)[11]



NEWS

ミステリア(編曲)



Hey! Say! JUMP

すまいるそんぐ(SHUSUIと共作曲)

やんちゃなヒーローHey! Say! 7)(編曲)

Swinging days(編曲)

流星の詩薮宏太)(編曲)

トレンディーラブ #REIWA中島裕翔木雄也)(編曲)

波の上で会いましょう(Stephan Elfgrenと共編曲)

UTAGE Tonight(編曲)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef