住本博
[Wikipedia|▼Menu]

住本 博(すみもと ひろし)は、日本外交官国際公務員国連環境計画上級審議役等を経て、2008年から2011年までギニア駐箚特命全権大使を務めた。
人物・経歴

1972年明治大学商学部卒業[1]。1973年外務省入省。在セネガル日本国大使館一等書記官、在チュニジア日本国大使館一等書記官、在中央アフリカ共和国日本国大使館一等書記官を経て、2003年から在ベルギー日本国大使館広報・文化センター所長として、文化事業の企画・実施にあたった[2]

国際連合環境計画技術・産業・経済局国際環境技術センター上級審議役を経て[3]、2008年からギニア駐箚特命全権大使を務め[1]、2010年には国際連合児童基金ギニア事務所との間で、1億2500万円の無償資金協力「母子保健改善計画」に関する書簡の交換を行った[4][5]
脚注^ a b 「ギニア大使に 住本氏(72年商卒) 」明治大学広報第595号(2008年5月1日発行)
^Trade Flows & Cultural News Belgium-Japan Association & Chamber ...
^ 財団法人 地球環境センター 2006年度 年次報告書財団法人地球環境センター
^ ギニア共和国に対する国際連合児童基金(ユニセフ)を通じた無償資金協力「母子保健改善計画」に関する書簡の交換について外務省平成22年3月12日
^ 「在アフリカ公館便り ギニア通信 独立以来50年のつけが現出したギニア」Africa50巻











在ギニア日本大使 (2008年 - 2011)


N/A

小松久也-2003

富田嘉孝2003-2005

片岡林造2005-2008

住本博2008-2011

中野直継2011-2015

迫久展2015-2019

松原英夫2018-


この項目は、外交官に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ政治)。


更新日時:2019年7月6日(土)10:01
取得日時:2019/07/30 01:17


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4821 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef