佃煮のりお
[Wikipedia|▼Menu]

佃煮 のりお
生誕 (1993-04-16)
1993年4月16日(31歳)
日本新潟県長岡市
職業実業家・ネット配信者
漫画家イラストレーター
活動期間2011年 -
ジャンル男の娘ラブコメギャグ漫画
代表作『ひめゴト
公式サイト ⇒のりおいける!
のりプロ 公式サイト
テンプレートを表示

佃煮 のりお(つくだに のりお、1993年平成5年4月16日 - )は、日本実業家女性漫画家イラストレーターバーチャルYouTuber(VTuber)『犬山たまき』のマネージャー、VTuber事務所『のりプロ』代表。以前はニコ生主としても活動していた。

2019年以降、VTuber関連の活動がメインとなっており[1]、漫画家としての活動は開店休業状態となっている[2]

新潟県長岡市出身、東京都在住[3]女性[4]
来歴

プロになる前は『イナズマイレブン』の女性向け同人誌を描いていた。pixivにアップしたイナズマイレブンの女装イラストを見た一迅社の『わぁい!』の編集者から声がかかり、高校3年生だった夏のコミックマーケットで担当に印刷したプロットを渡したことがきっかけとなり、2011年に『わぁい!』にて『ひめゴト』を連載開始。連載第1話は高校に通いながら描いていた[5]

2012年から2013年までメディアファクトリーの『月刊コミックアライブ』にて『大図書館の羊飼い ?ひとりぼっちの歌姫?』のコミカライズを連載した。

2015年より一迅社の『月刊ComicREX』にて『ヒロインボイス』を連載開始。2017年より白泉社の『ヤングアニマル』にて『双葉さん家の姉弟』を連載開始。

現在は後述する「犬山たまき」の活動に注力するため、長期休載し「ある程度描きためて出す」連載方法に変えている。

2021年4月16日、同年3月に結婚していたことを自身のTwitterアカウントで発表した[6][7]
人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。
出典検索?: "佃煮のりお" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年5月)


ペンネームは、友人につけられたあだ名をいじったもの[4]。「のりお」は学生時代の友人に「のりお」と呼ばれていたことに由来し、「佃煮」は「のりお」に関係する名字として、のりお→海苔→佃煮という連想から後付けで付けられた。また「本名とペンネームの間に関連性は一切無い」とのこと。


小学2年生の時に漫画を書き始めた[4]

19歳でデビュー後、上京し一人暮らしを始めていたが精神的に病んでしまったため「金銭面で苦労はかけない」と言い地元から母親を呼び寄せ、現在も一緒に暮らしている。

年齢を17歳と自称するが、これは一種のジョークである。YouTubeの動画で「今年(2019年)26。今はまだ25。4月16日誕生日だから[8]」と発言するなど実年齢を隠しているわけでなく、1993年平成5年)生まれであることは「公然の秘密」となっている[9]

影響を受けた作家高橋留美子、好きな漫画家矢吹健太朗村田雄介[4]

今まで出会った中で最も感動した作品は『新世紀エヴァンゲリオン[4]

2016年10月より、『ひめゴト』主人公の有川ひめを名前の由来とした、「ひめ」というマルチーズペットとして飼っている[10]

かつて声優になることが夢だったこともあり、声優好きを公言している(ただし女性声優限定)。『ひめゴト』のアニメでは放送部部長役として声優デビューを飾り、ドラマCDでも端役を任された。

アニメ化された『ひめゴト』に出演していた桑原由気小野早稀と親しい[11][12]

ペンネームから男性だと思われることが多く『ひめゴト』のアフレコ現場で初対面を果たした際には本人と気づかれず、現場に出入りしている新人声優だと思われていた(ちなみに桑原や小野よりも若い)。原作者ということを明かしても小野は「影武者かなにか」だと思っていたが、絵を描いたときに「上手い人の描き方」だと感じたことでようやく本人だと確信したという[8]

赤ア千夏のファンで、『ひめゴト』の有川かぐや役としてキャスティングにこぎつけた[13]。『双葉さん家の姉弟』でも双葉寧子役に赤アが起用されている。


歌が上手く、度々コミックマーケットで自ら作詞した楽曲の入ったCDを販売している他、後述する「犬山たまき」としても配信や動画で度々披露しており、また同名義でも楽曲をリリースしている。

デビュー前に、後の郡道美玲が一ファンとして地方から同人誌即売会に出向き『イナズマイレブン』の同人誌を買いに来ていたが、当の本人達はバーチャルYouTuberとしてコラボするまでこのことを知らず、それを知り酷く驚いていた[14]。またこの時郡道が買った同人誌は同じくにじさんじ所属の北小路ヒスイも持っており、「3人とも同じ空間に居たかもしれない」と語っている。[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef