伝七捕物帳_(1968年のテレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1968年に朝日放送・TBS系列で放送された時代劇について説明しています。その他の用法については「伝七捕物帳」をご覧ください。

伝七捕物帳
(高田浩吉主演版)
ジャンル時代劇
原作陣出達朗
脚本香住春吉ほか
演出河野雅人ほか
出演者高田浩吉
大村崑
オープニング「伝七小唄」(高田浩吉・高田美和
製作
プロデューサー澤田隆治
制作朝日放送

放送
放送国・地域 日本
放送期間1968年3月9日 - 7月6日
放送時間土曜20:00 - 20:56
放送枠TBS土曜8時枠の連続ドラマ
放送分56分
回数18
テンプレートを表示

『伝七捕物帳』(でんしちとりものちょう)は、1968年3月9日から同年7月6日まで朝日放送制作・TBS系列で放送された時代劇。全18回。放送時間は毎週土曜20:00 - 20:56(JST)。
概要

伝七捕物帳』初のテレビ化。同局放送中の『てなもんや三度笠』のプロデューサー・澤田隆治が本作でもプロデュースを担当し、主演は松竹で製作された同名の映画シリーズに主演した高田浩吉

本作は朝日放送初のカラースタジオ時代劇であり、さらにTBSの土曜20時枠ドラマでは唯一の「1時間時代劇」である[1]
出演者

黒門町の伝七:
高田浩吉

大村崑

渋谷天外

高田美和

財津一郎

清川虹子

ほか[2]

スタッフ

原作:
陣出達朗

脚本:香住春吾、辻久一、宮川一郎、深田金之助、林音弥

演出:河野雅人、大鹿和男、西村大介、澤田隆治

プロデューサー:澤田隆治

制作:朝日放送[2]

主題歌・挿入歌
主題歌


「伝七小唄」(歌:
高田浩吉高田美和

作詞:五十川光/作曲・編曲:土田啓四郎


挿入歌


「鹿の子しぼり」(歌:高田美和)

作詞:五十川光/作曲・編曲:土田啓四郎


サブタイトル

話数放送日サブタイトル脚本演出ゲスト
11968年3月9日雪と寒椿河野雅人
田村高廣姿美千子吉田義夫
23月16日しまの謎北上弥太郎嵯峨三智子
33月23日反逆の門香住春吾大鹿和男稲垣美穂子
43月30日親不孝だよ市川好郎須賀不二男小松方正、小林芳弘、池田秀一
54月6日女と扇香住春吾愛京子柳永二郎植村謙二郎柳谷寛
64月13日女形の死宮川一郎河野雅人市川小太夫、大谷ひと江、平井昌一、入江若葉藤原釜足
74月20日黄金と狂人香住春吾西村大介河津清三郎左卜全沢村いき雄柴田美保子
84月27日相続人辻久一大鹿和男香川良介葉山良二牧紀子服部哲治
95月4日怪談山谷堀宮川一郎河野雅人穂積隆信片山明彦菅井一郎見明凡太朗
105月11日筑波天狗西村大介水島道太郎辰巳柳太郎
115月18日露地の奥宮川一郎河野雅人須賀不二男、小松方正、小林芳弘
125月25日岡っ引殺し辻久一大鹿和男澤村宗之助田崎潤小畠絹子小坂一也高桐真
136月1日お仕置一日前香住春吾西村大介中原早苗、三島謙、高橋元太郎花沢徳衛
146月8日子の刻参り深田金之助大鹿和男吉村実子加賀邦男
156月15日呪いの玉辻久一河村弘二浅茅しのぶ宗方勝巳田口計市村俊幸葉山葉子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef