会津高田町
[Wikipedia|▼Menu]

あいづたかだまち
会津高田町
伊佐須美神社

会津高田町章
会津高田町旗会津高田町章

廃止日2005年10月1日
廃止理由新設合併
会津高田町、会津本郷町新鶴村会津美里町
現在の自治体会津美里町
廃止時点のデータ
日本
地方東北地方
都道府県福島県
大沼郡
市町村コード07441-1
面積195.67 km2
総人口14,540人
国勢調査、2005年10月1日)
隣接自治体会津若松市会津本郷町新鶴村昭和村柳津町下郷町
町の木
町の花アヤメ
会津高田町役場
所在地969-6292
福島県大沼郡会津高田町字宮北3163番地
外部リンク会津高田町
(Internet Archive)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度27分35秒 東経139度50分28秒 / 北緯37.45983度 東経139.84114度 / 37.45983; 139.84114座標: 北緯37度27分35秒 東経139度50分28秒 / 北緯37.45983度 東経139.84114度 / 37.45983; 139.84114

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

会津高田町(あいづたかだまち)は、福島県大沼郡にあったである。

2005年10月1日会津本郷町新鶴村合併して会津美里町となった。
地理

会津盆地の南西部に位置する。北部・東部は盆地の平野部が広がり、コシヒカリひとめぼれなどを中心とした稲作が盛んである。南部・西部は山間地となっており会津高原へとつながる。

山 :博士山、神篭ヶ岳

河川:宮川

湖沼:古潟沼

歴史

1889年明治22年)4月1日 町村制施行により高田村、田川村赤沢村永井野村尾岐村東尾岐村旭村藤川村が成立。

1896年(明治29年)7月1日 高田村が町制施行して高田町となる。

1927年昭和2年)4月1日 田川村が高田町に編入される。

1955年(昭和30年)3月31日 高田町、赤沢村、永井野村、尾岐村、東尾岐村、旭村、藤川村が合併し会津高田町となる。

2005年平成17年)10月1日 会津本郷町新鶴村と合併して会津美里町となる。

交通
鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

只見線会津高田駅


道路

国道401号(博士峠は冬季閉鎖)

水道

同町と合併された新鶴村では、1954年(昭和29年)以来、簡易水道を布設して管理を行ってきたが、1963年(昭和38年)5月新屋敷水源地汚染され赤痢病が発生し714名の罹患者を出し、金田利雄新鶴村長を筆頭とした村当局は原因究明、整備、補強工事等の危機対応にあたり、調査の結果、当該水源地は安全上問題があり、その代替として二岐、仏沢両地区に安全性に優れた水源地を見出し、金田利雄新鶴村長のもと、参院建設委員長等歴任の大河原一次参議院議員と連携して国会に請願した「簡易水道布設費国庫補助に関する請願」が1963年(昭和38年)12月21日に受理され、その結果、大規模測量、大規模工事を要する大事業であった広域簡易水道を完成させた。
著名な出身者

金田利雄新鶴村長、福島協和信用組合理事長)

大石邦子(作家)

小池信三三栄建築設計創業者・社長、メルディアDC社長、湘南ベルマーレ名誉会長)

小林典子(元アナウンサー

佐治幸平 (自由民権運動家)

平田紀一(山梨、群馬各県知事、富山市長)

渡部英敏(会津美里町長)

前田實(秋田銀行頭取)

松平勇雄(福島県知事、行政管理庁長官)

水戸光子女優

若林健次漫画家

渡部勝彦(指揮者

小林美登利(大正時代から昭和にかけてブラジルで活躍した教育家、牧師、剣道師範。聖州義塾創立者。ブラジルの日系人としてパイオニア的な存在)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

あやめ苑

あやめ荘(
温泉)

松沢温泉

宮川の千本桜

伊佐須美神社

文殊祭(2月25日)

あやめ祭り(6月15日~7月5日)

御田植祭(7月12日)

関連項目

福島県の廃止市町村一覧

外部リンク

会津高田町ホームページ
(2005/12/01アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef