伏見天皇
[Wikipedia|▼Menu]

伏見天皇
伏見天皇(天子摂関御影
第92代天皇
在位期間
1287年11月27日 - 1298年8月30日
弘安10年10月21日 - 永仁6年7月22日
即位礼1288年4月16日正応元年3月15日[1][2]
大嘗祭1288年12月16日(正応元年11月22日[3][4]
元号弘安
正応
永仁
時代鎌倉時代
関白二条師忠近衛家基九条忠教近衛家基鷹司兼忠[5]
先代後宇多天皇
次代後伏見天皇

誕生1265年5月10日文永2年4月23日[6][7]
崩御1317年10月8日文保元年9月3日[8][9]
持明院殿
大喪儀1317年10月9日(文保元年9月4日[10]
陵所深草北陵
追号伏見院
(伏見天皇)
諱熙仁
別称素融(法名)[11]
持明院殿[12]
元服1278年1月13日建治3年12月19日[13]
父親後深草天皇
母親洞院?子(玄輝門院)
中宮西園寺?子(永福門院)
子女後伏見天皇
花園天皇
ほか(后妃・皇子女節参照)
親署
テンプレートを表示

伏見天皇(ふしみてんのう、1265年5月10日文永2年4月23日〉- 1317年10月8日文保元年9月3日〉)は、日本の第92代天皇(在位:1287年11月27日弘安10年10月21日〉- 1298年8月30日永仁6年7月22日〉)[14]は熙仁(ひろひと)。

後深草天皇の第二皇子。母は、左大臣洞院実雄の娘、?子(玄輝門院)[15]

持明院統の天皇で、在位中には大規模な訴訟制度改革を実行。皇太子時代より新しい歌風を模索し、京極為兼とともに京極派を成立させ、『玉葉和歌集』の勅撰を行った。書道にも優れ、「書聖」とも称される。
概要

熙仁の誕生当初、叔父の亀山天皇の子孫への皇位継承が決まりかけていたが、父後深草上皇が出家の意向を表明すると、それに同情した幕府の措置によって、熙仁は皇太子となった。(→#皇太子となる

その後、霜月騒動の余波を受けて践祚。在位中は、宮廷内で威勢をふるっていた後深草の近臣集団や訴訟に介入してくる平頼綱の側近を排除したり、庭中の新設に代表される、訴訟制度の大規模な改革を行うなどした。こうした鎌倉時代後期の訴訟制度改革によって、承久の乱以降破綻していた治天の君の権力が回復することになったという評価も存在する。(→#践祚#伏見親政

しかし、春宮時代から伏見に仕えていた京極為兼が幕府に処罰され、皇子の胤仁親王(後伏見天皇)への譲位を余儀なくされた。伏見の最側近である為兼が幕府に問題視されたことは、大覚寺統を有利にさせ、後伏見天皇も早々に大覚寺統の邦治親王(後二条天皇)への譲位を余儀なくされた。(→#譲位と両統迭立

皇子の後伏見天皇花園天皇の在位中は院政を敷いた。後伏見天皇在位中の第一次伏見院政は短期間で終了し大覚寺統の治世となったが、花園天皇在位中の第二次伏見院政では、「延慶法」や「文保法」といった法令を制定し、『玉葉和歌集』の勅撰も行った。(→#伏見院政

ところが、為兼が再度逮捕され土佐に流されると、大覚寺統の後宇多上皇は幕府に花園の譲位を主張した。幕府は両統での協議を促し(文保の和談)、皇位継承計画案を提示したが、大覚寺統に有利な提案であったため、持明院統側は拒否した。そうした中、伏見は崩御した。主柱を失った持明院統は花園の譲位を認めざるを得ず、花園は皇太子尊治親王(後醍醐天皇)に譲位した。(→#為兼の再失脚と崩御

伏見は和歌と書道に優れ、文化面でも活躍した。歌人としては京極派の代表歌人の一人に数えられ、能書家としては「書聖」「歴朝随一」とも評価されている。(→#歌人として#能書家として
生涯
皇太子となる

文永2年(1265年4月23日辰の刻後深草上皇の第二皇子として誕生した[16]

当時の天皇は後深草の弟の亀山天皇であり、西園寺?子や鎌倉幕府の承認もあって、亀山の子孫(のちの大覚寺統)の皇位継承が既定路線となっていた[17][18]。そして、文永11年(1274年)に亀山が皇子の世仁親王(後宇多天皇)に譲位すると、後深草は出家の意向を固める[19][注 1]。ところが、後深草に同情した鎌倉幕府執権北条時宗は、後深草の救済に乗り出した[19]。歴史物語の『増鏡』には、次のようにある。今の時宗の朝臣も、いとめでたき者にて、「本院の、かく世を思し捨てんずる、いとかたじけなく、あはれなる御ことなり。故院の御おきては、やうこそあらめなれど、そこらの御このかみにて、させる御あやまりもおはしまさざらんに、いかでか忽ちに名残なくはものし給ふべき。いと怠々しきわざなり」とて、新院へも奏し、かなたこなたなごめ申して、東の御方の若宮を坊に奉りぬ[注 2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef