伊野停留場
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

伊野駅前停留場」とは異なります。

伊野停留場
待合室(2011年4月)
いの
Ino

伊野駅前 (0.2 km)

所在地高知県吾川郡いの町.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度32分54.28秒 東経133度25分44.75秒 / 北緯33.5484111度 東経133.4290972度 / 33.5484111; 133.4290972座標: 北緯33度32分54.28秒 東経133度25分44.75秒 / 北緯33.5484111度 東経133.4290972度 / 33.5484111; 133.4290972
所属事業者とさでん交通
所属路線伊野線
キロ程11.2 km(はりまや橋起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
開業年月日1907年明治40年)11月7日
テンプレートを表示

伊野停留場(いのていりゅうじょう)は、高知県吾川郡いの町にあるとさでん交通伊野線路面電車停留場。伊野線の終点である。
歴史

伊野停留場は1907年明治40年)、伊野線の枝川 - 伊野間の開通に合わせて開設された[1]。枝川から高知市方面については咥内停留場までの区間がこの時開通していなかったが、翌年に通じたことで伊野線は全通を達成している[1]

いの町(旧伊野町)は土佐和紙の生産が盛んな町であり[2]、電車の開業以降、町で生産された紙が伊野線を利用して高知港へと運ばれていた[1]。当停留場から桟橋までは貨物列車が運行され、製品や原材料の輸送が行われていたが[2][3]、これは1945年昭和20年)ごろに廃止されている[1]
年表

1907年明治40年)11月7日土佐電気鉄道の停留場として開業、伊野車庫を設置[4]。開業時の停留場名については「伊野町」とする資料もある[5]

1908年(明治41年)2月20日:枝川 - 咥内間の開通により、伊野線全通[4]

1999年平成11年)5月[注釈 1]:伊野駅長業務を廃止、無人駅[6]

2008年(平成20年)11月20日:新駅舎完成。

2014年(平成26年)10月1日:土佐電気鉄道が高知県交通土佐電ドリームサービスと経営統合し、とさでん交通が発足[7]。とさでん交通の停留場となる。

構造

配線概略図
凡例

伊野駅前停留場
















改築前の待合室と乗り場。左に分岐する留置線も見える

停留場内は複線[8]、乗り場も東西方向に伸びる複線の軌道を挟み込むように2面設けられている[9]。軌道は奥で合流し単線になっているため、これを折り返しに利用して当停留場では乗車と降車の番線を分けることも可能だが、実際は北側の1線のみが乗降に使用される[1][8][9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef