伊部町
[Wikipedia|▼Menu]

いんべちょう
伊部町
伊部南大窯跡から伊部の町を望む
廃止日1951年4月1日
廃止理由新設合併
伊部町、片上町備前町
現在の自治体備前市
廃止時点のデータ
日本
地方中国地方山陽地方
都道府県岡山県
和気郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積19.02 km2
総人口5,526人
1950年国勢調査
隣接自治体片上町本荘町香登町鶴山村熊山村邑久郡鶴山村国府村
伊部町役場
所在地岡山県和気郡伊部町浦伊部
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度44分20秒 東経134度09分50秒 / 北緯34.73886度 東経134.16389度 / 34.73886; 134.16389座標: 北緯34度44分20秒 東経134度09分50秒 / 北緯34.73886度 東経134.16389度 / 34.73886; 134.16389
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

伊部町(いんべちょう)は、かつて岡山県南東部(備前地域)に存在していた和気郡

1951年片上町と合併して備前町となったため地方自治体としては消滅した。

旧町域は現在の備前市中部に位置しており、伊部小学校区に相当する。
概要

現在の備前市伊部、浦伊部、久々井に相当する。
沿革不老川沿いの町並み備前焼の窯元・商店が並ぶ通り

1889年(明治22年)6月1日 - 町村制施行により、伊部村、浦伊部村、久々井村の範囲をもって和気郡伊部村発足

1912年(明治45年)4月1日 - 町制施行、伊部町発足

1951年(昭和26年)4月1日 - 片上町と合併し、備前町が発足したため消滅

地域
人口
人口推移

1920年(大正9年)3,089人
1925年(大正14年)3,061人
1930年(昭和5年)3,520人
1935年(昭和10年)4,154人
1940年(昭和15年)5,443人
1947年(昭和22年)5,382人
1950年(昭和25年)5,526人

総務省統計局 / 国勢調査1970年

教育

伊部町立伊部中学校(現在は備前市伊部の備前中学校に統合)

伊部町立伊部小学校(現在は備前市立となっている)

交通
鉄道
伊部町廃止後に出来た鉄道
西日本旅客鉄道(JR西日本)


山陽新幹線(停車駅なし)

赤穂線伊部駅

道路
高速道路

旧町域に高速道路は通っていない
国道


国道2号

国道250号

国道374号

県道


岡山県道39号備前牛窓線

岡山県道425号磯上備前線

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、伊部町に関連するカテゴリがあります。

岡山県の廃止市町村一覧

外部リンク

備前焼の里 伊部
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef