伊達みきお
[Wikipedia|▼Menu]

伊達 みきお
2012年撮影
本名伊達 幹生(だて みきお)
ニックネーム伊達ちゃん、みーくん
生年月日 (1974-09-05) 1974年9月5日(49歳)
出身地 日本 宮城県泉市(現・宮城県仙台市泉区
血液型A型
身長170cm[1]
言語日本語
方言共通語仙台弁
最終学歴仙台商業高等学校
(現・仙台市立仙台商業高等学校
コンビ名サンドウィッチマン
相方富澤たけし
芸風漫才コント(ツッコミ)
立ち位置左(たまに右)
事務所グレープカンパニー(2010年7月1日 - )
活動時期1998年 -
同期麒麟トータルテンボスザブングル
配偶者熊谷麻衣子
親族伊澤平藏(五世祖父)
伊澤平左衛門(高祖父)
飯淵七三郎(高祖父)
伊達亮治(曽祖父)
伊達さゆり(姪)
弟子あぁ?しらき
テンプレートを表示

伊達 みきお(だて みきお、1974年昭和49年〉9月5日 - )は、日本お笑いタレント。お笑いコンビサンドウィッチマンのツッコミ(一部のコントではボケ)担当。相方は富澤たけし。本名は伊達 幹生(読み同じ)。出自は伊達氏(藤原北家山蔭流庶流大條氏[2]。曽祖父は宮城控訴院判事を務めた伊達亮治、姪は声優の伊達さゆり

宮城県泉市(現・仙台市泉区)出身[3]グレープカンパニー所属[4]。身長170 cm[注 1]、体重94 kg、B:110 cm、W:100 cm、H:109 cm[4]
略歴

石巻市立渡波小学校に2学年の時まで通い[6]、その後小学校2年から3年間大阪府吹田市千里丘に住んでいた[7]

仙台市立八乙女中学校仙台商業高等学校卒業[8]

福祉用具専門相談員の資格を持ち、コンビ結成前は福祉関係の仕事に就いていた[9]。会社員時代には福島県郡山市に3年間住んでいたことがある[10]

1998年平成10年)[11]ラグビー部の同級生の富澤たけし[12]「親不孝」を結成後[13]浜田ツトムが加わり、ユニット名を「サンドウィッチマン」に改名[14]。2000年(平成12年)9月に浜田が脱退するも、ユニット名はそのまま変更しなかった[13]

2009年(平成21年)5月、自身のブログで同じく宮城県出身のフリーアナウンサー熊谷麻衣子と婚約したことを発表[15]。同年7月11日に宮城県内で披露宴を行った[16]。伊達の一目ぼれで交際もせずにプロポーズしたという[17]

2011年(平成23年)3月11日に気仙沼市で『サンドのぼんやり?ぬTV』のロケ中に東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生。富澤、名久井麻利、番組スタッフと被災し[18]、スタッフの指示で安波山に避難した[18]。しかし、津波で町が浸水した後に火災が発生して山を下りられない状態になったため[19]、その後は気仙沼市内のホテルのロビーに避難した[20]。翌朝に無事であるとブログで報告し[21]、実家へ寄り肉親の無事を確認後10時間かけて東京へ戻った[22]

2011年(平成23年)3月12日の公式ブログ『みんな頑張れ!』は[23]、英国紙『インデペンデント』編集部員の「日本人の妻が感動的なブログを読んだ」と言ったことから英訳された文を読んだ編集長のジョン・マリンが「震災の悲惨さを伝えるのも大切だが、人々を勇気づけるメッセージ発信も新聞の役割」と、伊達のブログからヒントを得て、3月13日版の「がんばれ、日本!」「がんばれ、東北」と日の丸をあしらった日曜版表紙を作るきっかけとなった[24]。なお、伊達のブログの一文『戦後、俺たちのじいちゃんやばぁちゃんは日本を復活させた。世界には奇跡と言われた日本の復興。必ず復興します! 日本をナメるな! 東北をナメるな!』は英訳され、インデペンデント電子版に紹介されている[25]

2012年(平成24年)1月12日、長女が誕生[26]
人物
健康面

喫煙者であり、未成年だった16歳頃から約30年間たばこを吸っている[27][28]。現在はアメリカンスピリット ターコイズを嗜んでいる。逆に富澤と同じく、酒は飲めない。しかし、酒は飲まないながら、酒席には行くことがあるという。

2017年(平成29年)11月12日放送分の『上沼・高田のクギズケ!』では収縮期が211、拡張期が147の極度の高血圧であることを明かし、医師から「あなた、目の前で死んでもおかしくない」と宣告されたことも話した。以後は降圧剤を服用しているがそれでも収縮期が160程度であり、禁煙もしていないと語っていた[29]

上記のように節制を心がけなければならない立場にあるが、こじつけの「カロリーゼロ理論」を掲げ、暴飲暴食を続けている[30](例 ドーナツの形は数字の『0』であるためカロリーゼロ)。なお、「カロリーゼロ理論」はコント・漫才のネタ中にも時折披露される事があり、その時のみ伊達がボケ、富澤がツッコミに入れ替わる。

2019年令和元年)5月6日放送分の日本テレビ系『しゃべくり007』にて、「上が211、下が146。降圧剤飲んでます」と話し、依然として極度の高血圧であることが明らかになった[31]

2021年(令和3年)3月26日、ステージ1の膀胱がんと診断され、内視鏡手術で腫瘍の切除を行ったことを公表[32]。病状を心配したナイツ塙宣之から「タバコやめてくださいね!」とのメールを受け取ったが「やめねーし」と返信していた[33]。その後、医師や小倉智昭から忠告を受けたことにより禁煙を決意したが、同年9月に占い師の星ひとみに尋ねられた際には「吸っちゃっていますね、今も」と禁煙に失敗したことを告白している[28][34]

趣味

趣味は
落語鑑賞、パチンコ野球プロ野球高校野球[4]東北楽天ゴールデンイーグルスのファンであり、営業では楽天のユニフォームを着る事がある。漫画は『魁!!男塾』、『白竜LEGEND』、『クッキングパパ』[35]、『黄昏流星群』、『人間交差点』を全巻読む程好きである[36]

先述の大阪在住時、父に連れられ訪れた近鉄花園ラグビー場新日鉄釜石の試合を見てカッコいいと思ったことや、その後見たテレビドラマ『スクール☆ウォーズ』の影響、また中学までリトルリーグで野球をやっていたものの、入学した高校で野球部の練習の過酷さに対し、ラグビー部の練習が楽そうに見えたなどの理由で、高校からラグビー部に所属、部活で後の相方となる富澤と出会うこととなる[37]

仙台市立仙台商業高等学校卒業後は就職を希望していたが、在学中に遅刻を120回以上していたことから教師から「そんなやつに紹介できる就職先は無い」と言われ、福祉に興味があったことから、医療系の専門学校に進学した。元々は「女の子の友だちを作ろう!」という不純な動機でボランティアに行ったのがきっかけだったが、実際に行ったところ仕事の内容に感動し、その後福祉の仕事を5年間続けた[37]

食べ歩き、温泉地巡り、創作料理、サウナが好き[38]。好きな食べ物はポテトサラダ。持参するポテトサラダは高校の同級生が宮城県で経営している飲食店のものである[39]

マッサージをホテルに宿泊する時の楽しみの一つにしている。体型と金髪のため、マッサージ師の80%からプロレスラーと勘違いされる。勘違いされた時には、覆面レスラーの「マスクド上海」と名乗っている[40]

Vシネマを見る事が好きで[4]、主演では竹内力哀川翔が好き[41]

好きな歌手は吉川晃司[42]やしきたかじん[43]BARBEE BOYS[44]サザンオールスターズ[45][46][47]。特にサザンへの思い入れは強く、2011年9月に桑田佳祐のソロとして開催された『宮城ライブ ?明日へのマーチ!!?』のDVDをブログで高く評価した[48][49]。後にこの記事は『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM)2012年3月10日放送分で紹介され、桑田や原由子にも知られることになった[50]。桑田は同年の全国ツアー『I LOVE YOU -now & forever-』セキスイハイムスーパーアリーナ公演でも前述の記事に言及している[51]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef