伊調馨
[Wikipedia|▼Menu]

伊調 馨 2016年10月、国民栄誉賞表彰式での伊調馨
個人情報
生誕名伊調 馨
国籍 日本
生誕 (1984-06-13) 1984年6月13日(39歳)
青森県八戸市
家族伊調寿行(兄)
伊調千春(姉)

スポーツ
競技レスリング
クラブALSOK

獲得メダル

日本
女子 レスリング・フリースタイル
オリンピック
2004 アテネ63 kg級
2008 北京63 kg級
2012 ロンドン63 kg級
2016 リオデジャネイロ58 kg級
レスリング世界選手権
2002 ハルキス63 kg級
2003 ニューヨーク63 kg級
2005 ブダペスト63 kg級
2006 広州63 kg級
2007 バクー63 kg級
2010 モスクワ63 kg級
2011 イスタンブール63 kg級
2013 ブダペスト63 kg級
2014 タシュケント58 kg級
2015 ラスベガス58 kg級
アジア大会
銀2002 釜山63 kg級
金2006 ドーハ63 kg級
レスリングアジア選手権
金2004 東京63 kg級
金2005 武漢63 kg級
金2008 済州63 kg級
ユニバーシアード
2005 イズミル63 kg級


2008年北京オリンピックでの伊調馨。2012年ロンドン五輪レスリング競技・女子フリースタイル63 kg級表彰式の様子。表彰台の左から2人目・金メダルが伊調馨。

伊調 馨(いちょう かおり、1984年昭和59年〉6月13日 - )は、日本の女子レスリング選手、スポーツ科学者学位健康スポーツ科学学士中京女子大学2007年)、健康スポーツ科学名誉修士中京女子大学大学院2008年)。

アテネ北京ロンドンリオデジャネイロオリンピック金メダリスト、紫綬褒章受章者(2004年、2008年、2012年、2016年)[1][2]。女子個人として人類史上初のオリンピック4連覇を成し遂げ、2016年国民栄誉賞を受賞した[3][4]。別階級の女子レスリング選手である伊調千春と姉妹でメダリスト。青森県八戸市出身。身長166 cm。
人物

伊調千春も女子レスリング選手で、アテネオリンピック北京オリンピックにおいて女子48 kg級銀メダリスト。の伊調寿行もレスリング選手で所属する綜合警備保障(ALSOK)でコーチを務める[5][6]。渾名は「きんさんぎんさん」。

紫綬褒章を2004年、2008年、2012年、2016年に受章[1][2]。アテネ五輪での金メダル獲得により青森県県民栄誉賞・八戸市市民栄誉賞、北京五輪での金メダル獲得により青森県県民栄誉大賞・八戸市市民栄誉大賞、ロンドンオリンピックでの金メダル獲得により青森県県民栄誉大賞(2回目)、八戸市民特別栄誉大賞、第60回菊池寛賞[7]を受賞。

リオデジャネイロオリンピックでの金メダル獲得により国民栄誉賞の受賞が決まった[8]ほか、青森県県民栄誉大賞(3回目)及び八戸市民特別栄誉大賞(2回目)[9][10]、第45回ベストドレッサー賞(スポーツ部門)[11] を受賞した。

2016年10月20日、国民栄誉賞の表彰式には振袖で臨み、伊調の和服文化への想いから西陣織による金色の帯が記念品として贈呈されている[3][4]
経歴2016年10月、安倍晋三内閣総理大臣より国民栄誉賞を授与される伊調馨(左)

兄と姉の影響から青森県の八戸クラブでレスリングを始め、長者中学校在学中には全国女子中学生選手権で2連覇を達成し、早くから大器の片鱗を見せる[12]愛知県の中京女子大学附属高校(のちの至学館高等学校)から、女子レスリングの強豪校として知られる中京女子大学(のちの至学館大学)へと進学。56 kg級時代はライバルの吉田沙保里に苦戦したが、63 kg級に階級を上げてからは無敵の存在となった。なお、中学時代は柔道に取り組んでいたこともあり、2年の時に全国中学校柔道大会の52s級に出場するも、予選リーグ1勝1分で決勝トーナメントには進めなかった[13]

2004年のアテネオリンピックでは、姉の千春は銀メダルだったが、「千春のためにも必ず勝つ」と奮起し、金メダルを獲得。「千春と一緒に取った金メダルです」と述べた。

2008年の北京オリンピックでも金メダルを獲得し[14]、2連覇した[15]。姉の千春は銀メダルを獲得し、2大会連続で姉妹同時メダルとなった。8月18日の記者会見で姉妹揃って現役引退することを表明した[16] が、帰国後、引退表明を撤回(姉の千春も同年9月10日に引退を撤回)。約1年間カナダ留学などをして静養した後、2009年に復帰。2010年には3大会ぶりに出場した世界選手権で6度目の優勝を果たした[17]

2012年のロンドンオリンピックでも金メダルを獲得し、日本人選手としては野村忠宏に次いで2人目で日本人女子選手としては初めてとなる、同一競技におけるオリンピック3連覇を達成した[18][注釈 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:136 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef