伊藤文暁
[Wikipedia|▼Menu]

another sunnyday
別名アナサニ
出身地
日本
ジャンルロック
活動期間2011年 - 2017年(活動休止)
レーベルghost records(2011年 - )
公式サイト ⇒another sunnyday official site

メンバー伊藤文暁(ボーカル
大山純(ギター
美登一(ベース

旧メンバーナカヤマシンペイ(ドラムス

another sunnyday(アナザー・サニーデイ)は、2011年に結成された日本ロックバンド。ghost records(自主レーベル)略称「アナサニ」。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

「"わかりやすく"、"楽しく"、"脳にストレスがかからない"バンド」というコンセプト
メンバー

伊藤文暁(
1984年8月14日- ) - ボーカル
serial TV dramaボーカル。現在はソロで活動をしている。独特の世界観を持っており、このバンドの作詞は自身が行っている。弟キャラでメンバーからとても可愛がられている

大山純(おおやま じゅん、1978年5月11日 - ) - ギター
ストレイテナーのギター。元ART-SCHOOL

美登一(みと いち、1985年10月29日 ) - ベース
THE RODSのBa。グラフィックデザイナーの一面も。ヘビースモーカーで愛車はHONDA CLUBMAN。
元メンバー

ナカヤマシンペイ(
1978年5月9日 - )- ドラムス
ストレイテナーのドラム。「中山美六堂」の名義でCDジャケットのデザインなども行ったりする。2017年に脱退。
ディスコグラフィー
配信限定シングル
夏の再来(2013年4月24日/STNR-009/ghost records)
夏の再来

Bucket Mash

My Favourite Game(The Cardigans カヴァー曲)


アルバム

タイトルリリース日品番収録曲オリコン
最高順位
1st
siesta2011年4月13日STNR-004
Sunnyday

Spinning

cut and knot

blanket

Human Lighting

Feather
81位
2ndMy Freedom2012年2月29日DQC-845
sing a song

The perfect ivy

Ganache

Life Star Shell

Old Buddies

Cold Swim

Time for Healing

Carrier Balloon

green zoner

cast off skin

My Freedom
65位
3rdYOLO2013年11月27日DQC-1167
MORNING STIR

Bucket Mash

マリネ

ユーグレナ

Shot in the arm

夏の再来

Prelude

ハログレア

Wrapping City

夜道のハイライト

O-halo

ライオネルベイビー
121位
1st miniOPEN WORLD2014年11月26日DQC-1390
ヘブン!

Dashboard Story

CLAP PARTY

優しい人

My Little Shine
143位

ミュージックビデオ

監督曲名
遠藤主任
「The perfect ivy」
小嶋貴之「Prelude」「Sunnyday」
ナカヤマシンペイ+コジマタカユキ「ユーグレナ」
不明「Time for Healing」「Bucket Mash」

タイアップ一覧

使用年曲名タイアップ
2012年The perfect ivy
北海道テレビ夢チカ18』エンディングテーマ
2013年マリネNHK-FMミュージックライン』12月・1月度オープニングテーマ

ヘビーローテーション/パワープレイ
テレビ

使用年曲名ヘビーローテーション/パワープレイ
2013年ユーグレナ
石川テレビN-18 凸』11月の凸tune

主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント

2012年 - Our Freedom Tourw/
cinema staff/SpecialThanks/QUATTRO/0.8秒と衝撃。

2013年07月23日?07月31日 - Natsunosairai Tourw/BLUE ENCOUNT

2014年01月10日 - 「YOLO」インストアイベント

2014年01月11日?09月21日 - YOLO TOURw/ザ・チャレンジ/HaKU/indigo la End/THE ORAL CIGARETTES/LOST IN TIME

2014年09月21日 - OPEN WORLD ?beginning?

2015年01月10日?01月18日 - OPEN WORLD TOUR

出演イベント

2011年04月23日 -
winnie Synchronized Tour Final

2011年05月23日 - QUATTRO MIRAGE VOL.2 ?MORE ACTION, MORE HOPE.?

2011年06月18日 - RUSH BALL★R

2011年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011

2011年10月05日 - No Regret Life TOUR 2011-2012 "Discovery"

2011年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12

2012年02月04日 - あっ、良いライブここにあります。2012

2012年02月11日 - BAYCAMP 201202

2012年02月17日 - HERE PRESENTS 『GLAMOROUS STUDY:Point 5』

2012年06月24日 - 愚かな民 vol.16

2012年10月05日 - 五反田 EIJING SUN ROCK FESTIVAL 第49日 sideA

2012年10月06日 - MEGA☆ROCKS 2012

2012年10月08日 - SUPER BEAVER「未来の始めかた」Release Tour 2012 ?ビーバーと、ラクダ?

2012年10月14日 - MINAMI WHEEL 2012

2012年11月04日 - shimokita round up5

2012年12月05日 - 山中さわおソロTOUR CHEMICAL BUMP SHOW!!

2012年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012

2013年01月19日 - Soulkids presents 名古屋熱帯夜 Vol.3

2013年03月16日 - MUSIC CUBE 13

2013年03月17日 - HAPPY JACK 2013

2013年07月20日 - SUN BURST 2013

2013年07月31日 - BLUE ENCOUNT TOUR 2013 FINDING "SIGNAL"

2013年09月20日 - 小林太郎 VS Short Tour

2013年10月01日 - soulkids ランナーズハイ・リリースツアー「日本列島フルマラソン2013」

2013年11月12日・13日 - HaKU wonderland TOUR 2013"hacking your mind"

2014年04月05日 - Yuya Tsuji Presents ETERNAL ROCK CITY.2014

2014年08月30日 - GARAGE 20th Anniversary

2014年10月19日 - EROFES -Extra-

2014年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT2014

2016年02月26日 - The Flickers presents「SUMMER OF LOVE」

2016年03月23日 - another sunnyday × ERA presents 「グッドメロディーな1日♪」

2016年03月31日 - Egg's

2016年04月02日 - ザ・チャレンジ ツーマンシリーズ「ザ・チャレンジ 10番勝負 2016」

2016年04月13日 - moke(s) presents [FORGIVE YOUR DARKNESS vol.5]

外部リンク

another sunnyday OFFICAL HP

another sunnyday OFFICAL MySpace

another sunnyday OFFICAL facebook

another sunnyday official site:BLOG

another sunnyday (@a_sunnydayjp) - X(旧Twitter)

伊藤文暁 (@ito_fumiaki) - X(旧Twitter)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef