伊藤敏博
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

ジャーナリストの「伊藤博敏」あるいはフジテレビアナウンサーの「伊藤利尋」とは別人です。

伊藤 敏博
生誕 (1956-08-26) 1956年8月26日(66歳)
出身地 日本新潟県直江津市(現・上越市
学歴新潟県立糸魚川高等学校 卒業
ジャンルフォークソング
ニューミュージック
職業シンガーソングライター
担当楽器
ギター
活動期間1980年 -
公式サイト ⇒風遊 敏博倶楽部

伊藤 敏博(いとう としひろ、1956年8月26日 - )は、日本シンガーソングライター新潟県直江津市(現・上越市)出身で、西頸城郡青海町(現・糸魚川市)育ち。新潟県立糸魚川高等学校卒業。血液型はAB型。日本国有鉄道(国鉄)職員時代に発表した「サヨナラ模様」のヒットで知られる。
来歴

高校卒業後、日本国有鉄道金沢鉄道管理局(現・JR西日本金沢支社)に就職し、北陸本線(現・えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅運輸係、富山車掌区列車掛を経て同車掌区車掌として勤務。車掌区在職中に製作した「サヨナラ模様」が1981年ヤマハポピュラーソングコンテストでグランプリを獲得し、70万枚を売り上げる大ヒットとなった[1]。現在までの全作品の売り上げ枚数は200万枚に達する。

デビュー後もシンガー・ソングライターとして活動する傍ら、引き続き富山車掌区の車掌として城端線氷見線富山港線高山本線神岡線、北陸本線の列車に乗務したことで「車掌さん歌手」「シンガーソング車掌」として話題を呼んだ[2]。歌番組には電車の中や駅から出演したことから、伊藤目当ての多くの乗客を集めた。また、「青春18のびのびきっぷ」(現・青春18きっぷ)のキャンペーンソングを歌うなど、国鉄のPRにも貢献したが、国鉄の副業規定禁止の規則に則り、テレビ出演など全てノーギャラであった(但し、印税収入はOKだった)[3]

各種テレビ番組(主に歌番組)への出演時には駅構内などからの中継が頻繁に行われた。金沢鉄道管理局が企画したイベント「伊藤敏博と歌の旅」で、車内でライブを行ったこともあった[2]

国鉄分割民営化に伴う職場環境の変化で、1985年から休職して全国でコンサート活動に取り組む[4]。国鉄最後の日となった1987年3月31日付で国鉄を退職した[4]

退職後は新潟県西頸城郡青海町(現・糸魚川市)で家業の漁業を手伝いながら音楽活動を続け、のち富山県射水市に居を構えて活動に専念。現在も北陸地方を拠点に活動を続けている。
ディスコグラフィ
シングル

枚発売日タイトルA/B面タイトル作詞作曲編曲規格規格品番
日本コロムビア / BLOW UP
1st1980年9月5日親不知おやしらず情景A親不知おやしらず情景宮成久雄伊藤敏博若草恵EPAK-708
B木流し川
フィリップス・レコード / 日本フォノグラム
2nd1981年8月25日サヨナラ模様Aサヨナラ模様伊藤敏博大村雅朗EP7PL-41
B貴方を
3rd1982年2月25日青春18A青春18伊藤敏博大村雅朗EP7PL-69
Bカレンダー
4th1982年8月25日秋終記A秋終記伊藤敏博呉田軽穂大村雅朗EP7PL-84
B流行病の街伊藤敏博
5th1983年3月3日りふれいんAりふれいん佐々木幸男平野孝幸EP7PL-115
B蛍川伊藤敏博
6th1983年10月21日景子A景子伊藤敏博平野孝幸EP7PL-139
B鼓動鷺巣詩郎
7th1985年1月愛してるよ/時間のクロスワードA愛してるよ伊藤敏博飛沢宏元EP7PL-184
B時間のクロスワード荒木一郎鷺巣詩郎
8th1985年7月ドラマ「女・男・女」Aドラマ「女・男・女」伊藤敏博鷺巣詩郎EP7PL-196
B逢…愛…哀…伊藤敏博佐々木幸男
テイチク / コンチネンタルレコード
9th1986年11月21日風色ろまんす/旅の途中でA風色ろまんす伊藤敏博平野孝幸EPCE-78
B旅の途中で
10th1987年9月21日長距離コールA長距離コール伊藤敏博
深川忠義深川忠義山本健司EP07CV-2
B気がつけば恋伊藤敏博
11th1988年4月1日愛・リフレイン/風色ろまんす IIA愛・リフレイン夏冬春秋伊藤敏博山本健司EP07CV-7
B風色ろまんす II伊藤敏博
1愛・リフレイン夏冬春秋伊藤敏博山本健司8cmCD10CH-10
2風色ろまんす II伊藤敏博
12th1988年11月21日君にもう一度A君にもう一度遠藤幸三森田雅彦EP07CV-11
BJulia伊藤敏博伊藤敏博
1君にもう一度遠藤幸三森田雅彦8cmCD10CH-36
2Julia伊藤敏博伊藤敏博
13th1990年5月21日一枚の切符から1一枚の切符から伊藤敏博
秋谷銀四郎野口義修8cmCDTEDN-1
2深海魚遠藤幸三野口義修
松延加代
14th1991年7月21日旅のほとりで1旅のほとりで伊藤敏博山本健司8cmCDTEDN-37
2風のゆく道伊藤敏博
佐藤純子伊藤敏博
野口義修
15th1992年6月5日こちら夢通り1こちら夢通りPEE&NAO難波正司8cmCDTEDN-220
2ホリデイ伊藤敏博YOSHINOBU
西司
テイチク / コンチネンタルレコード
ティー・グランドミュージック
16th1994年10月21日祈りはるかに1祈りはるかに伊藤敏博内藤慎也8cmCDTGDN-3
2風のアンビタシオン (招待状)早川美和内藤慎也
FOBレコード
17th1997年7月1日ワライ1ワライ伊藤敏博
高原兄8cmCD
2愛というはじまり伊藤敏博
高原兄
DAIPRO-X
18th1998年2月21日よわむし1よわむし三浦徳子三木たかし萩田光雄8cmCDDXDL-20
2サヨナラ模様?’98 ver.?伊藤敏博
19th1999年5月21日再生1再生伊藤敏博高原兄岩室晶子8cmCDDXDL-60
2家庭伊藤敏博内藤慎也
20th2001年2月21日ノスタルジック メロディー1ノスタルジック メロディー8cmCD[5]DXDL-3009
2少年の俺へ
インディーズレーベル
21st2011年8月25日かたるしすの風1かたるしすの風伊藤敏博伊藤敏博MaxiOTCD-1105
2親不知情景宮成久雄伊藤敏博

デュエットシングル

名義発売日タイトル規格規格品番発売元
伊藤敏博・中島真紀子2003年4月26日ふたりの富山MaxiFOB1-0003FOB企画


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef