伊良湖岬灯台
[Wikipedia|▼Menu]

伊良湖岬灯台

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
航路標識番号
[国際標識番号]2507 [M6052]
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度34分46秒 東経137度00分58秒 / 北緯34.57944度 東経137.01611度 / 34.57944; 137.01611座標: 北緯34度34分46秒 東経137度00分58秒 / 北緯34.57944度 東経137.01611度 / 34.57944; 137.01611
所在地愛知県田原市伊良湖町古山
塗色・構造白色 塔形 コンクリート
レンズ第4等フレネル
灯質等明暗白光 明3秒暗3秒
実効光度17,000 cd
光達距離12.5海里(約23km)
明弧285度から147度まで
塔高14.8 m (地上 - 塔頂)
灯火標高15.5 m (平均海面 - 灯火)
初点灯1929年昭和4年)11月20日
管轄海上保安庁
第四管区海上保安本部
名古屋海上保安部
テンプレートを表示

伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)は、愛知県渥美半島先端にある、伊良湖岬の突端に立つ白亜塔形(円形)の中型灯台。周辺は、三河湾国定公園に指定され、太平洋伊良湖水道を望む風光明媚の地。また、「日本の灯台50選」にも選ばれている。
歴史

1929年昭和4年)11月20日に設置、初点灯した。当初は、光源にアセチレンガスを使用。

1960年(昭和35年)3月に電化された。

2002年平成14年)3月に改築された。

伊勢湾海上交通センター

後方の丘の上に、伊良湖水道航路における船舶航行の安全を図るため、海上交通情報の提供と航行管制の業務を行う伊勢湾海上交通センターがある。

伊勢湾海上交通センター

交通

JR東海道本線 / 飯田線名鉄名古屋本線 豊橋駅もしくは豊橋鉄道渥美線 三河田原駅より豊鉄バス伊良湖本線「伊良湖岬」バス停下車。

東名高速道路 豊川インターチェンジより車で約90分。

その他

特撮テレビ番組プロレスの星 アステカイザー』の最終回でサタン・デモンとの最終決戦の舞台として改装前の灯台が登場している。
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、伊良湖岬灯台に関連するカテゴリがあります。

灯台

伊良湖岬

愛知県の灯台一覧

フレネルレンズ

外部リンク

地理院地図(電子国土Web)・地名検索「伊良湖岬灯台」
国土地理院

愛知の公式観光ガイド AICHI NOW 伊良湖岬灯台

伊良湖岬灯台|田原市観光ガイド










日本の灯台50選
北海道

稚内

宗谷岬

知床岬

納沙布岬

花咲

落石岬

襟裳岬


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef