伊東正義
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

国文学者「伊藤正義」とは別人です。

日本政治家伊東 正義いとう まさよし

生年月日1913年12月15日
出生地 日本 福島県会津若松市
没年月日 (1994-05-20) 1994年5月20日(80歳没)
死没地 日本 東京都
出身校東京帝国大学法学部卒業
前職国家公務員農林省
所属政党自由民主党
称号法学士
配偶者伊東輝子
内閣総理大臣臨時代理
内閣第2次大平内閣
在任期間1980年6月12日 - 1980年7月17日
天皇昭和天皇
第104代 外務大臣
内閣鈴木善幸内閣
在任期間1980年7月17日 - 1981年5月18日
副総理
内閣第2次大平内閣
在任期間1980年6月11日 - 1980年7月17日
第43代 内閣官房長官
内閣第2次大平内閣
在任期間1979年11月9日 - 1980年7月17日
衆議院議員
選挙区旧福島2区
当選回数9回
在任期間1963年11月22日 - 1966年12月27日
1969年12月29日 - 1993年6月18日
その他の職歴
第30代 自由民主党総務会長
(総裁:竹下登
1987年 - 1989年
第32代 自由民主党政務調査会長
(総裁:中曽根康弘
1986年 - 1987年
テンプレートを表示

伊東 正義(いとう まさよし、1913年大正2年〉12月15日 - 1994年平成6年〉5月20日)は、日本政治家

衆議院議員(9期)、外務大臣第109代[1]内閣総理大臣臨時代理副総理内閣官房長官第43代)、自由民主党政務調査会長(第32代)、自由民主党総務会長(第30代)を歴任した。
来歴

福島県会津若松市に生まれ、祖父の伊東健輔は会津藩士であった。父伊東秀三郎は旧制会津中学校(現福島県立会津高等学校)の一回生で、同校教諭である[2]。旧制会津中学、旧制浦和高等学校(現埼玉大学)を経て、東京帝国大学法学部を卒業。農林省に入省する。農務局嘱託[3]。その後、間もなく興亜院に出向する。伊東の興亜院時代の同僚に盟友の大平正芳や、後に通商産業大臣などを歴任する佐々木義武らがいた[4]

中国大陸から戦時中に帰国するが、空襲により焼け出され大平の自宅に仮寓する日々が続いた。農林省では河野一郎農林大臣を相手に丁々発止の議論を展開し、河野から「政治家向き」と評価されている[注釈 1]。農地局長や水産庁長官を経て、1962年農林事務次官を務めた後、退官。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef