伊東みやこ
[Wikipedia|▼Menu]

いとう みやこ
伊東 みやこ
プロフィール
性別
女性
出身地 日本岩手県盛岡市[1]
生年月日 (1969-02-23) 1969年2月23日(55歳)
血液型AB型[1]
職業声優
事務所賢プロダクション[2]
公式サイト伊東 みやこ 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重157 cm / 43 kg
活動
活動期間1980年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

伊東 みやこ(いとう みやこ、1969年2月23日[1][4] - )は、日本女性声優岩手県盛岡市出身[1]賢プロダクション所属[2]
略歴

ミュージカル劇団研究生を経て、劇団目覚時計に入団[2][3]。座長公演を果たしたことで退団[2]

しばらく芸能活動から離れていたが、1日限りだったアルバイト派遣先で、劇団時代に世話になっていたかないみかのイベントポスターを発見して、昼休み、電器店隣のドーナツ屋でドーナツを買っていたところ再会を果たしたのがきっかけで声優としての活動を始める[2][5]
人物

声優としては、アニメを中心に活躍[6]。初めてオーディションで受かった役は『まんがはじめて面白塾』のゴン左衛門[要出典]。

アニメーション監督本郷みつるが監督を務める作品に多く出演している。

特技は東北弁歌唱。趣味はバードウォッチング読書水泳スキー[2]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1999年


キョロちゃん(1999年 - 2001年、キョロちゃん)

2001年


シャーマンキング(ミリー[7]

電脳冒険記ウェブダイバー(原ツバサ、財津ミヨ)

ピロッポ(エンパ)

ポケットモンスター(2001年 - 2002年、ガルーラ子、サトシヨーギラス

2002年


電光超特急ヒカリアンブラッチャールドジラス

ヒカルの碁(洪秀英)

ポケットモンスター サイドストーリー(ちびフシギダネヤマトヤミラミ

2003年


アストロボーイ・鉄腕アトム(マシュマロ)

カスミン(BZ)

ふぉうちゅんドッグす(パグボー)

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(サトシのユキワラシ、サトシのエイパムタケシハスボーハスブレロハルカフシギダネ 他)

マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(2003年 - 2004年、ヒッメB/ ヒポカンポス、マミ) - 2シリーズ[一覧 1]

2004年


かいけつゾロリ(赤ちゃん、おばちゃん)

B-伝説! バトルビーダマン(2004年 - 2005年、リー・ユンファ) - 2シリーズ[一覧 2]

妄想代理人

2005年


IGPX(ベラ・ディマルコ)

こてんこてんこ(2005年 - 2006年、こてんこ / まてんこ)

とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!(マジカルくん)

ビューティフル ジョー(ミック)

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2005年 - 2006年、幼いゾロリ、ワラビー、チビお化け、プッペ)

2006年


それいけ!アンパンマン(2006年 - 2010年、いないいないバルーン〈2代目〉、アクアちゃん)

ぷるるんっ!しずくちゃん(2006年 - 2013年、しずくちゃん) - 3シリーズ[一覧 3]

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(2006年 - 2011年、サトシ→ヒカリのエイパム、ナタネのナエトル、タケシのピンプクラッキー、メリッサのフワンテフワライド、ショウのライチュウ、ジンダイのレジアイス、ミコト、カズナリのワニノコ、ゴロウ 他) - 1シリーズ + 特別編[一覧 4]

2007年


デルトラクエスト(クリー[8]、ジョアンナ、スニック)

ロビーとケロビー(2007年 - 2008年、ケロビー)

2008年


しましまとらのしまじろう(ウソじろう)

スティッチ!(ピーコ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef