伊島町_(阿南市)
[Wikipedia|▼Menu]
日本 > 徳島県 > 阿南市 > 伊島町

伊島町
町丁
伊島
日本
都道府県徳島県
市町村阿南市
人口(2014年(平成26年)3月現在)
 ? 合計180人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号774-1760

伊島町(いしまちょう)は、徳島県阿南市町名2014年3月31日現在の人口は180人、世帯数は71世帯[1]郵便番号は〒774-1760。
目次

1 地理

1.1 島嶼

1.2 小字


2 歴史

3 施設

4 交通

5 脚注

6 参考文献

7 外部リンク

地理

阿南市の東端、蒲生田岬の東方6km海上の伊島前島棚子島の3つの島からなる漁村。室戸阿南海岸国定公園に属する。

漁業の構造的不況と本土への交通が不便(1日2往復)のため、離島者が増えており、阿南市立伊島小学校阿南市立伊島中学校の生徒数も過疎現象がみられる。
島嶼

伊島

前島

棚子島

小字

伊吹

瀬戸

棚子

野尾辺

八町坂

歴史

元は那賀郡椿町椿泊の一部で、1955年昭和30年)からは同郡橘町の大字となる。1958年(昭和33年)に阿南市が誕生し、現在の阿南市伊島町となる。
施設

阿南市立伊島中学校

阿南市立伊島小学校

阿南伊島郵便局

伊島灯台

当所神社

松林寺 - 高野山真言宗

交通

阿南市
津乃峰町の答島港から伊島までの連絡船が出ている。答島港の最寄り駅は、牟岐線阿波橘駅である。

脚注

[ヘルプ]
^ポスティング.com 阿南市人口・世帯数(平成26年3月)

参考文献

角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603

外部リンク

阿南市ホームページ










阿南市大字
富岡地区辰己町 | 豊益町 | 畭町 | 福村町 | 向原町 | 黒津地町 | 出来町 | 原ケ崎町 | 西路見町 | 領家町 | 七見町 | 日開野町 | 学原町 | 富岡町 | 住吉町
中野島地区横見町 | 柳島町 | 上中町
宝田地区宝田町
長生地区長生町
見能林地区才見町 | 中林町 | 見能林町 | 津乃峰町 | 大潟町
大野地区下大野町 | 中大野町 | 上大野町


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef