伊勢文秀
[Wikipedia|▼Menu]

いせ ふみひで
伊勢 文秀
プロフィール
性別男性
出身地
日本奈良県[1]
誕生日4月22日
職業声優
事務所アーツビジョン[1]
公式サイト伊勢 文秀|アーツビジョン
活動
活動期間2010年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

伊勢 文秀(いせ ふみひで、4月22日[1] - )は日本男性声優アーツビジョン所属[1]奈良県出身[1]
略歴

日本ナレーション演技研究所出身[1]
人物

方言関西弁[1]。趣味・特技はコーヒー野球[1]
出演
テレビアニメ
2011年


C(高沢祐一、アントレ、男、店主)

トリコ(警備兵)

ましろ色シンフォニー -The color of lovers-(佐々木勇介、男子生徒)

2012年


エリアの騎士(エース8番)

2013年


宇宙戦艦ヤマト2199平田一、ゆきかぜ砲術長、整備士、ドメラーズIII世兵士、所長室通信の声)[2][3]※2012年劇場先行公開

2018年


INGRESS THE ANIMATION(黒虎、ヒューロン特殊部隊、アズマティ族、警察官、劉部下)

2019年


ドメスティックな彼女(警察官)

劇場アニメ

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年、ガトランティス戦士[4]

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(2017年、平田一[5]

OVA

薄桜鬼 雪華録(2011年、浪士)

ひぐらしのなく頃に煌(2011年、ヤンキーA)

ゲーム

Starry☆Sky ?in Winter? Portable(2011年)

吹き替え
映画

陰謀のセオリー

デンジャラス・ラン

レッド・バロンロタール・フォン・リヒトホーフェン

ドラマ

女の香り

恕の人 -孔子伝-

ドリームハイ(チン・グク)

ボスを守れ

私はラブ・リーガル3

ナレーション

どうぶつBANG!!

BSニュース 日経プラス10

CM

イエローハット

エプソン ビジネスプロジェクター

プラネタリウム

神戸市立少年科学館
「星の船Argo」(オルフェウス)

デジタルコミック

デジタルコミック ヒミツのアイちゃん(玲欧[6]

VOMIC べるぜバブ

その他コンテンツ

方言男子
(2010年 - 2011年、浪速)

クレシェンド(2019年[7][8]、ハバス・ダーダー[9][10]

出典[脚注の使い方]^ a b c d e f g h “伊勢 文秀”. アーツビジョン. 2024年3月16日閲覧。
^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集[EARTH]』マッグガーデン、2013年、262 - 263頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-8000-0192-4。 
^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集[GARMILLAS]』マッグガーデン、2013年、263頁。ISBN 978-4-8000-0193-1。 
^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集-脚本集』マッグガーデン、2015年、318頁。 
^ 『「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇」劇場パンフレット』バンダイビジュアル、2017年、20頁。 
^ “戸松遥、櫻井孝宏ら参加、Cheese!作品をボイスドラマ化”. コミックナタリー (2012年12月29日). 2016年9月26日閲覧。
^ LisBo(リスボ)「クレシェンド」第二章配信開始!
^ LisBo(リスボ)本日、「クレシェンド」第三章の配信を開始しました!
^ “クレシェンド 第二章 新しき日々”. LisBo. 株式会社ピコハウス. 2019年5月29日閲覧。
^ “クレシェンド 第三章 春の嵐”. LisBo. 株式会社ピコハウス. 2021年4月27日閲覧。

外部リンク

アーツビジョンによる公式プロフィール










アーツビジョン
代表取締役

江崎加子男(会長)

小黒淳(社長)

所属声優

男性

朝倉栄介

東龍一

伊勢文秀

井上悟

井之上潤

岩崎了

梅原裕一郎

遠藤淳

大久保利洋

大西弘祐

大西健晴

押田浩幸

小田久史

各務立基

兼政郁人

北島淳司

金洸玄

國分和人

小宮逸人

小村将

西前忠久

佐伯匠

笹田貴之

笹沼晃

佐藤晴男

沢木郁也

志賀克也

柴野嵩大

清水俊彦

住谷哲栄

高木渉

階俊嗣

高梨謙吾

竹内栄治

武内健

武田幸史

谷口淳志

田村健亮

千葉一伸

土屋トシヒデ

飛田展男

戸部公爾

鳥海浩輔

長嶝高士

中嶋一成

永野由祐

中村伸一

西嶋陽一

西村知道

野中秀哲

筈見純

長谷部浩一

浜田洋平

濱野大輝

林大地

原田マサオ

檜山修之

広瀬裕也

福島潤

保志総一朗

星野充昭

細井治

前野智昭

松田健一郎

松元由樹

幹本雄之

宮永恵太

明神碧人

村雨龍人

望月健一

安田陸矢

山口登

山下大輝

八幡諒

吉岡琳吾

渡辺拓海

女性

相田さやか

浅倉杏美

天野由梨

有馬瑞香

石井ゆかり

石塚さより

一色まゆ

伊藤春香

今泉りおな

植原みゆき

太田五葵

大西望

岡田佐知恵


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef