伊勢崎市
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

横浜市の「いせざきちょう」と読む「伊勢佐木町」とは異なります。

いせさきし 
伊勢崎市
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}

伊勢崎神社
田島弥平旧宅国定忠治の墓
いせさき明治館華蔵寺公園遊園地

伊勢崎市旗伊勢崎市章
伊勢崎市旗
2005年2月28日制定伊勢崎市章
2005年2月28日制定

日本
地方関東地方
都道府県群馬県
市町村コード10204-1
法人番号8000020102041
面積139.44km2

総人口210,645人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度1,511人/km2
隣接自治体前橋市桐生市太田市みどり市佐波郡玉村町
埼玉県本庄市深谷市
市の木マツ
市の花ツツジ(春)
サルビア(夏)
キク(秋)
スイセン(冬)
伊勢崎市役所
市長[編集]臂泰雄
所在地372-8501
群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度18分41秒 東経139度11分49秒 / 北緯36.31136度 東経139.19681度 / 36.31136; 139.19681座標: 北緯36度18分41秒 東経139度11分49秒 / 北緯36.31136度 東経139.19681度 / 36.31136; 139.19681
市庁舎位置
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

伊勢崎市(いせさきし)は、群馬県の南部に位置する施行時特例市に指定されている。

1940年昭和15年)の市制施行当時の区域は旧佐波郡。現在の市域は旧佐波郡(佐位郡那波郡)・勢多郡南勢多郡)・新田郡の区域で構成される。人口増加率は県内有数の伸びを示している。東に隣接する太田市(人口は約22万人・県下3位)と僅かの差で拮抗しており、両市とも人口は増加している。
概要

古くからの生産が盛んで、隣接する桐生市と並び絹織物伊勢崎銘仙)が有名である。「上毛かるた」では、「め」の札に「銘仙織出す 伊勢崎市」として採録されている。現在は市の積極的な誘致により郊外に広大な工場が建設され、北関東有数の工業都市である。製造品出荷額は1兆円を超え、太田市に次いで県内第二位の地位を持つ。

近年は郊外型店舗の進出が著しく、特に伊勢崎オートレース場付近(群馬県道2号前橋館林線沿い)の発展が目立つ。その一方で中心市街の空洞化が進んでいる。

市内にある伊勢崎駅は、東武鉄道の主力路線で大動脈路線である「東武伊勢崎線」の起終点であり、両毛を結ぶJR両毛線の中間駅である。
地理

関東平野の北西部に位置し、市内南部を流れる利根川を隔てて埼玉県と隣接する。市の中心部までの距離は群馬県の県庁所在地である前橋市から約15 km高崎市から20 q、東京都心日本橋)から約95 km。

:峰岸山 (168.3 m)、多田山 (159.1 m)、八寸権現山 (92.3 m)

河川橋梁

利根川伊勢玉大橋五料橋坂東大橋上武大橋

広瀬川:宮子大橋、龍宮橋、三ツ家橋、新開橋、永久橋、広瀬大橋、競運橋、いせさき大橋、光円橋、豊受橋、武士橋、茂呂大橋

神沢川:神沢橋、木三橋

粕川:赤堀橋、中村橋、宗高橋、天増寺橋、宮前橋、植木橋、新粕川橋、東橋、采女大橋、保泉橋、粕川橋

早川:三ツ木橋


湖沼波志江沼(波志江上沼、波志江下沼)、伊与久沼、五反田池、新沼

旧街道筋

日光例幣使街道 - 伊勢崎市域南部を東西に貫いている。西端は利根川五料橋、東端は早川の三ツ木橋付近。伊勢崎市域内には、柴宿・境宿の2つの宿場町があった。ただし伊勢崎旧市街は通っていない。

伊勢崎市中心部周辺の空中写真。市街地の西を広瀬川、東を粕川がそれぞれ南流する。1986年撮影の10枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。波志江沼
気候

気温 - 最高40.5℃(2020年(令和2年)8月11日)、最低-6.8℃(2001年(平成13年)1月15日、2021年(令和3年)1月10日) - アメダス移転による記録切断前を含めると最低-8.5℃(1981年(昭和56年)2月27日)が低温記録となる

日最大降水量 - 258.5ミリメートル(2011年(平成23年)9月1日)

最大瞬間風速 - 26.8メートル(2018年(平成30年)10月1日)

夏日最多日数 - 155日(2023年(令和5年))

真夏日最多日数 - 98日(2023年(令和5年))

猛暑日最多日数 - 42日(2023年(令和5年))

熱帯夜最多日数 - 41日(2023年(令和5年))

冬日最多日数 - 68日(2005年(平成17年)) - アメダス移転による記録切断前を含めると108日(
1984年(昭和59年))が最多となる

伊勢崎市の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)18.6
(65.5)23.8
(74.8)26.3
(79.3)31.5
(88.7)36.0
(96.8)40.2
(104.4)40.3
(104.5)40.5
(104.9)39.0
(102.2)33.5
(92.3)27.9
(82.2)25.4
(77.7)40.5
(104.9)
平均最高気温 °C (°F)9.4
(48.9)10.4
(50.7)14.0
(57.2)19.6
(67.3)24.9
(76.8)27.6
(81.7)31.2
(88.2)32.5
(90.5)28.2
(82.8)22.3
(72.1)16.8
(62.2)11.8
(53.2)20.7
(69.3)
日平均気温 °C (°F)4.1
(39.4)4.9
(40.8)8.4
(47.1)13.7
(56.7)19.1
(66.4)22.6
(72.7)26.3
(79.3)27.4
(81.3)23.5
(74.3)17.6
(63.7)11.6
(52.9)6.3
(43.3)15.5
(59.9)
平均最低気温 °C (°F)?0.6
(30.9)0.0
(32)3.1
(37.6)8.2
(46.8)13.9
(57)18.5
(65.3)22.4
(72.3)23.5
(74.3)19.8
(67.6)13.6
(56.5)6.8
(44.2)1.5
(34.7)10.9
(51.6)
最低気温記録 °C (°F)?6.8
(19.8)?5.6
(21.9)?4.2
(24.4)?0.6
(30.9)5.6
(42.1)11.6
(52.9)16.5
(61.7)16.5
(61.7)9.3
(48.7)3.1
(37.6)?2.5
(27.5)?5.6
(21.9)?6.8
(19.8)
降水量 mm (inch)28.8
(1.134)25.3
(0.996)49.8
(1.961)73.8
(2.906)99.3
(3.909)139.9
(5.508)190.4
(7.496)169.9
(6.689)184.4
(7.26)149.7
(5.894)43.0
(1.693)27.1
(1.067)1,176.5
(46.319)
平均降水日数 (?1.0 mm)2.93.66.67.89.411.714.310.811.58.85.33.796.0
平均月間日照時間217.9201.0211.3205.8201.9140.7149.5169.5138.6153.4177.1203.32,177
出典:気象庁(平均値:1998年-2020年[1]、気温極値:1998年-現在[2])



隣接している自治体

群馬県

前橋市桐生市太田市みどり市佐波郡玉村町


埼玉県

本庄市深谷市


歴史市域の変遷
町村制施行当時の町村

旧・伊勢崎市

佐波郡

旧・佐位郡

伊勢崎町(単独町制)

三郷村 ← 波志江村、安堀村、太田村

殖蓮村 ← 上植木村、下植木村、八寸村の一部

茂呂村 ← 茂呂村、今泉村


旧・那波郡

豊受村 ← 東飯島村、国領村、上蓮沼村、長沼村、下道寺村、下蓮沼村、馬見塚村、富塚村、大正寺村、除ヶ村(現伊勢崎市)

名和村 ← 戸谷塚村、中町、柴町、北今井村、山王堂村、韮塚村、八斗島村、阿弥大寺村、堀口村、下福島村(現伊勢崎市)

宮郷村 ← 田中村、西上ノ宮村、東上ノ宮村、宮古村、今村、連取村、田中島村、宮子村(現伊勢崎市)


旧・赤堀町

佐波郡

旧・佐位郡

赤堀村 ← 今井村、下触村、五目牛村、堀下村、市場村、野村、西久保村、曲沢村、間野谷村、香林村、西野村および南勢多郡磯村


旧・東村

佐波郡

旧・佐位郡

東村 ← 東小保方村、西小保方村、田部井村、国定村、上田村、八寸村の一部


旧・境町

佐波郡

旧・佐位郡

境町 ← 境町および下武士村の一部、新田郡境村の一部

采女村 ← 上淵名村、下淵名村、東新井村、伊与久村、木島村、百々村

剛志村 ← 保泉村、上武士村、下武士村、中島村、小此木村および下武士村の大部分

島村(単独村制)



新田郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:168 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef