伊丹市役所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 兵庫県 > 伊丹市 > 伊丹市役所

伊丹市役所

情報
用途伊丹市行政の中枢施設
主構造物本庁舎、東館、総合教育センター、保健センター
設計者隈研吾建築都市設計事務所
施工大成建設
建築主 伊丹市
事業主体伊丹市
管理運営伊丹市
構造形式地上:S造、地下:RC造
建築面積4,424.32 m²
延床面積21,978.5 m²
階数地上6階・地下1階
高さ28.09 m
着工2020年令和2年)1月
竣工2022年(令和4年)9月
所在地664-8503
兵庫県伊丹市千僧1丁目1番地
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度47分4.2秒 東経135度24分1.3秒 / 北緯34.784500度 東経135.400361度 / 34.784500; 135.400361座標: 北緯34度47分4.2秒 東経135度24分1.3秒 / 北緯34.784500度 東経135.400361度 / 34.784500; 135.400361
特記事項出典[1]、延床面積は総合教育センターと保健センターを除く
テンプレートを表示

伊丹市役所(いたみしやくしょ、: Itami city hall)は、日本地方公共団体である伊丹市の執行機関としての事務を行う施設(役所)。
現市庁舎.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。
主に: 建物の特徴 (2023年11月)

現在の伊丹市役所本庁舎は、2022年(令和4年)11月28日に供用を開始した4代目の庁舎である[2]。1972年(昭和47年)に千僧で竣工した3代目庁舎が建設から半世紀余りを経過し、2018年平成30年)6月18日大阪府北部地震では本庁舎6階の天井パネル約20枚が落下するなど耐震基準を満たしていないことが大きな問題となっていたため[3]2010年代前半より藤原保幸市長の主導で4代目となる新市庁舎への建て替えが計画され、2018年(平成30年)11月30日に「伊丹市新庁舎整備事業実施方針」が策定される。現在地での建て替えにより、事業費は約135億円が見込まれていた[4]

市が実施したコンペティションでは隈研吾建築都市設計事務所のデザイン案が採用され、国道171号に面した3代目庁舎の北側で地上6階・地下1階といずれも前庁舎より1層ずつ削減しつつ延床面積は同等の規模を確保している。設計を担当した隈研吾の発案で、窓の外側に西日避けの木板(フィン)が無数に張り出しているのが特徴[2]。供用開始と同時に流通大手のイオンが発行している電子マネーWAON」の伊丹版である「ITAMI WAON」を市職員用ICカードとして導入することで同社と合意し、2021年12月24日に覚書締結式が行われた。WAONが行政機関のICカード用として活用されるのは全国で初めてとなる[5]

なお3代目庁舎には三井住友銀行但馬銀行ATMが設置されていたが、現庁舎には設置されておらず現金の預け入れ/引き出しが必要な場合は1階にあるファミリーマート無人店舗)設置のコンビニATMイーネット)を使用する形となる。
アクセス

郵便番号:664-8503

兵庫県伊丹市千僧1丁目1番地

JR伊丹駅または阪急伊丹駅より伊丹市バス14系統(昆陽里行き)で「市役所前」下車。

交通局
詳細は「伊丹市交通局」を参照

兵庫県伊丹市広畑3-1

消防局
詳細は「伊丹市消防局」を参照

兵庫県伊丹市昆陽1-1-1

市役所本庁舎南西向かい。


上下水道局


兵庫県伊丹市昆陽1-1-2

消防局の南隣。


本庁舎各階

階概要
6階展望テラス
5階.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

デジタル戦略室

研修厚生課

選挙管理委員会事務局

農業委員会事務局

公平委員会事務局

固定資産評価審査委員会書紀局

監査委員事務局

人権教育室

同和・人権・平和課

男女共同参画課

会計室

4階

生活環境課

庁舎・周辺整備担当

管財課

営繕課

建築指導課

都市計画課

住宅政策課

商工労働課

農業政策課

文化振興課

空港・にぎわい課

市民相談課

法人監査課

公園課

みどり自然課

交通政策課

都市安全企画課

土地調査課

道路建設課

道路保全課

市議会傍聴席

3階

財政企画課

経営企画課

広報・シティプロモーション課

グリーン戦略室

施設マネジメント課

政策室

秘書課

法制課

法務管理課

契約・検査課

人事課

給与制度課

総務課

市議会事務所

市議会議員控室

市議会議場

2階

こども福祉課

子育て支援課

教育保育課

幼児教育推進課

市民税課

職員課

教育政策課

施設課

学事課

保健体育課

学校指導課

スポーツ振興課

社会教育課

こども若者企画課


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef