仲野博子
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家仲野 博子なかの ひろこ
2011年11月29日、「ポテト・アクションin北海道」にて挨拶をする
生年月日 (1959-03-03) 1959年3月3日(65歳)
出生地青森県上北郡横浜町
出身校弘前学院大学文学部英米文学科
前職衆議院議員
所属政党(日本社会党→)
民主党小沢グループ
称号文学士
衆議院議員
選挙区(比例北海道ブロック→)
北海道7区→)
比例北海道ブロック
当選回数3回
在任期間2003年 - 2012年
根室市議会議員
当選回数3回
在任期間1989年 - 2000年
テンプレートを表示

仲野 博子(なかの ひろこ、1959年3月3日 - )は、日本政治家

衆議院議員(3期)、根室市議会議員(3期)、農林水産大臣政務官を歴任。
経歴農林水産大臣政務官時に公開された肖像写真

青森県上北郡横浜町出身。弘前学院大学文学部英米文学科を卒業後、結婚を機に北海道根室市に転居する。中学校の臨時講師を経て、英語塾を開設。
根室市議会議員

1989年、根室市議会選挙に日本社会党から出馬し、当選。以後3回連続当選。

2000年、任期途中で市議を辞職し、第42回衆議院議員総選挙北海道13区から民主党公認で出馬するが、自由民主党北村直人に敗れ、落選。
衆議院議員

2003年第43回衆議院議員総選挙では北海道7区[1]から出馬し、再び北村に小選挙区で敗北したが、重複立候補していた比例北海道ブロックで復活し、初当選。

2005年第44回衆議院議員総選挙では北海道7区で北村を破り、初めて小選挙区で当選。なお北村は、解散のきっかけである郵政民営化法案の採決では棄権した。

2009年第45回衆議院議員総選挙では、自民党が擁立した前釧路市長伊東良孝に敗れ、比例復活により3選。2005年の総選挙で民主党が議席を獲得し、2009年の総選挙で自民党が議席を奪った選挙区は全国でも北海道7区のみである。

2011年統一地方選前半戦である4月10日投票の北海道議会議員選挙では根室管内選挙区で、民主党公認・新党大地推薦として実妹の秘書・浜田真佐子を立候補させたが、自民党現職の中司哲雄に敗れた。

統一地方選後半選である2011年4月24日投票の釧路市議会議員選挙では、引退した福祉運動家・藤原勝子の後継として、民主党公認で北見の松木謙公事務所から仲野の秘書に転じた大島毅を立候補させた。かつて福祉に強い婦人市議としてトップ当選したことがある藤原の支持層を吸収しきれない逆風があったものの、28人中24位の下位ながら初当選。

2011年9月、野田内閣農林水産大臣政務官に就任。

2012年第46回衆議院議員総選挙では、伊東良孝に敗れ、比例復活もならず落選。2013年1月11日、釧路市での記者会見にて、次期総選挙に立候補せず政界引退を表明。2015年、系列の市議大島も1期で政界を引退した。
脚注^ 2002年の選挙区の統廃合により旧北海道7区は分割・廃止され、旧北海道13区が新たに北海道7区に改められた。したがって旧13区、新7区は同一の選挙区である。

関連項目

日本の女性国会議員一覧

公職
先代
吉田公一
田名部匡代 農林水産大臣政務官
森本哲生と共同
2011年 - 2012年次代
梶原康弘
鷲尾英一郎










農林水産大臣政務官


金田英行/国井正幸

岩永峯一宮腰光寛/国井正幸岩永浩美

熊谷市雄/渡邉孝男

木村太郎/福本潤一

大口善徳/加治屋義人

金子恭之/小斉平敏文

永岡桂子/福井照

谷川弥一/澤雄二

江藤拓/野村哲郎

佐々木隆博/舟山康江

田名部匡代/松木謙公吉田公一

仲野博子/森本哲生

梶原康弘/鷲尾英一郎

稲津久/長島忠美

小里泰弘/横山信一

佐藤英道/中川郁子

佐藤英道/加藤寛治

細田健一/矢倉克夫

野中厚/上月良祐

濱村進/高野光二郎

河野義博/藤木真也

池田道孝/熊野正士

宮崎雅夫/熊野正士

宮崎雅夫/下野六太

角田秀穂/藤木眞也

高橋光男/舞立昇治










北海道小選挙区選出衆議院議員(1996年 - )


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef