代々木八幡駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "代々木八幡駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年3月)

代々木八幡駅
山手通り側駅舎(2020年9月5日撮影)
よよぎはちまん
Yoyogi-Hachiman

◄OH 03 参宮橋 (1.2 km) (0.8 km) 代々木上原 OH 05►

所在地東京都渋谷区代々木五丁目6番1号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分10秒 東経139度41分19秒 / 北緯35.66944度 東経139.68861度 / 35.66944; 139.68861座標: 北緯35度40分10秒 東経139度41分19秒 / 北緯35.66944度 東経139.68861度 / 35.66944; 139.68861
駅番号OH04
所属事業者小田急電鉄
所属路線■小田原線
キロ程2.7 km(新宿起点)
駅構造地上駅橋上駅
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-[小田急 1]17,806人/日
-2022年-
開業年月日1927年昭和2年)4月1日
テンプレートを表示


代々木八幡駅
配線図
凡例

参宮橋駅

21













代々木上原駅

代々木八幡駅(よよぎはちまんえき)は、東京都渋谷区代々木五丁目にある、小田急電鉄小田原線である。駅番号はOH 04。
歴史

1927年昭和2年)4月1日 - 開業[1]各駅停車のみの停車駅。

1945年(昭和20年)5月20日 - 太平洋戦争による空襲に遭い、被災。だが、周辺住民と下北沢駅から線路上を走って来た駅員による消火活動により、焼失は免れる。

1972年(昭和47年)10月1日 - 同年10月20日帝都高速度交通営団(営団地下鉄)千代田線霞ケ関駅 - 代々木公園駅間が開業するのに伴い、乗り換えの利便性を向上させるため、平日ラッシュ時の上り準急が停車するようになる。同駅との連絡運輸を開始。

1978年(昭和53年)3月31日 - 千代田線代々木公園駅 - 代々木上原駅間開業に伴い、各駅停車のみの停車駅に戻る。代々木公園駅との連絡運輸を解消。

2014年(平成26年)1月駅ナンバリングが導入され、使用を開始[2]

2015年平成27年) - 駅改良工事に着手[3]

2019年(平成31年・令和元年)

3月16日 - 新駅舎の供用開始。ホームを既存の2面2線から1面2線に変更すると共に、10両編成対応に変更[3]

11月30日 - 駅舎と山手通りを結ぶ連絡通路(西口)の供用を開始[3]


駅名の由来

1212年に創建された「代々木八幡宮」が駅近くの丘の上にあることに由来する。

南口入口(2019年5月30日撮影)

旧南口(2013年5月)

旧北口(2007年11月)

旧北口駅舎(2017年3月4日撮影)

以前の駅構内

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。当駅付近は小田急電鉄で最も急なカーブ(下り半径207メートル、上り半径203メートル)となっているため[4]、45 km/hの速度制限があり、通過列車は低速で通過する。また代々木上原寄りは地下からの東京メトロ千代田線の合流のため、上下線間の幅が開いており、ホームの幅員も広い。急カーブのため電車とホームの間がかなり開く箇所があったが、橋上駅化され、可動ステップが設置されたことで緩和されている。当駅では接近放送の他に到着放送も用意されており、到着放送において乗・降車時の注意放送を流している。

地上駅舎相対式ホーム時代は有効長が8両分であったが、10両化対応にあたり線路外側の道路への支障を避けることと、幅員確保の観点から、島式ホームを新たに整備することとなった[4]

2019年3月16日ダイヤ改正より、従来の地上駅舎・相対式ホーム(8両編成対応)に代わり、新しい橋上駅舎・島式ホーム(10両編成対応)の供用が開始され、ホームドアと可動ステップ(上り線のみ)が設置された[5][6][7]。新駅舎は、代々木公園など近隣の自然と調和するように内装に木材を多用し、大型のガラスで自然光が入りやすいようにした。トイレでは一部に旧駅舎の木材を再利用した[8]

なお、ホーム整備に伴い、代々木上原駅寄りにある踏切(代々木八幡1号踏切)は2017年3月、従来よりやや西方の山手通り高架の真下へ移設された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef