仙台89ERS
[Wikipedia|▼Menu]

仙台89ERS
Sendai 89ERS
呼称/略称仙台
愛称ナイナーズ
所属リーグ
B.LEAGUE
カンファレンスB1 東地区
創設年2005年
チーム史仙台89ERS
(2005年 - )
本拠地宮城県仙台市
アリーナ
ゼビオアリーナ仙台
収容人数4,009人
チームカラーナイナーズイエロー
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 
運営法人株式会社仙台89ERS
代表者志村雄彦
ヘッドコーチ落合嘉郎
ディビジョン優勝B2 東地区: 1回(2019-20)
公式サイト ⇒http://www.89ers.jp/

ホーム
ナイナーズ
イエローアウェイ3rd
SENDAI
GREEN


テンプレートを表示

株式会社仙台89ERS
Sendai 89ERS Co.,Ltd種類株式会社
本社所在地 日本
982-0007
宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30 S101
設立2004年平成16年)5月2日
業種サービス業
法人番号5370001013199
事業内容バスケットボール興行
代表者代表取締役社長 志村雄彦
資本金139百万円 [1]
純利益▲9253万4000円
(2023年6月期)[2]
総資産2億0692万3000円
(2023年6月期)[2]
主要株主霞ヶ関キャピタル株式会社 約83.5% [3]
外部リンクhttps://www.89ers.jp/
テンプレートを表示

仙台89ERS(せんだいエイティナイナーズ、: Sendai 89ERS)は、宮城県仙台市ホームタウンとするプロバスケットボールチーム。運営法人は株式会社仙台89ERS。2005年に創設され、現在はB1リーグの東地区に所属している。
概要
チームの特徴

 89ERSがホームタウンを置く仙台市は、日本野球機構(NPB)の東北楽天ゴールデンイーグルス日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のベガルタ仙台も本拠地を置いている。仙台にある3つのプロスポーツチーム同士で、県内スポンサーを争奪し、金額ではイーグルスに、スポンサー数ではベガルタに広告が集中しており、よって89ERSは広告収入に脆弱性がある。このような経営基盤の弱さのため、bjリーグ時代は設立から赤字経営であった。(Bリーグはクラブライセンス制度で財務状況を一層厳しく指導している)[4]

 bjリーグ時代をはじめ在籍している選手数はリーグ内で少なめだったシーズンが多いが、2005年に誕生した日本初のプロバスケットボールリーグ・bjリーグの「オリジナル6」としてスタートし、2007-08シーズンには東地区1位となった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:182 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef