今田耕司のシブヤ系うらりんご
[Wikipedia|▼Menu]

今田耕司のシブヤ系うらりんご
ジャンル
バラエティ番組
出演者今田耕司
東野幸治
極楽とんぼ加藤浩次山本圭壱
鈴木蘭々
山崎邦正(現:月亭方正
山本太郎
遠峯ありさ(現:華原朋美
矢部美穂
ナインティナイン矢部浩之岡村隆史
山羊智詞
フォークダンスDE成子坂桶田敬太郎村田渚
ほか
エンディング参照
製作
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間1995年3月27日 - 1995年9月29日
放送時間平日 17:00 - 17:25
放送分25分
特記事項:
渋谷公園通り劇場から生放送
テンプレートを表示

『今田耕司のシブヤ系うらりんご』(いまだこうじのシブヤけいうらりんご)は、1995年3月27日から同年9月29日までフジテレビで放送されたバラエティ番組

放送時間は毎週月曜日 - 金曜日 17:00 - 17:25 (JST) 、東京都渋谷区渋谷公園通り劇場から毎日生放送[1]
概要

「常にNo.2」を自負している今田耕司初の冠番組としてスタートした。

フジテレビで平日夕方の帯枠で生放送のバラエティ番組が放送されたのは『パラダイスGoGo!!』以来5年ぶりとなった。

ほとんど関東ローカルに近く、ネットしていた系列局は仙台放送(1 - 2週遅れで16:30から放送)、山陰中央テレビ[2]テレビ新広島岡山放送(金曜除く)だけという風に、一部の地方の系列局のみで非常に少なかった。

また、時期的にオウム真理教事件があり、番組が緊急報道番組で休止されることも多かった。

番組全体の演出は、『めちゃ2イケてるッ!』の総監督の片岡飛鳥がディレクターとして務めた。

本番組終了後、フジテレビの平日夕方の生放送帯バラエティ番組は『DAIBAッテキ!!』(1998年10月 - 1999年3月)まで3年間途絶えることとなる。

歌手デビュー直前の華原朋美が遠峯ありさ名義で出演していたが、間もなく降板し、打ち切りと同時期の9月には歌手デビューを果たし、年末には最優秀新人賞など賞レースを総なめにした。
エピソード

過激な罰ゲームが多かった。例として、金曜日に放送されていたゲームコーナーでは、ゲームで負け残ったうらりんギャルが抽選で選ばれた会場の男性客に抱きつかれるコーナーが存在した(最終的にコーナーそのものが廃止)[3]

他にも「食い逃げ(無論店のほうには了承を取っている)」、「強制的に生引越し」などがあり、ついには「子供が人に向かって放尿する」という内容を放送。当然ながら多くの抗議が寄せられた(当時の『週刊フジテレビ批評』にも批判的投書が寄せられた)。
出演者
司会

今田耕司

レギュラー
前期(1995年4月 - 6月)

月曜日:
極楽とんぼ加藤浩次山本圭壱)、鈴木蘭々山崎邦正(準レギュラー)

火曜日:山本太郎遠峯ありさ山羊智詞(準レギュラー)

水曜日:東野幸治矢部美穂

木曜日:フォークダンスDE成子坂桶田敬太郎村田渚

金曜日:ナインティナイン矢部浩之岡村隆史

後期(1995年7月 - 9月)

月曜日 - 金曜日:東野幸治

火曜日:極楽とんぼ(加藤浩次・山本圭壱)、フォークダンスDE成子坂(桶田敬太郎・村田渚)、山崎邦正

水曜日:鈴木蘭々

うらりんギャル

初代メンバー

太田有美

川崎愛

桜井亜弓

沢入しのぶ

清水成美

高澤幸子

長野かずえ

三宅えみ

矢代祐子

山口もえ

岡本法子(中途脱退)

坂爪加奈(中途脱退)

堀川由理(中途脱退)

中途加入メンバー

荒真弓

桜井祐華

田中千鶴

ヘンシェル・ナオミ(後に父親が『笑っていいとも!』金曜日に、ナインティナイン進行のクイズコーナー回答者として出演)

コーナー
ギャグオークション

マジ女王様
マジ女王様リスト

第1回:矢代祐子

第2回:三宅えみ

第3回:川崎愛

第4回:高澤幸子

タイアップ曲(エンディングテーマ)

3?4月 -「
ロビンソンスピッツ

5月 -「ズルい女シャ乱Q

6月 -「あの夏が聴こえてくるMAGIC

7月 -「サヨナラのキスではじめよう」 RAZZ MA TAZZ

8月 -「泣かないぞェ」 鈴木蘭々

9月 -「太陽の雫b-flower

スタッフ

構成:加藤芳一(月・火)、小笠原英樹(月)、野中浩之(火)、
渡辺・プロ[注 1](金)

美術制作:重松照英、須藤康弘

デザイン:桐山三千代

美術進行:長島立史、古賀飛

大道具:佐藤三羽一

装飾:岡田寿也

メイク:佐藤恭子、山田かつら

スタイリスト:insi-DO、富麻博美

視覚効果:山ノ内健

電飾:林将大、今石純一

アクリル装飾:早川崇

電子タイトル:黒沢誠、早川清仁

タイトル:原野真理子

CG:岩下みどり

TD:西田貞雄

SW:猿谷智、障子川雅則

カメラ:坂本淳一、蛭田英和

音声:左口満寿、木俣洋一

VE:鈴木貴裕、森秀夫

照明:須藤直宏、宗方貴尊、沢田篤宏

音響効果:中村友美、井澤利幸、笠松広司

VTR編集:中根敏晶

タイムキーパー:杉山清美、増山郁子、山中京子

技術協力:八峯テレビFLT

制作協力:吉本興業

アシスタントプロデューサー:富田好美、岡本昭彦

ディレクター:笠井昌旭(月)、伊戸川俊伸(火)、北沢建一(金)

プロデューサー:鈴木恵悟、谷良一

制作:フジテレビ第二制作部

制作著作:フジテレビ

備考

本番組が開始された週に、入れ替わるかのように
テレビ東京の『銀BURA天国[注 2]が終了している。

7月からは、リニューアルとして今田、東野の司会になった。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 渡辺プロダクションとは異なる。
^ 1994年4月?9月期銀座7丁目劇場から生放送されていた。当時、本番組レギュラーのナインティナインがMCを務めており、同様に本番組レギュラーの矢部美穂、うらりんギャルの桜井亜弓もアシスタントの「ブラブラッ娘」としてレギュラー出演していた。

出典^木村政雄の私的ヒストリー|木村政雄の事務所
^ 放送当時「九州スポーツ」のテレビ欄に掲載。
^ ごじへい (2017年6月18日). “今では絶対放送できない……今田耕司の冠番組で行われた過激な企画とは? - エキサイトニュース(2/3)”. エキサイトニュース. 2021年7月25日閲覧。

関連項目

天使のU・B・U・G

フジテレビ 平日17:00 - 17:25枠
前番組番組名次番組
妹よ(再)
(16:30 - 17:25)今田耕司の
シブヤ系うらりんご同・級・生(再)
(16:30 - 17:25)










今田耕司
現在の出演番組

ファミリーヒストリー - 開運!なんでも鑑定団 - 特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル→今田耕司のネタバレMTG - オハ! よ?いどん - アナザースカイ
スペシャル番組

今田耕司★ヒットの世界 東大生が通販してみた!! - M-1グランプリ - オールスター感謝祭 - 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル顔も声もご本人と一緒!祭りだ祭りだSP) - ドラフトコント - 大相撲どすこい研 - ザ・ベストワン - わが心の大阪メロディー
過去の出演番組

4時ですよーだ - ダウンタウンのゆーたもん勝ち - よしもと新喜劇 - 夕焼けの松ちゃん浜ちゃん - ダウンタウンのごっつええ感じ - 生生生生ダウンタウン - ダウンタウン汁 - 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? - ラジオDEごめん - 正解るんです - 今田・東野の血が騒ぐ - 名古屋が最高! - ネッパ者 - ナンバ壱番館 - 殿様のフェロモン - TVおじゃマンモス - 天使のU・B・U・G - 年忘れソバ喰ってもちスペシャル しっかりせなあかんて! - 即席!明るい改造計画 - ゲームカタログ2 - 今田耕司のシブヤ系うらりんご - まっ昼ま王!! - かざあなダウンタウン - 冒冒グラフ - 発明将軍ダウンタウン→ひらめけ!発明大将軍 - Oh!黄金サービス - 熱帯シナモンズ - アムロ今田きっとNo.1 - マジカル頭脳パワー!! - 快傑!コウジ園 - いろもん貳 - いろもん參 - 学校では教えてくれないこと!! - BANG! BANG! BANG! - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 追跡!金運王国 - 爆裂!異種格闘技TV - おとこのこおんなのこ - 快進撃TVうたえモン - 明石家さんまのスポーツするぞ!大放送 - 明石家マンション物語 - 明石家ウケんねん物語 - わらいのじかん - わらいのじかん2 - FUN - 超人気番組CMの祭典 - アフリカのツメ - やりにげコージー - 着信御礼!ケータイ大喜利 - お笑いLIVE10! - あなた説明できますか? - イマだ!タレント再生工場 「ノムさん」 - 合格!日本語ボーダーライン - 交通バラエティ 日本の歩きかた - オールザッツ漫才 - お笑い芸人大忘年会 - ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!! - 今田ハウジング - 東京マスメディア会議 - 3人協力クイズ!シャムロック - たけしの誰でもピカソ - 産直限定!通販バトル - あいのり - うたゲーTOWN - クイズなんでもNo.1決定戦 - 抱きしめたいっ! - マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ - 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト - 永久保存版!みんなで歌おうアニメソングカウントダウン - クイズ ALL FOR ONE - SUPER SURPRISE - シアワセ結婚相談所 - しりすぎちゃん - うんちく・しりすぎ - 芸能人ウワサの美人妻&イケメン夫 - FNS番組対抗NG大賞 - FNSの日 1億2500万人の超夢列島 そのうち何とか23時間 - 24時間テレビ - スーパークイズスペシャル - 平成あっぱれテレビ - 27時間ぶちぬきスペシャル 熱血チャレンジ宣言'97ブリーフ4」 - クイズ!お笑い知ってる王 - 鳥人間コンテスト選手権大会 - アナタの名字SHOW - 寿命をのばすワザ百科 - 脳内エステ IQサプリ - オレワン - G★ウォーズ - あいまい語ペディア - テレビを輝かせた100人 - 金曜日のキセキ - サタデー・ナイト・ライブ JPN - 芸能界恥-1グランプリ - ザ・放送ヲ阻止セヨ!!これ知られたら芸能界明日から生きてけない絶体絶命スペシャル! - 歌って笑って大騒ぎ!!お笑い芸人家族対抗マジ歌合戦! - 超地球ミステリー特別企画「1秒の世界」 - クイズ!イチガン - お笑いエピソードGP THE芸人大図鑑 - KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬 - 日10☆演芸パレード - ビートたけしの今まで見たことないテレビ - 芸能人こだわり王講座 イケタク - 今田耕司プレゼンツ 鶴瓶vs未知数芸人 俺の相方誰やねん!?スペシャル - 人気芸人100人大集合お笑い国盗りクイズ!!芸能界誰についてく?仁義なき派閥抗争特大スペシャル! - 芸人記者 体当たりスクープSP - 地球侵略!ダバダバ大戦 - やりすぎコージー - 芸能人私生活のセンス完全抜き打ち一斉調査! - 同じ穴の王様 - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - ジェネレーション天国 - 噺家が闇夜にコソコソ - バイキング - 不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX - プロ野球オールスタースポーツフェスティバル - ノブナガ - 本能Z - あるある議事堂 → こんなところにあるあるが。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef