今日は一日○○三昧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ラジオ

今日は一日○○三昧
ジャンル特定ジャンルをテーマにした長時間番組
放送方式生放送(一部録音あり)
放送期間2006年1月 - (不定期、年15回程度)
放送時間おおむね 12:15 - 22:45
(日によって変動あり)
放送局NHK-FM
制作NHK
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

『今日は一日○○三昧』(きょうはいちにち○○ざんまい)は、NHK-FMラジオで放送している、特定のジャンル(音楽に限らない)をテーマにした長時間特別番組のシリーズ。.mw-parser-output .toclimit-2 .toclevel-1 ul,.mw-parser-output .toclimit-3 .toclevel-2 ul,.mw-parser-output .toclimit-4 .toclevel-3 ul,.mw-parser-output .toclimit-5 .toclevel-4 ul,.mw-parser-output .toclimit-6 .toclevel-5 ul,.mw-parser-output .toclimit-7 .toclevel-6 ul{display:none}
概要

NHK-FMでは、クラシックジャズをテーマにして昼夜を通した特別番組を過去に何度か放送していたが、クラシックやジャズに限らず様々なジャンルをテーマにした特別番組を編成しようということになり、2006年から「今日は一日○○三昧」(○○にはジャンル名が入る)という名前で統一されたシリーズとして放送がスタートした。複数の回で企画・番組担当として携わった伊達正隆によれば、企画を提出するのはNHKのディレクター陣の他、アナウンサーや番組製作会社のスタッフなど多岐にわたり、採択されたら提案者が中心となって番組を作り上げるシステムを取っているという[1]。製作時の決まり事は『1つのテーマにこだわる』『リスナーのリクエストに応える』だけで、番組の構成や進行は企画提案者を中心とした製作担当者の熱意や愛情に委ねられる部分もあるという。

2006年1月の第1回のテーマは「ラテン」であった。同じ年の5月には「アニソン」「モーツァルト」「弾き語りフォーユー」と3日連続で放送されたが、この中の「“アニソン”三昧」が予想以上の反響を呼んだ。その後も浪曲箏曲などの純邦楽、アジア音楽やハワイアンなどの民族音楽、鉄道などのサブカルチャーもの、加えて「大阪」「名古屋」などの「ご当地」ものなど様々なジャンルでの「○○三昧」が放送されている。

基本的に生放送であり、放送は祝日及びその振替休日、大型連休(いわゆるゴールデンウィークシルバーウィーク)、お盆年末年始に組まれることが多く、月曜日が祝日・振替休日と重なる場合を中心に日曜日にも放送される場合もあるが[注釈 1]、放送時間は概ね9 - 12時間という長時間編成で放送開始・終了時刻はその都度異なる。ただし基本的に11時50分 - 12時15分(または12時20分。午前中スタートの場合のみ)、18時50分 - 19時20分(または19時30分)の間はニュース気象情報交通情報を放送するため番組は一時中断となる。また、23時台以降まで放送する場合はラジオドラマ番組である『青春アドベンチャー』『FMシアター』の時間にも一時中断することがあったが、2018年度後期以後は祝日でも『ミュージックライン』をなるべく通常通り放送できるようにするため、ほとんどの回は21時15分までで終わることが増えている。

曲目のリクエスト及び番組に対するメッセージは公式サイトのメールフォームから受け付けているほか、放送当日に限りファックスでも受け付けており締切り時刻は当日の番組内または番組表で告知される(深夜の掛け間違いを防ぐため。都合により早期終了の場合あり)。ただし、クラシック音楽など一曲の演奏時間が長いジャンルの番組や番組側でスケジュールを動かすことが容易でない内容の番組(「熱狂の日音楽祭」や「東京JAZZ」の中継など)の場合、リクエストを受け付けないこともあるほか、事前のリクエストのみ受け付け、当日のリクエストは行わない(「AKB三昧」など)こともある。

楽曲放送中に何らかの事故(レコードやCDの音飛び)があった際は、放送中再度かけなおす措置を行っている。加えてアニソンの回ではオリジナル歌手によるリメイクバージョンや声優の歌唱バージョンを流してしまったら、放送中に再度初出のオリジナル音源をかけなおす措置を行っている。
放送内容

#2006年#2007年#2008年#2009年#2010年#2011年#2012年#2013年#2014年#2015年#2016年#2017年#2018年#2019年#2020年#2021年#2022年#2023年2006年(#1 - #11)
第1回「今日は一日“ラテン”三昧」

放送日:
1月14日

放送時間:14:00 - 22:50(18:50 - 19:20に各地域のニュースと『NHKきょうのニュース』をはさむ)

番組担当:カルロス菅野住吉美紀

ゲスト:小野リサ小松亮太上松美香Saigenji、フジカワPAPA-Q(DJ・選曲家)

記念すべき第1回目の放送。

ラテン音楽の魅力を伝える9時間の生放送。


第2回「今日は一日“アニソン”三昧」

放送日:
5月3日

放送時間:12:15 - 翌1:00(18:50 - 19:20に各地域のニュースと『NHKきょうのニュース』、22:45 - 23:00に『青春アドベンチャー』をはさむ)

番組担当:嘉門達夫デーモン小暮有働由美子

ゲスト:平野綾織田芙実

3日連続放送の1日目。アニメ放送開始時の曲から現在放送中のUHFアニメの曲までほとんどの世代のアニメソングを放送した。

第1部と第2部はリクエスト番組。第1部では堀江美都子ささきいさお遠藤正明きただにひろし松本梨香下川みくに牧野由依angelaによる生ライブがみんなの広場ふれあいホールにて行われた(17:20頃から同時放送)。

第3部は声優によるトークショーを『Voice Paradise“ボイ☆パラ”』として放送した。コーナー担当はコロッケ野川さくら


第3回「今日は一日“モーツァルト”三昧」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:491 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef