今年もこうして二人でクリスマスを祝う
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

「今年もこうして二人で
クリスマスを祝う」
KANシングル
初出アルバム『Gleam & Squeeze
B面天使 ANGEL (Bon Marche)
迷宮 LABYRINTH (Bon Marche)
リリース1999年11月25日
規格12cmCD
ジャンルJ-POP
レーベルワーナーミュージック・ジャパン
作詞・作曲KAN
KAN シングル 年表

Happy Time Happy Song
(1999年)今年もこうして二人でクリスマスを祝う
(1999年)CLOSE TO ME
2001年


テンプレートを表示

「今年もこうして二人でクリスマスを祝う」(ことしもこうしてふたりでクリスマスをいわう)は、1999年11月25日に発売されたKAN27作目のシングル。[1][2]

島屋「クリスマスキャンペーン」CMソング。本作より12cmCDシングル規格でリリース。ワーナーミュージック・ジャパンからの最後のリリース。
収録曲
今年もこうして二人でクリスマスを祝う

作詞・作曲:KAN 編曲:
松本晃彦・KAN


天使 ANGEL (Bon Marche

作詞・作曲:Veau 編曲:Bon Marche


迷宮 LABYRINTH (Bon Marche)

作詞・作曲:Veau 編曲:Bon Marche


脚注[脚注の使い方]^ “KAN/今年もこうして二人でクリスマスを祝う”. tower.jp. 2021年11月14日閲覧。
^ “今年もこうして二人でクリスマスを祝う 。KAN”. ORICON NEWS. 2021年11月14日閲覧。










KAN
シングル

1.テレビの中に - 2.BRACKET - 3.だいじょうぶI'M ALL RIGHT - 4.Over You - 5.東京ライフ - 6.REGRETS - 7.健全 安全 好青年 - 8.愛は勝つ - 9.イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ/ときどき雲と話をしよう - 10.プロポーズ/恋する気持ち - 11.こっぱみじかい恋 - 12.言えずのI LOVE YOU - 13.死ぬまで君を離さない - 14.丸いお尻が許せない - 15.まゆみ - 16.いつもまじめに君のこと - 17.Sunshine of my heart - 18.すべての悲しみにさよならするために - 19.東京に来い - 20.MAN - 21.涙の夕焼け - 22.Songwriter - 23.ドラ・ドラ・ドライブ大作戦 - 24.サンクト・ペテルブルグ?ダジャレ男の悲しきひとり旅? - 25.英語でゴメン - 26.Happy Time Happy Song - 27.今年もこうして二人でクリスマスを祝う - 28.CLOSE TO ME - 29.Superfaker - 30.カレーライス - 31.世界でいちばん好きな人 - 32.よければ一緒に - 33.Listen to the Music - 34.桜ナイトフィーバー -35.ポップミュージック
オリジナル・アルバム

1.テレビの中に - 2.NO-NO-YESMAN - 3.GIRL TO LOVE - 4.HAPPY TITLE -幸福選手権- - 5.野球選手が夢だった。 - 6.ゆっくり風呂につかりたい - 7.TOKYOMAN - 8.弱い男の固い意志 - 9.東雲 - 10.MAN - 11.TIGERSONGWRITER - 12.KREMLINMAN - 13.Gleam & Squeeze - 14.遥かなるまわり道の向こうで - 15.カンチガイもハナハダしい私の人生 - 16.6×9=53 - 17.23歳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef