今夜、誕生!音楽チャンプ
[Wikipedia|▼Menu]

今夜、誕生!音楽チャンプ

音楽チャンプ
ジャンル
音楽番組
オーディション番組
構成都築浩
小杉四駆郎
司会者村上信五関ジャニ∞
黒木瞳
声の出演木村良平
ナレーター服部伴蔵門
製作
製作総指揮樋口圭介(統括)
久保信広(GP)
プロデューサー船引貴史
北村麻美
徳江長政
土屋大路
高木大輔
川島典子
制作テレビ朝日

放送
放送チャンネルテレビ朝日系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2017年6月30日 -
放送時間不定期
公式サイト

音楽チャンプ
(パイロット版)
放送期間2017年6月30日
放送時間金曜日 23:15 - 翌0:15
放送分60分
回数全1回

今夜、誕生!音楽チャンプ
(レギュラー放送)
放送期間2017年10月8日 - 2018年3月11日
放送時間日曜日 21:58 - 23:05
放送分67分
回数全11回

音楽チャンプ
(不定期特番)
放送期間2018年7月27日 -
放送時間不定期
回数5回(予定)

音楽チャンプ特別編
全国歌うま発掘隊
放送期間2018年4月15日5月19日
放送時間不定期
回数全2回
テンプレートを表示

『音楽チャンプ』(おんがくチャンプ)は、テレビ朝日系列2017年6月30日から放送されている日本音楽オーディション番組[1][2][3]。同年10月8日から2018年3月11日までは『今夜、誕生!音楽チャンプ』(こんや たんじょう - )のタイトルでレギュラー放送され[2][4]、2018年7月27日からは不定期の特別番組として放送されている[5][6][3][注 1]
概要

歌唱ピアノダンスなど、音楽のあらゆるジャンルで次世代のスターを目指す「未来の大物アーティスト」たちが、「音楽チャンプ」の座をかけて戦いに挑むリアリティ・オーディション番組である。2017年6月30日に単発番組として放送され、このときの「歌唱部門」で高いレベルのバトルが繰り広げられたことで、レギュラー化が決定した。司会は単発番組から引き続き、村上信五黒木瞳が務める[7]

番組の特徴は、ロボット採点機による採点とプロの審査員による辛口評価を合わせた審査方法にある。ロボット採点機によるテクニカル審査と、プロ審査員による芸術性や将来性、プロとしての伸びしろなど、多角的審査との対比も見どころの1つである[7]
番組の変遷

2017年6月30日23時15分から翌0時15分まで、『音楽チャンプ』の番組名で単発番組として放送[8]。このときは歌唱部門が放送され、6人の挑戦者が出場。審査員は亀渕友香菅井秀憲田中隼人、ゲストは勝俣州和東山紀之ホラン千秋森公美子[9]。優勝者の海藏亮太は、2018年に大手レコード会社から歌手デビューが決定し、番組初のプロアーティストが誕生した[10]

2017年10月8日、『今夜、誕生!音楽チャンプ』の番組名でレギュラー放送開始。初回は特別編として過去に一度は名を馳せたことのある歌手6人が出場する「再起をかける!超実力派シンガーNo.1決戦」を放送。初代優勝者にJASMINEが輝いた。11月19日より新シリーズ「第1回歌唱チャンプ」を放送[11]

レギュラー開始後もテレビ朝日の日曜ゴールデン・プライム帯のイレギュラー編成のため、改編期ではないにもかかわらず休止週が多発している。2017年12月3日(ただし、12分繰り下げ・1分短縮)に歴代最高視聴率9.5%を記録する(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。以下略)も、番組開始からの平均視聴率が6%程度と、プライム帯の番組としては物足りないとされる視聴率低迷等を受け、レギュラー放送開始から半年での打ち切りを決定し[12]、レギュラー放送終了後は不定期の特別番組として放送する[5]。2018年3月11日をもってレギュラー放送終了(ただし、この日の新聞ラテ欄やEPG等には最終回マークは付されていなかった)。

なお、レギュラー放送終了後の単発特番は、レギュラー開始前の特番時と同じ番組名『音楽チャンプ』として、2018年4月15日の『サンデープレゼント』(13:55 - 15:20[注 2])枠で放送した。
審査
歌唱部門
基本ルール


ロボット採点機による「正確性」の審査と審査員による「表現力」の審査で評価される。ロボット採点機「チャンプくん」(声・
木村良平)の持ち点100点と審査員4名のそれぞれの持ち点25点を足した200点満点で評価される。審査員による審査は18点が平均である。

審査の流れは、VTRや司会者によるの出場者のプロフィールの紹介が終わった後に、ステージで歌唱。歌唱後、まずロボット採点機「チャンプくん」による採点が発表される。その後、審査員が批評を行う。そして、審査員による採点とロボット採点機の採点を合わせた合計得点が発表される。

優勝者には賞金が贈られる。

単発番組[13]


動画審査を経て予選ブロックを進んだ6人が、決勝進出の上位2枠を競い合う。

決勝進出者には、審査員により課題曲が与えられる。決勝ブロック開催までの1週間、審査員自らが個別指導を行う。

決勝進出者は決勝ブロックで、それぞれの弱点を克服した成果を披露する。優勝者には賞金100万円が贈られる。

レギュラー 第1回放送「特別篇」[14]


予選ブロックで、出場者は得意曲を披露し、得点上位2名が決勝進出。

決勝進出者には、審査員より課題曲が与えられる。決勝ブロック開催までの1週間、プロの指導者が個別指導を行う。

決勝進出者は決勝ブロックで、それぞれの弱点を克服した成果を披露する。優勝者には賞金30万円が贈られる。

レギュラー放送 「歌唱チャンプ」


1回戦、準決勝、決勝と3回の審査でチャンプを決定する[15]

全国から選ばれた12名が、A・Bブロック6名ずつに別れて争い、各ブロックの上位2名が準決勝進出[16]

準決勝進出者には、審査員より課題曲が与えられる。

決勝進出者は、数曲の課題曲の中から好きなものを選んで歌唱する。優勝者には賞金30万円が贈られる。

レギュラー放送 「中高生制服チャンプ」


中学生、高校生が出場する大会。

予選ブロックで、出場者は得意曲を披露し、得点上位2位が決勝進出。

決勝進出者は、数曲の課題曲の中から好きなものを選んで歌唱する。

SP5(不定期特番時)


全国45都市の街角で採点カラオケを実施。その中から上位得点獲得者2名[注 3]とロケ担当ディレクターが推薦した4名の計6名が最終審査に進出。

最終審査では採点カラオケとは別の得意曲を披露。スタジオで音楽プロデューサー・作曲家・レコード会社社員ら計50名が札審査を行い、最も札が挙がった進出者が優勝となる。

SP6(不定期特番時)


全国60都市の街角で採点カラオケを実施。その中から100点満点獲得者4名とロケ担当スタッフが推薦者8名の計12名が2次審査に進出。その中から音楽プロデューサー数名が2次審査(採点カラオケ時のVTRから選出)を行い、4名が最終審査に進出。

最終審査では課題曲としてクリス・ハートの「I LOVE YOU」が与えられ披露。スタジオで音楽プロデューサー・作曲家・レコード会社社員ら計50名が札審査を行い、最も札が挙がった進出者が優勝となる。

出演者
司会


村上信五関ジャニ∞

黒木瞳

審査員
歌唱部門

菅井秀憲
声楽家ボイストレーナーハロー!プロジェクトのボーカルアドバイザーとして、モーニング娘。などの指導を務めた。単発番組時代より出演。最も辛口な審査員であり、『ザテレビジョン』曰く「ラスボス」的な扱い[17]だったが、再度単発特番に移行後は一度も出演していない。
田中隼人
May J.JUJUなど多数の有名アーティストに楽曲を提供する音楽プロデューサー。単発番組時代より出演。菅井と並んで最も辛口な審査員の1人。再度単発特番に移行後も複数回出演しているが、レギュラー放送期よりは比較的穏やかなコメントが多い。
大本京
ヴォイストレーナー、歌手。ヴォイストレーニングの総本山ヴォイス・トレーナーズ・アカデミーの二代目として代表を務める。日本でヴォイストレーニングを確立した大本恭敬の後継者。
森公美子
オペラ歌手、ミュージカル女優、タレント。レギュラー化時より出演。菅井や田中より高い点数を付けることが多く、全体的に甘口な評価が目立つ。単発特番に移行後も2回出演。2018年3月11日放送回(レギュラー放送期の最終回)のロケ企画「全国歌うま発掘隊!!」では、自身の故郷である宮城県仙台市に赴きリポーターを担当した。
放送リスト
パイロット版

#放送日出場者審査員ゲスト備考
12017年6月30日(金)大山未夢
海蔵亮太
清水美依紗
高橋亜弥
中上綾女
米川真里絵亀渕友香
菅井秀憲
田中隼人勝俣州和
東山紀之
ホラン千秋
森公美子

レギュラー放送

#放送年放送日放送内容出場者優勝者審査員ゲスト備考
12017年10月8日再起をかける!超実力派シンガーNo.1決戦
福田朱子
さくらまや
JASMINE
歌恋
石垣優(やなわらばー
清貴JASMINE田中隼人
菅井秀憲
大本京
坪倉唯子竹中直人
有村架純[注 4]
[注 5]
211月19日第1回「歌唱チャンプ」Aブロック1回戦柿原穂乃佳
fumika
柏野昌俊
菜摘
織田智朗
三木真里亜アルメリノ・アナリン菅井秀憲
小柳ルミ子
森公美子
杉山勝彦
田中隼人ホラン千秋
311月26日第1回「歌唱チャンプ」
Bブロック1回戦
準決勝
決勝アルメリノ・アナリン
玉木聖愛
恵麻
武田莉奈
西村拓朗
中原櫻乃夏菜
ヒロミ
尾上松也
412月3日第1回「中高生制服チャンプ」丸山純奈
久保玲奈
中村竜大
なつき
美咲ミサ丸山純奈菅井秀憲
森公美子
杉山勝彦
田中隼人岡田結実
黒沢かずこ[注 6]
512月10日第2回「歌唱チャンプ」てつと
森本真帆
竹森みずほ
草薙さゆり
松岡雷造森本真帆
62018年1月28日丸山純奈デビューへの道
第3回「歌唱チャンプ」川村海月
清水美依紗
鳥居れな
アルメリノ・アナリン川村海月
72月4日第4回「歌唱チャンプ」
チャンプ決定戦琴音
河田鼓太郎
日比優理香
幾田りら
川村海月琴音[注 7]菅井秀憲
大本京
森公美子
杉山勝彦
田中隼人[注 8]
82月11日丸山純奈デビューへの道
第5回「歌唱チャンプ」
チャンプ決定戦寺西大樹
太田彩良


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef