仁科かおり
[Wikipedia|▼Menu]

仁科かおり(にしな かおり、本名:仁科薫理(読み方同じ)、10月21日 - )は、日本女性歌手実業家大阪府出身。相愛高等学校音楽科作曲専攻卒業。
来歴

4歳よりピアノを始める。

高校2年の文化祭に友人の中谷内映(現・小池映)と「TWIN FIZZ(ツイン・フィズ)」を結成。高校3年の夏、トライアングル・プロダクションのオーディションに合格、卒業後に上京後は1年間ボイストレーニングに専念。1990年CBS・ソニーよりメジャー・デビュー。解散までシングル3枚、アルバム2枚をリリース。シングル「思い出と手をつながずに」は杉山清貴との共同作曲。アルバム『November Summer』では1986オメガトライブに携わった新川博が一部の楽曲で編曲を手掛ける。

1993年、水野幸代と「eye's(アイズ)」を結成。解散までシングル2枚、アルバム2枚をリリース。

1997年BMGジャパンに移籍、「KAORI 2 LUV(カオリ・ツーラヴ)」名義でソロ・デビュー。シングル3枚リリース。

現在の主だった活動は、レコーディング・ライブでのコーラスAKB48関連の楽曲の仮歌・コーラス、ボーカルトレーナー、パチンコCR花満開 彩(いろどり)2012年)における大当たりラウンド中に流れるイメージソング「星に願いを」の歌唱など、幅広く活動。スタジオ・ミュージシャンとして3000曲以上の仮歌・コーラスに携わる。NHK BSプレミアムで2013年2月11日に放送された特別番組「密着 秋元康2160時間?エンターテインメントは眠らない?」[1]にAKB48の仮歌・コーラス担当として取り上げられる。AKB48関連の仮歌・コーラスとしては800曲近くに携わる。

藤田浩一の没後、トライアングル・プロダクションの関連企業であるバミューダ音楽出版の社長を引き継いだ[1]

ASAKO・ASACO・namaco名義でも活動。企画モノCDではこのASAKO・ASACO名義で収録されているものもある。ちなみに「アサコ」は母親の名前、とのこと。

2015年、Smooth EDMデュオ「namachoco」としてデビュー。新感覚のエレクトロ・ハウスのボーカル・コーラスを担当(namaco名義)。

2018年4月より東邦音楽大学パフォーマンス総合芸術文化専攻講師に就任。
リリース作品
TWIN FIZZ
シングル
「Weather Report (c/w)Night View」(1990年6月21日、CSDL-3112)

「思い出と手をつながずに (c/w)LOVE CHANCE」(1990年12月10日、CSDL-3195) 「
アコム」CMソング

「BODY (c/w)まだまだあなたが好き」(1991年9月1日、SRDL-3347) 『海風をつかまえて』テーマ曲、『北野ファンクラブ』EDテーマ曲

アルバム
「EMOTION LOTION」(1990年6月21日)

「November Summer」(1991年1月21日)

収録曲「NON STOP!」『お嬢だん』OPテーマ曲、「
鈴丹」CMソング

収録曲「November Summer」「日本メナード化粧品」CMソング


eye's
シングル
「バストアップでゆこう」(1993年8月21日) 『
特選!美味しいTV』EDテーマ曲

「ずっと真夏でいたい」(1994年6月1日)

アルバム
「Heart to Heart」(1993年10月21日)

「Fish&Birds」(1994年7月21日)

KAORI 2 LUV
「Junk Boy」(1997年5月21日) アニメ『
MAZE☆爆熱時空』初期EDテーマ曲

「あなたっていつもそうじゃない」(1997年12月3日)

「Positive Jump」(1998年2月25日)

namachoco
「Rachel」(2015年7月27日)

その他
仁科かおり名義
「風の中に巣をくふ小鳥」 『
太鼓の達人Wii 決定版

「Planet Connection」 『アルカノイドDS』テーマ曲

Kaori Nishina名義
「dream of love」 『
DanceDanceRevolution SuperNOVA

ASACO名義
「Endless Season」 
アルペンレーサー/ナムコゲームサウンドエクスプレスVol.25 アルペンレーサー

「世界はピーポー (超ムゲン大MIX)」 『のりものスタジオ』テーマ曲

「昇りつめるの」 『pop'n music 5

「Foundation of our love」 『pop'n music 6』(作詞も担当)

「Catch Up Dream」 『実況パワフルプロ野球10』主題歌(作詞も担当)

「胸いっぱいの夢」 『実況パワフルプロ野球11』ED曲(作詞も担当)

「ぼうけん日和」 『ぽかぽか森のラスカル』ED曲

コーラス
レコーディング参加

浜崎あゆみ

倖田來未

土屋アンナ

コ永英明

稲垣潤一

矢沢永吉

レイジー



AKB48

SKE48

SDN48

NMB48

ノースリーブス

not yet

板野友美

前田敦子

フレンチキス

島谷ひとみ

AAA

鈴木雅之

ジェロ

今井美樹

布袋寅泰

小柳ゆき

m-flo

松田聖子

新妻聖子

SAYAKA

ピチカート・ファイヴ

松崎しげる

林田健司

中島美嘉

SPEED

FictionJunction

河村隆一

茅原実里

妖精帝國

梶浦由記

華原朋美

田村直美

平井堅

米倉利紀

hiro

玉置成美 

椎名へきる

松田樹利亜

FENCE OF DEFENSE

郷ひろみ

澤野弘之

ロケットマン

福田沙紀

野中藍

Buono!

pRythme

アイドリング!!!

石田燿子

魔戒歌劇団

コンサートツアー参加

浜崎あゆみ

SPEED

小柳ゆき

m-flo

今井美樹

小室哲哉

wyolica

島谷ひとみ

パク・ヨンハ

hiro

茅原実里

澤野弘之

近藤真彦

楽曲提供

カルロス・トシキ&オメガトライブ

松田樹利亜

児島未散

椎名へきる

國府田マリ子

華原朋美

脚注^ a b 実務経験のある教員等による授業科目一覧 (PDF) - 東邦音楽短期大学

外部リンク

namachocoのホームページ

ファン作成のホームページ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef