仁後真耶子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

にご まやこ
仁後 真耶子
プロフィール
愛称まやちゃん[1]、にごにご[1]、にごちゃん[1]
性別女性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1979-12-02) 1979年12月2日(44歳)
血液型A型[2]
職業声優
事務所アイムエンタープライズ[3]
配偶者あり(2014年 - )[4]
公式サイト仁後 真耶子 - アイムエンタープライズ

声優活動
活動期間2000年 -
ジャンルアニメゲーム
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

仁後 真耶子(にご まやこ、1979年[5]12月2日[2] - )は、日本女性声優東京都出身[2]アイムエンタープライズ所属[3]
来歴

小学生の時に通っていた英語教室で英語劇発表会に参加[6]。引っ込み思案であり、「自分のそんな性格を少しでも直せれば」と英会話教室に通って発表会に参加していくうちに、人前で芝居をすることが楽しいと思い、「舞台に立ちたい」と思うようになった[6]

母にそのことを相談し、職業としての声優を教えてもらうまで、仁後はアニメの声はキャラクター自身が出しているものだと思っていた[6]。友人からも「よく声が通るし声優に向いていそう」と意見を得、声優養成所の情報を提供される。「これでダメだったらどこでもダメだろう」と養成所のオーディションに挑戦した結果、合格できたという[6]

俳協ボイスアクターズスクール日本ナレーション演技研究所、ヴォアレーヴを経てアイムエンタープライズに所属[3]

PS2ソフト『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』では、浅野真澄ら6人でガンダムガールズを結成[7]、プロモーション活動を行っていた。声優業の傍ら舞台活動も行っている。

2014年4月7日、自身のブログで入籍を発表した[4]。2015年12月31日、自身のブログで出産を発表した[8]
人物

声種ソプラノ[9]

趣味は散歩、編み物、ドライブ[3]。特技は運動全般[3]

資格は簿記2級、普通自動車免許[3]

一人称は、ブログでは「まや」。
エピソード

アイドルマスター』では高槻やよい役で出演[10]。同作で共演している中村繪里子には「まよちょん」の他、「わたあめ蜂」というあだ名も付けられている(後に「わた蜂まぁや」へ発展)。これは「ふわふわしてるけど、鋭いとこを突くから」というのが理由[11]。また、菊地真役の平田宏美秋月律子役の若林直美とはほぼ同期である[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef