人造人間18号
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラゴンボール > ドラゴンボールの登場人物 > 人造人間 (ドラゴンボール) > 人造人間18号

人造人間18号
Android No.18[注 1]
ドラゴンボールのキャラクター
登場(最初)其之三百四十九「目覚めた17号、18号」
『ドラゴンボールZ』第133話「そして恐怖が現実に… 目覚める17号と18号!!」
作者鳥山明
声優伊藤美紀
プロフィール
別名ラズリ(本名)
種類ドクター・ゲロによって作られた人造人間(人間ベース)
親戚ドクター・ゲロ(創造主)
人造人間(シリーズ)
人造人間17号(双子の弟)
クリリン(夫)
マーロン(娘)
17号の妻(義理の妹)
17号の実子[注 2]
17号の養子2人[注 2]
テンプレートを表示

人造人間18号(じんぞうにんげんじゅうはちごう)は、鳥山明漫画ドラゴンボール』またはアニメドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール改』『ドラゴンボール超』に登場する架空の人物。声優伊藤美紀
人物像

レッドリボン軍の生き残りであるドクター・ゲロが、孫悟空を殺害する目的で人間の女性をベースに改造した人造人間。人間をベースにして、ほとんど有機質だけで改造している[1]。同じくゲロによって改造された人造人間17号双子である。ゲロは17号がパワーを大きくしすぎて全く言うことを聞かなかったため、17号よりはパワーを多少抑えて改造したが、言うことを聞かないことは変わらなかった。そうやってパワーを抑えても超サイヤ人を凌駕する実力は永久エネルギー炉の異常なパワーによって担保されており、生みの親であるゲロでさえ手に負えないほどである。他の人造人間らと同様に飛行能力を有し、気(気配)を一切感じさせない。また、エネルギー切れがないために疲労を感じることはない[2]フリーザを一刀両断したトランクスの剣を片腕で受け止めて刃こぼれを生じさせるほど肉体も頑強。

生身の人間をベースとしているため生殖能力は残っており、のちにクリリンとの間に娘のマーロンをもうける。また、基本は人間なので修業をすればさらに強くなることが可能[3]で、食事は必要としないが水分補給は必要[3]

アニメ『ドラゴンボール超』第83話「第7宇宙代表チームを結成せよ! 最強の10人は誰だ!?」での孫悟飯の発言によると「人造人間17号と人造人間18号の2人は元は人間で、細胞レベルで超人に改造してあるだけ」とのこと[注 3]

外見は人間と区別が付かない。かなりの美人で、多くの男性から「いい女」などと評される。細胞の劣化が遅いために年の取り方も遅い[3]。原作や『Z』の末期の頃でも外見そのものは変わっていないが、髪型や服装を年相応に変えている。

ビジネスライクな性格で、賞金や景品がないと戦闘しない他、言葉遣いも荒く、金銭面にがめついなど粗野な面も目立つが、基本的に常にクールで高飛車な態度を貫いている。一方で一般的な女の子同様にファッションに気を遣っており、ブロンドの髪を掻きあげる癖がある[注 4]。クリリンに別れの挨拶としてキスをしてからかうなど女性らしい一面も時折のぞかせる。気持ちを素直に表現できない奥手なところもあり、特にアニメではその部分が強調された。恐ろしい悪役としての登場だったものの、無闇に人や動物の命を奪うことはせず、作中の時間軸の18号は結果的に直接的には誰一人として殺していない。また、自分たちを追って来たベジータたちや警官も追撃不能にした時点で攻撃を止めており、アニメでは自動車で走行中に暴走族に絡まれても追撃不能にしているだけだった[5]

完成当初は造ったドクター・ゲロすらも恐れるほどに残虐な性格となってしまい命令を全く聞かず、それを修正する何らかの再調整を受けて機能を停止させられていた。ゲロがベジータらに追い詰められたことで「直っておれば良いのだが」と言いつつやむなく起動、再調整が「上手く直った」と安心したゲロだったが、勝手に自分たちを改造したゲロを恨んでいることは変わらず、結局、ゲロはもうひとつの未来と同じく17号に殺害された。トランクスが言うには、未来の人造人間よりも戦闘力は高く性格も異なる。
名前

作中、「人造人間18号」か「18号」以外の呼び名で呼ばれる場面はない。自身も「18号」としか名乗らず、魔人ブウ編の天下一武道会で氏名を呼ばれた際、係員から「18号とは名前なのか」と問われて不機嫌そうに認めるシーンがあった。

人間だった頃の名前は「ラズリ[6]」。なお弟である17号の人間だった頃の名前は「ラピス[6]」である。
ストーリーへの絡み
人造人間・セル編

ドクター・ゲロに恨みを持つ18号は、弟の17号と同様に、テスト段階においてゲロの命令に従わない問題が判明していたため、ゲロにとっては起動させたくない存在であった。悟空たちとの戦いで、唯一命令に忠実だった19号ベジータに破壊され、後にゲロ自身も重傷を負って後がなくなったことで、苦肉の策として17号とともに起動させられた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef