京成千葉駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、京成電鉄の駅(1987年までの名称は国鉄千葉駅前駅)について説明しています。

隣接する東日本旅客鉄道(JR東日本)、千葉都市モノレールの駅については「千葉駅」をご覧ください。

1987年までは京成千葉駅の名称であった京成電鉄の駅については「千葉中央駅」をご覧ください。

京成千葉駅*
西口 そごう本館1000CITY TOWER
(2016年12月)
けいせいちば
Keisei-Chiba

◄KS58 新千葉 (0.6 km) (0.6 km) 千葉中央 KS60►

所在地千葉市中央区新町250-3.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分42.1秒 東経140度6分52秒 / 北緯35.611694度 東経140.11444度 / 35.611694; 140.11444座標: 北緯35度36分42.1秒 東経140度6分52秒 / 北緯35.611694度 東経140.11444度 / 35.611694; 140.11444
駅番号KS59
所属事業者京成電鉄
所属路線■千葉線
キロ程12.3 km(京成津田沼起点)
駅構造高架駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-24,842人/日
-2021年-
開業年月日1967年昭和42年)12月1日
乗換千葉駅JR東日本千葉都市モノレール
備考* 1987年昭和62年)4月1日 国鉄千葉駅前駅より改称
テンプレートを表示


京成千葉駅
配線図
凡例

新千葉駅

12











千葉中央駅

東口 オーロラモールJunnu・C-one側 ※駅名看板更新前(2009年11月) 千葉都市モノレール千葉駅に設置されているモノレール口改札(2019年12月) そごう千葉店本館 当駅と一体的な構造となっている

京成千葉駅(けいせいちばえき)は、千葉県千葉市中央区新町にある、京成電鉄千葉線である。駅番号はKS59。

当駅は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・千葉都市モノレール千葉駅と近接しており、乗換駅となっている。目次

1 歴史

2 駅構造

2.1 のりば


3 利用状況

4 駅周辺

4.1 バス路線


5 隣の駅

6 脚注

6.1 記事本文

6.1.1 注釈

6.1.2 出典


6.2 利用状況

6.2.1 統計資料

6.2.2 私鉄の駅別利用客数



7 関連項目

8 外部リンク

歴史

1967年昭和42年)12月1日 - 国鉄千葉駅前駅(こくてつちばえきまええき)として開業する[1]

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴い、駅名を国鉄千葉駅前駅から京成千葉駅に変更、さらに従来の京成千葉駅も千葉中央駅に変更する[2]

1994年平成6年)7月1日 - 西改札口を開設[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef