京丹波パーキングエリア
[Wikipedia|▼Menu]

京丹波パーキングエリア

所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E9 京都縦貫自動車道丹波綾部道路
本線標識の表記京丹波
起点からの距離50.6 km(宮津天橋立IC起点)
?京丹波みずほIC (6.0 km) (2.0 km) 丹波IC?
供用開始日2015年平成27年)7月18日
所在地〒622-0232
京都府船井郡京丹波町曽根北緯35度09分19.6秒
東経135度24分48.6秒座標: 北緯35度09分19.6秒 東経135度24分48.6秒
備考道の駅 京丹波 味夢の里併設
テンプレートを表示

京丹波パーキングエリア(きょうたんばパーキングエリア)は、京都府船井郡京丹波町曽根にある、京都縦貫自動車道パーキングエリアである。

本項では、道の駅 京丹波 味夢の里についても記述する。
目次

1 概要

2 歴史

3 施設

3.1 上下線集約

3.2 上り線(宮津天橋立IC・綾部JCT方面)

3.3 下り線(大山崎JCT方面)


4 道の駅京丹波 味夢の里

4.1 歴史

4.2 施設

4.3 アクセス

4.4 周辺


5 隣

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

概要

施設は上下集約型で、道の駅 京丹波 味夢の里を併設し、2015年平成27年)7月18日に供用を開始した[1]
歴史

1993年度(平成5年度) : 京都縦貫自動車道丹波綾部道路が事業化[2][3]

2015年(平成27年)

3月6日 : 名称を仮称だった「丹波PA」から「京丹波PA」に正式決定[4]

7月18日 : 京丹波わちIC - 丹波IC間の開通に伴い供用開始[5]


施設

道の駅の施設については、道の駅京丹波 味夢の里の施設で後述する。
上下線集約

トイレ[6]

男性 大4(和式?、洋式?)、小10

女性 25(和式?、洋式?)

車椅子用 2


自動販売機

上り線(宮津天橋立IC・綾部JCT方面)

駐車場[6]

大型 21台

小型 82台

車椅子用 2台


下り線(大山崎JCT方面)

駐車場
[6]

大型 21台

小型 81台

車椅子用 2台


道の駅京丹波 味夢の里

京丹波 味夢の里
登録路線
国道478号
登録回第41回 (26016)
登録日2014年4月4日
開駅日2015年7月18日
営業時間6:00 - 21:00
所在地〒622-0232
京都府船井郡京丹波町
曽根深シノ65-1
座標北緯35度09分21.6秒
東経135度24分58.1秒
外部リンク ⇒国土交通省案内ページ
全国道の駅連絡会ページ
公式ウェブサイト
 
テンプレート プロジェクト道の駅
上屋(交流広場)

道の駅京丹波 味夢の里(みちのえき きょうたんば あじむのさと)は、京都府船井郡京丹波町曽根深シノにある、国道478号京都縦貫自動車道)の道の駅である。
歴史

2014年平成26年)

3月19日 : 名称が「道の駅 京丹波 味夢の里」に決定[7]

4月4日 : 道の駅に登録。


2015年(平成27年)7月18日 : 開駅[1]

施設

駐車場(一般道側)

京丹波マルシェ(9:00 - 21:00)
[8]

京丹波ステーション(コンシェルジュ対応時間、道の駅スタンプ設置時間:9:00 - 18:00 道の駅切符等販売時間:9:00 - 17:00)[8]

丹波里山レストラン Bonchi(11:00 - 20:00(ラストオーダー19:30) ※15:00 - 17:00は準備中)[8]

丹波大食堂(10:00 - 20:00(ラストオーダー19:30))[8]

加工施設(京丹波特産品工房)(11:00 - 19:00)[8]

オープンカフェ・軒下コンコース(丹波焼なお道:10:00 - 20:00(ラストオーダー19:00) 京丹波特産品工房:11:00 - 19:00)[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef