亜桜まる
[Wikipedia|▼Menu]

亜桜 まる
生誕????年
12月28日
日本栃木県
国籍 日本
職業漫画家
活動期間2000年 -
代表作『090えこといっしょ。
のうりん
だぶるじぇい
受賞ヤングアニマルまんがチャレンジ準入選
公式サイト ⇒ヘタレマノレ
テンプレートを表示

亜桜 まる(あさくら まる、12月28日 - )は、日本漫画家栃木県出身。男性。血液型はO型。代表作は『090えこといっしょ。』、『のうりん』、『だぶるじぇい』。
略歴

白泉社の「ヤングアニマルまんがチャレンジ」で準入選した後、朝基まさしの元でアシスタントを経験をする。その後、2000年のヤングアニマル増刊『ヤングアニマル嵐』にて掲載された「夢幻少女」でデビュー。

週刊少年マガジン』にて2005年に「090えこといっしょ。」を連載、2009年から2011年まで「だぶるじぇい」を連載。さらに同年秋に『別冊少年マガジン』で「ポチ」を連載していたが、体調を崩したため休載となった。

2010年3月より週刊少年マガジンの広告枠及び、漫画のネット配信サイト「講談社コミックプラス」で野中英次が連載していた『最強!FANTAバンド伝説』に亜桜が協力者名義で女性キャラを執筆している。

著作一覧
連載作品

14(ジューシー)(『ヤングアニマル嵐』、原作:朝田光、全2巻)

090えこといっしょ。(『週刊少年マガジン』、2005年38号 - 2006年50号、全4巻)

ポチ(『別冊少年マガジン』、創刊号 - 2010年4月号、未単行本化)※未完

最強!FANTAバンド伝説(『週刊少年マガジン』・講談社コミックプラス、作画:野中英次、2010年3月 - 2010年7月)※協力者名義、月一連載

だぶるじぇい(『週刊少年マガジン』、原作:野中英次、2009年34号 - 2011年47号、全6巻)

のうりん(『ヤングガンガン』、原作:白鳥士郎 構成協力:松浦はこ キャラクター原案:切符、2012年7号 - 2015年12号、全8巻)

制服少女未征服(『月刊ヤングキングアワーズGH』、2016年11月号 - 2021年8月号、全5巻)

公然わいせつ魔法少女(『月刊ヤングキングアワーズGH』、2021年12月号 - 連載中、既刊2巻)

読み切り

夢幻少女(『ヤングアニマル嵐』、ヤングアニマルまんがチャレンジ準入選受賞作、デビュー作品)

タイマシ。(『ヤングアニマル嵐』)

ボクは友だち(『
ヤングアニマルあいらんど』、原作:朝田光)

退魔委員レキ(『ヤングアニマル嵐』 Vol.14、原作:雑破業)

その他

小説090えこといっしょ。 携帯少女はみんなのモノ♪ - イラスト担当。

ドラマCD えこといっしょ。CDでもいっしょ。 - ライナーノートのイラスト、四コマ漫画担当。

【俗・】さよなら絶望先生 第2話エンドカード(原作:久米田康治、監督:新房昭之、さよなら絶望先生制作委員会、2008年)

マンガ家さんとアシスタントさんと 第7話エンドカード

師匠

朝基まさし

関連項目

日本の漫画家一覧

栃木県出身の人物一覧

外部リンク

ヘタレマノレ(公式ブログ)

亜桜まる (@asakuramaru) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef