井林辰憲
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家井林 辰憲いばやし たつのり
内閣広報室より公表された肖像
生年月日 (1976-07-18) 1976年7月18日(47歳)
出生地 日本 東京都
出身校京都大学大学院工学研究科修了
前職国家公務員国土交通省
所属政党自由民主党麻生派谷垣G→麻生派)
称号修士(工学)
公式サイト ⇒井林たつのり 衆議院議員 公式サイト
衆議院議員
選挙区静岡2区
当選回数4回
在任期間2012年12月18日 - 現職
テンプレートを表示

井林 辰憲(いばやし たつのり、1976年昭和51年〉7月18日 - )は、日本の政治家国土交通官僚自由民主党所属の衆議院議員(4期)、内閣府副大臣京都大学非常勤講師[1]

環境大臣政務官内閣府大臣政務官等を歴任した。
来歴

東京都出身[2]。本籍地は静岡県榛原郡川根本町で、茶農家の5代目[1][3]芝中学校・高等学校、2000年京都大学工学部環境工学科卒業、京都大学大学院工学研究科修士課程修了[1]2002年国土交通省に入省し、本省大臣官房道路局で勤務した[1][4]2008年より沼津河川国道事務所調査第二課長[1][4]2010年中部地方整備局地域道路課長を最後に国土交通省を退官[1][4]

2010年自由民主党静岡県連が実施した候補者公募に合格し[1]2012年第46回衆議院議員総選挙静岡2区から自民党公認で出馬[3]民主党前職の津川祥吾らを静岡2区で破り、初当選した[5]2014年第47回衆議院議員総選挙では、静岡2区で前回を上回る票を獲得し、民主党の新人らを破り再選[6]

2016年第3次安倍第2次改造内閣環境大臣政務官ならびに内閣府大臣政務官に任命された[7][8][4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef