井川哲也
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1966年生の俳優・声優について説明しています。1945年生の俳優については「井川鉄也」をご覧ください。

いがわ てつや
井川 哲也
本名井川 哲也[1]
生年月日 (1966-09-08) 1966年9月8日(57歳)
出生地 日本東京都[2]
身長173cm[3]
血液型A型[3]
職業俳優声優
ジャンル映画テレビドラマ
活動期間1996年 -
公式サイト井川 哲也 - 劇団青年座
テンプレートを表示

井川 哲也(いがわ てつや、1966年9月8日[3] - )は、日本俳優声優東京都出身[2]劇団青年座映画放送所属[3]。身長173cm。体重64kg。血液型A型
出演
映画

わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語(1996年)

虹をつかむ男 南国奮斗篇(1997年)

浅田清掃社(1999年)

陽はまた昇る(2002年) - 吉本順二 役

群青の夜の羽毛布(2002年)

釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!(2003年) - 釣り客 役

釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?(2004年)

ローレライ(2005年)

戦国自衛隊1549(2005年) - 高梨二尉 役

釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪♪(2005年)

容疑者 室井慎次(2005年)

さくらん(2007年) - 客 役

陸に上った軍艦(2007年) - 川本甲板士官 役

マリと子犬の物語(2007年)

夜明けを信じて。(2020年10月) - 福山副支店長 役

テレビドラマ

NHK大河ドラマ

葵 徳川三代(2000年) - 中院通村

義経(2005年)

風林火山(2007年) - 玄広恵探

龍馬伝(2010年)

平清盛(2012年)

おんな城主 直虎(2017年) - 中村屋の手代 役


悪女たちのメス - 青山署刑事 役

アナザーフェイス?刑事総務課・大友鉄?2

アンフェア

医局派遣医・藪仁平

池中玄太83キロ さよならスペシャル

いじわるばあさん(市原悦子版)3

ウルトラマンマックス 第23話「甦れ青春」(2005年) - ベース・ポセイドン隊員 役

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- - 本間哲也課長補 役

がんばらないII

鬼太郎が見た玉砕 ?水木しげるの戦争?

救急救命士・牧田さおり8

京都警備士日誌

喰いタン2

蔵の宿

車イスで僕は空を飛ぶ

刑事クマさん

けろりの道頓

検事・鬼島平八郎

検事霞夕子4

恋セヨ乙女

高校生レストラン

孤独のグルメ Season 4 - 男性客 役

さよならぼくたちのようちえん

ジイジ?孫といた夏1、2

次郎長背負い富士

シングルマザーズ

TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部- - 西崎隆治 役

ちゅらさん - 山浦 役

角筈にて-鉄道員より

ドクターX?外科医・大門未知子?

ドクター小石の事件カルテ6

特命!刑事どん亀

農家の嫁は弁護士!神谷純子のふるさと事件簿2 - 安川誠 役

白虎隊?敗れざる者たち

松本清張スペシャル・指

魔法戦隊マジレンジャー 第8話

緑のクリスマス

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊 第2部 - 巽 役

牟田刑事官事件ファイル31

妖怪人間ベム - 鉈を振り回して暴れる農民 役

八日目の蝉

世直し公務員ザ・公証人4、6

リバース?警視庁捜査一課チームZ?

旅行作家・茶屋次郎7

流転の王妃・最後の皇弟

警視庁ゼロ係(2018年) - 沢井啓介

相棒 - 塚本刑事

season19 第3話「目利き」(2020年10月28日)

season19 第10話「超・新生」(2020年12月16日)


元彼の遺言状 第9話・第10話(2022年6月6日・第10話、フジテレビ)

王様に捧ぐ薬指 第8話(2023年6月6日、TBS) - 神山絢斗の父

シッコウ!!?犬と私と執行官? 第4話(2023年8月1日、テレビ朝日) - 野尻

ACMA:GAME 第4話(2024年4月28日、日本テレビ)[4]

舞台

ピエロ(1991年)

ミュージカル きかんしゃトーマスとなかまたち(2005年)

CM

競輪

テレビアニメ

2009年

DARKER THAN BLACK -流星の双子-(マンションの管理人)

ドラマCD

2010年

ロマンスの黙秘権
(片平教授)

脚注[脚注の使い方]^ 『日本タレント名鑑(2015年版)』VIPタイムズ社、2015年1月28日、23頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-904674-06-2。 
^ a b “井川 哲也”. 日本タレント名鑑. 2020年7月24日閲覧。
^ a b c d “井川哲也” (PDF). 劇団青年座. 2020年7月24日閲覧。
^ 青年座映画放送 - Twitter 2024年4月23日

外部リンク

プロフィール
- 青年座映画放送

映像・舞台

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef