井口祐一
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

いぐち ゆういち
井口 祐一
プロフィール
愛称ゆっちょ[1]
性別男性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1981-02-22) 1981年2月22日(43歳)
血液型A型[3]
身長167 cm[4]
職業声優ナレーター[5]
事務所東京俳優生活協同組合[2]
公式サイト井口 祐一 - 俳協
活動
活動期間2006年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

井口 祐一(いぐち ゆういち、1981年[6]2月22日[2][7] - )は、日本男性声優ナレーター[5]東京都出身[2]東京俳優生活協同組合所属[2]
経歴

子どもの頃の将来の夢は獣医だった[7]。声優になるきっかけは元々アニメが好きだったこともあるが、科学が好きであり、テレビ番組『所さんの目がテン!』で所ジョージが海外ドラマの吹き替えをしていたからである[7]

2005年俳協ボイスアクターズスタジオ卒業(27期生)[2]2006年から東京俳優生活協同組合所属[2]

2014年『僕らはみんな河合荘』の宇佐和成役でアニメ初主演。

高瀬泰幸とコンビを組み、「ゆっポ」名義で2015年のM-1グランプリに参加した(予選1回戦敗退)[6][8]
人物

声種ハイバリトン[2]

免許資格普通自動車免許全商情報処理検定1級、給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者[2]

趣味・スポーツスキーチェス動物園巡り、DIY[2]。特技は時計のゾロ目を発見すること[9]

ペットハムスター「きらりちゃん」と白文鳥「ピヨキチさん」。ピヨキチさんを呼び寄せることができるという。
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2008年


かんなぎ(男性客)

2009年


おねがい♪マイメロディ きららっ★(ヒロシ)

ジュエルペット(2009年 - 2012年、剣道部員、カラス、ニック) - 4シリーズ[一覧 1]

戦う司書 The Book of Bantorra(ロンケニー)

FAIRY TAIL(2009年 - 2019年、マックス・アローゼ、カワズ) - 3シリーズ[一覧 2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:104 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef