井上真吾
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ボクシングトレーナーについて記述しています。獣医師の同名の人物については「井上真吾 (獣医師)」をご覧ください。

陸上ウルトラマラソン選手の「井上真悟」あるいはテレビプロデューサーの「井上信悟」とは別人です。

井上 真吾 個人情報
国籍 日本
生誕 (1971-08-24) 1971年8月24日(52歳)
神奈川県座間市

スポーツ
競技男子 ボクシング
家族井上尚弥(長男)
井上拓真(次男)
親戚井上浩樹(甥)

井上 真吾(いのうえ しんご、1971年8月24日 - )は、日本実業家プロボクシングトレーナー、元アマチュアボクシング選手。神奈川県座間市出身。有限会社明成塗装代表取締役。株式会社井上プロモーション代表取締役。トレーナーとしては大橋ボクシングジムに所属し、長男の井上尚弥、次男の井上拓真、甥の井上浩樹を指導している。
経歴

小学校低学年で両親が離婚し母子家庭で育てられ、中学卒業と共に塗装業で働き始め、19歳で結婚し20歳で独立[1]

24歳の時に中学時代の友人の勧めでボクシングを始め、アマチュア2戦2勝を挙げるも、多忙のため競技から退いたが、休日に自宅で練習をしていると小学生だった長男の尚弥が興味を持つようになり、次男の拓真も加わってトレーニングを始める[1][2]

34歳よりアパート・マンション経営を始め、39歳の時に秦野市でアマチュアジムを設立[3]

尚弥のプロ転向に合わせ、大橋ジムのトレーナーに就任し、尚弥、拓真を兄弟世界王者に育てた[3]

これらの功績から、ボクシング関連団体から以下の表彰を受けている。

2014年:エディ・タウンゼントを偲ぶ会 エディ・タウンゼント賞[2]

2018年:リングマガジン 年間最優秀トレーナー賞[4][5]

2019年:WBC 年間最優秀トレーナー賞(ノミネート)[6]

2023年:WBC 年間最優秀トレーナー賞[7]

脚注^ a b “父真吾氏、19歳で夜遊び卒業「自分より家族」で悲願”. nikansports.com. (2018年12月31日). https://www.nikkansports.com/battle/news/201812310000168.html 2019年6月8日閲覧。 
^ a b “井上真吾さん(栗原中央在住) エディ賞の栄誉に 尚弥選手の育成に評価”. タウンニュース. (2015年2月6日). https://www.townnews.co.jp/0403/2015/02/06/270649.html 2019年6月8日閲覧。 
^ a b “父真吾氏、19歳で夜遊び卒業「自分より家族」で悲願”. nikansports.com. (2018年12月31日). https://www.nikkansports.com/battle/news/201812310000168.html?Page=2 2019年6月8日閲覧。 
^ “井上尚弥の親父【井上真吾】がノミネート【2018年リングマガジンの「トレーナー賞」オブザイヤー】”. ボクシングアート. 2023年7月26日閲覧。
^ “井上真吾(イノウエ シンゴ) 。ホリプロオフィシャルサイト”. www.horipro.co.jp. 2023年7月26日閲覧。
^ “井上尚弥に続けるか 父・真吾氏がWBC選出「年間最優秀トレーナー」候補入り”. THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュース・コラム. 2023年7月26日閲覧。
^ “2023WBC年間最優秀選手!”. 井上尚弥オフィシャルWEBサイト. 2024年5月10日閲覧。

外部リンク

有限会社明成塗装

井上真吾(イノウエ シンゴ) - ホリプロオフィシャルサイト

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research










ホリプロ
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦
HORIPRO

男性タレント

阿部力

安藤政信


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef