井上拓
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「Taku Inoue」はこの項目へ転送されています。映像ディレクター及び『トムとジェリー』のトムの立体造形作者については「井上卓」をご覧ください。

井上 拓
別名MC TC(主に作詞)
applebonker
スリムクリアアイズ
TAKU INOUE
T.INOUE
生誕 (1983-08-18) 1983年8月18日(40歳)
出身地 日本北海道
学歴東京外国語大学ポルトガル語学科
筑波大学図書館情報メディア研究科
ジャンルゲームミュージック
職業作曲家編曲家作詞家DJ
レーベルトイズファクトリー/VIA Label
共同作業者星街すいせい
Midnight Grand Orchestra
公式サイトTAKU INOUE Official Site

井上 拓(いのうえ たく、1983年8月18日 - )は、日本作曲家編曲家作詞家DJ北海道出身。
経歴

北海道札幌開成高等学校東京外国語大学ポルトガル語学科卒業、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了。

2009年からバンダイナムコスタジオ所属のゲームサウンドデザイナー、コンポーザーとして『鉄拳シリーズ』や『リッジレーサーシリーズ』、『アイドルマスターシリーズ』等の楽曲制作や『塊魂 ノ・ビ?タ[1]や『シンクロニカ』のサウンドディレクターを務めていた。作曲・編曲ではTaku Inoue名義を用いることが多かったが、TOY'S FACTORY所属以降は名義をTAKU INOUEに統一している。2018年6月末をもってバンダイナムコスタジオを退社しフリーへと転向。さらに2019年7月にはトイズファクトリーとアーティスト契約をしたことを明かした[2]。また、2021年6月から今後の楽曲を同社の配信特化型レーベルである「VIA」からリリースする事になり、同年7月より自身のソロプロジェクト「TAKU INOUEプロジェクト」を始動し、第1弾として星街すいせいをボーカリストに迎え『3時12分』を配信で、12月22日に同曲を含む「VIA」初のCDとなる「ALIENS EP」をそれぞれリリースした[3]

ゲームサウンド制作以外にも「applebonker」名義でのUNICORN玉置成実などへのリミックス提供[4]DAOKOへの楽曲提供、クラブイベント等でのDJやライブアクトなど、幅広い活動を行なっている。

また作詞ではMCTC名義を用いることが多い。
ディスコグラフィー

発売日タイトル規格品番収録曲備考
1stアルバム2021年12月22日ALIENS EPTFCC-86792 - 3(2CD&Tシャツ)
TFCC-86794(CD)全5曲
The Aliens EP (& ONJUICY)

Yona Yona Journey (&
Mori Calliope)

Club Aquila

3時12分 (& 星街すいせい)

Taillights (Outro)
[3]

楽曲を提供した主な作品

※表記ない限りはすべてTAKU INOUE、MC TC名義。
ゲーム

のびのびBOY』(BGM)


パックマン チャンピオンシップ エディション DX』(BGM)


フィットネス パーティ』(サウンドデザイナー)


アイドルマスターシリーズ

挿入歌「Honey Heartbeat」(作詞)

挿入歌「99 Nights」(作詞・作曲・編曲)

挿入歌「Good-Byes」(作詞・作曲・編曲)

挿入歌「Pon De Beach」(作詞・作曲・編曲)

ラジオ主題歌「だから今夜きみと」(作詞・作曲・編曲)

挿入歌「Miracle Night」(作詞・作曲・編曲)

挿入歌「Light Year Song」(作詞・作曲・編曲)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef