井ノ上奈々
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、声優・舞台女優の井ノ上奈々について説明しています。

キャストコーポレーション所属の女優については「井上奈々 (女優)」をご覧ください。

現代アーティスト・絵本作家の井上奈奈については「井上奈奈」をご覧ください。

いのうえ なな
井ノ上 奈々
プロフィール
愛称なっさん[1]
性別女性
出生地 日本千葉県印西市[1]
生年月日 (1983-07-11) 1983年7月11日(37歳)
血液型O型[2]
身長163 cm[3]
職業声優司会者舞台女優
事務所フリー[4]
配偶者市来光弘(声優)[5]
公式サイト井ノ上奈々 official website

声優活動
活動期間2003年 -
ジャンルアニメゲームラジオ
デビュー作端役(『なんくるエイサー』)
キク(TVアニメ『PEACE MAKER鐵』)
音楽活動
活動期間2006年
ジャンルJ-POPアニメソング
職種歌手
レーベルインデックス ミュージック(2006年)
共同作業者

クローバー(2005年 - 2007年)

ナナカナ(2007年 - 2009年)

女優活動
活動期間2006年 -
ジャンル舞台
デビュー作舞台『陸の界賊』
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

井ノ上 奈々(いのうえ なな、1983年7月11日[2] - )は、日本声優司会者舞台女優千葉県印西市出身[1]フリー[4]目次

1 経歴

2 人物

3 出演

3.1 テレビアニメ

3.2 劇場アニメ

3.3 OVA

3.4 Webアニメ

3.5 ゲーム

3.6 アプリ

3.7 吹き替え

3.8 コンテンツ

3.9 Web音声ドラマ

3.10 ドラマCD・朗読CD

3.11 ナレーション

3.12 その他

3.13 ラジオ

3.14 ラジオCD

3.15 オリジナルビデオ

3.16 映像商品

3.17 舞台

3.17.1 舞台DVD


3.18 テレビ番組

3.19 Webテレビ

3.20 イベント・ライブ

3.21 イベント・ライブMC


4 ディスコグラフィ

4.1 シングル

4.2 その他ライブ映像

4.3 キャラクターソング

4.4 その他参加楽曲

4.5 CD未収録


5 執筆活動

5.1 脚本

5.2 コラム

5.3 作詞

5.4 その他


6 同人活動

7 その他

7.1 書籍


8 脚注

8.1 注釈

8.2 ユニットメンバー

8.3 出典


9 外部リンク

経歴

千葉県立布佐高等学校卒業。専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美声優学科声優コース卒業。

専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美在学中に声優アイドル化計画『くるくるTwincle』で活動開始。『なんくるエイサー』、テレビアニメ『PEACE MAKER鐵』でデビュー[1]

専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美を卒業後、ラムズに所属。2005年にはテレビアニメ『IZUMO -猛き剣の閃記-』への出演を契機に宮崎羽衣庄子裕衣斎藤桃子と「クローバー」を結成し、イベント出演やCDリリースなどユニット活動を展開した。ラジオパーソナリティとしての本格的な活動もこの頃から始まった。また、ラムズが2006年春に立ち上げた劇団RATの一員としても活動した。

2007年4月からは事務所の後輩で親友でもある酒井香奈子声優ユニットナナカナ」を結成し、アーティスト活動を開始。同時に情報番組や幼児向け番組の司会、ラジオのレギュラーなど1年間幅広く活動を行っていた。

また、2009年夏に同業界で仲の良いメンバーでライブイベントを開催したことをきっかけに同年10月より稲村優奈花村怜美吉田仁美酒井香奈子と声優ユニット「パーティ5」を結成。この「パーティ5」がレギュラーのラジオ番組『パーティ5のひまつぶしラジオ』内で繰り広げられるラジオドラマ『娯楽ドラマ劇場』では井ノ上自らが脚本を担当[6]。以後、脚本家としての活動も開始している。

2010年春頃からはイベントMCとしての活動も開始。また、同年9月をもってラムズを退所。一時フリーで活動を続けていたが、2011年4月からはヴィムス所属になっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef