五十嵐義弘
[Wikipedia|▼Menu]

五十嵐 義弘(いがらし よしひろ、1942年9月6日 - )は、日本俳優新潟県出身。目次

1 経歴

2 出演作品

2.1 映画

2.2 テレビドラマ


経歴

この節の加筆が望まれています。 (2021年11月)

出演作品
映画

水戸黄門 (1978年の映画)

テレビドラマ

水戸黄門

第1部

第9話「黄金の谷」         (1969年) - 浪人

第24話「謎の死紋」        (1970年) - 百姓


第2部

第18話「母子追分」         (1971年) - 子分


第3部

第7話「日本一の川人足」      (1972年) - 松平紀伊守

第8話「雪姫変化」         (1972年) - 役人


第5部

第7話「盗まれた路用金 -富山-」  (1974年) - 玄竜の手下

第8話「一寸の虫にも五分の魂 -金沢-」(1974年) - 下役人


第6部

第3話「よみがえった男 -人吉-」   (1975年) - 五十嵐

第24話「うなぎ屋の助太刀 -浜松-」  (1975年) - 茨組の侍


第7部

第7話「帰って来た南部駒 -八戸-」   (1976年) - 門番

第23話「地獄で聞いた佐渡おけさ -佐渡-」(1976年) - 甚八郎

第34話「日光街道日本晴れ -宇都宮・水戸-」(1977年) - 役人


第8部

第1話「薩摩へ向かう世直し旅 -江戸-」(1977年) - 薩摩藩供侍

第24話「裏切り武士道 -宇和島-」   (1977年) - 藩士


第9部

第3話「狐が唄った相馬盆唄 -相馬-」(1978年) - 役人

第10話「風雲久保田城 -秋田-」      (1978年) - 役人

第21話「偽物にされた黄門様 -奈良井-」(1978年) - 役人


第10部

第21話「じゃじゃ馬娘はお医者様 -岩村-」(1980年) - 新太郎

第26話「日本晴れ!! 水戸街道 -水戸-」(1980年) - 北川兵馬


第11部

第4話「悪を斬る紅緒の三度笠 -山形-」(1980年) - 役人


第12部

第4話「兄と呼ばれた格之進 -諏訪-」(1981年) - 役人

第18話「天下一品喧嘩そうめん -龍野-」(1981年) - 役人

第26話「謀反からくり釣り天井 -宇都宮-」(1982年) - 供侍


第13部

第24話「とどけ馬子唄 瞼の母に -熊本-」(1983話) - 侍


第14部

第5話「三年味噌に賭けた意地 -仙台-」(1983年) - 御側廻

第13話「恐怖! 凶賊卍衆 -久保田-」   (1984年) - 片桐彦次郎

第21話「鬼が棲んでた地獄島 -佐渡-」(1984年) - 役人


第15部

第10話「娘が支えた唐津焼 -唐津-」   (1985年) - 役人

第22話「悲願叶えた火焔剣 -三日月-」(1985年) - 松江藩士

第31話「瞼の父は用心棒 -諏訪-」   (1985年) - 諏訪忠晴

第36話「代官にされたドジな掏摸 -岡部-」(1985年) - 役人


第16部

第30話「銘酒を守った娘の真心 -新庄-」(1986年) - 役人


第17部

第7話「お嬢様は女盗賊 -津-」    (1987年) -


第22部

第4話「心の剣で悪を斬る -藤枝-」   (1993年) - 沼田典膳

第19話「悪が群がるカステイラ -長崎-」(1993年) - 役人


第23部

第9話「悪を裁いた偽黄門様 -糸魚川-」(1994年) -

第33話「京の都の恋友禅 -京都-」    (1995年) - 杉山


第24部

第15話「仇を探す餅売り娘 -熊本-」    (1995年) -


第25部

第16話「子供たちの恩返し -中津-」  (1997年) - 真野右京

第22話「オラの息子が御落胤 -出石-」(1997年) - 小出英満

第25話「罠を仕掛けた釣り天井 -高山-」(1997年) - 小笠原大和

第37話「豪雨の旅籠の殺人事件」   (1997年) - 奉行


第26部

第18話「格が救った石州半紙 -津和野-」(1998年) - 役人



南町奉行事件帖 怒れ!求馬

第1シリーズ

第4話「密命帯びた男の剣」      (1997年) - 信濃屋



暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)

吉宗評判記 暴れん坊将軍

第4話「遥かなる遠き日の母」   (1978年) - 毛利

第19話「纏持の詩」        (1978年) - 関屋源次郎

第33話「天下御免の大名じるこ」    (1978年) - 坂本兵内

第47話「拳固で治す女医者」     (1979年) - 松木

第56話「春の淡雪に消えた男」     (1979年) - 松岡源三郎

第72話「紅花で染めた復讐」     (1979年) - 水野出羽守

第78話「天下を狩る男」      (1979年) - 旗本

第89話「花も恥じらう一番手柄!」   (1979年) - 従者

第131話「蜆汁から弾丸が出た!」   (1980年) - 水谷

第146話「ああ! 成敗涙あり」    (1981年) - 半田

第177話「鬼同心が哭いた朝」    (1981年) - 助左

第186話「男なみだの恋太鼓」     (1981年) - 天野大蔵

第205話「春ふたたび! 夫婦簪」    (1982年) - 卯助


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef